• 締切済み

ゲームをしている途中にPCがフリーズしてしまいます

NAZ0001の回答

  • NAZ0001
  • ベストアンサー率29% (508/1743)
回答No.3

ビデオカードのドライバを8421くらいまで戻してみましょう。91XXあたりは問題が多いそうです。 また、ビデオカードのファンはちゃんと動いていますか?。一度ケースを開けて、扇風機を当ててみましょう。 あと、メモリを2枚に減らしてみましょう。質が悪いと問題の元。 …。さらにHDが4台…電源容量は大丈夫?。 いろいろごてごてになっているようですので。シンプルな状態から検証するのが近道です。

yamada5577
質問者

補足

ドライバは元に戻してみます ビデオカードのファンはちゃんと動いているようです 電源容量に関しては大丈夫です

関連するQ&A

  • PCゲームのハーフライフについて

    パソコンのハーフライフというゲームで、一番最初から最新作ハーフライフ2 エピソード2までのストーリー全てを網羅しようとした場合、 「ハーフライフ1 アンソロジー」と「ハーフライフ2 オレンジボックス」だけ買えばOKですか?

  • 「steam」のシステムについて

    steamでHalf-lifeやcounter-strikeなどのダウンロード購入を検討しているのですが、一つ疑問があります。 これらのsteamのゲームにネットで配信されてる個人のMODは導入出来るのでしょうか? よかったら回答ください、よろしくお願いします。

  • HALF-LIFE 2 エピソード 2 フリーズ

    HALF-LIFE 2 EPISODE 2 で、どうしても途中でフリーズしてしまいます。 何度も試したのですが、同じところで(そのところを通ろうとすると)フリーズして、‘hl2 は動作が停止しました‘、みたいなことを言われて、強制的にゲームが閉じてしまいます。 何が問題なのでしょうか? (下記の画像のところでフリーズします。)

  • ゲーム画面のコピー

    ぼくは、小学4年です。パソコンで、ニードフォースピード3と言う、カーレースゲームで遊んでいます。その、げーむ画面を、壁紙にしたいです。でも、printscreenの、キーを押しても、ちゃんと、写りません。どうしたら、できますか。ウインドウズ98です。よろしく、お願いします。

  • XBOX360 レースゲーム

    XBOX360でおすすめのレースゲームを教えてください。今もっているのは、「midnight club Los angles」「Need for speed UNDERCOVER」「PGR4」です。購入を検討しているのは、「Need for speed SHIFT」なんですが、これっておもしろいですか?また、お勧めのレースゲームあれば教えてください

  • Half-Life 2というゲームで迷っています。

    Half-Life 2というゲームをしたくなり、steamというサイトでダウンロードをしようと考えていますが、Half-Life 2にもいろいろあるみたいで、その中でも「The Orange Box」と「Half-Life Complete」のどちらを買えばいいかを迷っています。 「The Orange Box」はHalf-Life 2の本編とDLC2本とTeam Fortress 2とPortalというゲームがセットになっているそうです。 「Half-Life Complete」は Half-Life1の本編とDLC3本とHalf-Life 2の本編とDLC4本とTeam Fortress Classicというゲームがセットになっているそうです。 私はThe Orange Boxを購入しようと思いましたが、Half-Life Completeの中にはHalf-Life 2のDLCが4本も入っているそうですし、その中の「Half-Life 2: Lost Coast」というDLCはこのセットでないと購入できないみたいです。ちなみに、Half-Life Completeに収録されている「Half-Life: Source」というDLC(?)もこのセットでないと購入できないみたいです。 そこで質問なのですが、「Half-Life 2: Lost Coast」はどこかで単品で購入できないのでしょうか? もし、単品で購入可でしたら、「The Orange Box」を購入しようと思います。 くだらない質問で長くなりましたが、是非回答をお願い致します。

  • レースゲーム

    映画「ワイルドスピード」の影響でレースゲームにハマりました。 そこでお勧めのレースゲームを教えてください。 条件はハードがPS2かXbox360で気持ちよくドリフトができればなんでもいいです。 中でもニードフォースピードはワイルドスピードに似ていてとても面白かったです。

  • ゲームサーバーに接続できなくなった

    タイトルの通りです。 今までプレイできていたゲームのパッチサーバー、ログインサーバーに 接続できなくなりました。 プレイしていたゲームの全てを試しましたが、全く接続できません。 スチームなどにも接続できないので困っています。 ウィルスソフトの機能を全てOFFにし、windowsのファイアウォールも 切って試しましたが、効果はありませんでした。 ゲーム中にサーバーから突然切断されて、現在もつなげない状況です。 インターネットは問題なく閲覧できますし、ファイルのダウンロードも可能です。 プロバイダによるP2P制限などもありません。 ネットワークの設定なども全く変えていません。 OSはvista64bit やっていたゲーム カウンターストライクオンライン、カウンターストライク1.6、カウンターストライクソース、サドンアタック、クロスファイア ハーフライフ2

  • PCゲーム

    PCゲームのニード・フォー・スピード ホット・パースートをやろうと思っているのですが 自分のPCで動くかわかりません 今のPCはOSがWindows7 32bit CPUがlntei Core i5-750 2.66GHz 8MB グラフィックボートがGeForce9800GT/512MB メモリーが3GBあります このPCで動きますでしょうか? よろしければどのぐらい余裕があるか教えてください 例:ぎりぎり動くとか余裕で動くとか お勧めのコントローラがあれば教えてください

  • ゲームパッドについて

    近々発売される「Need for Speed Carbon」を購入予定なのですが、必要とされるゲームパッドは どのようなものを選べばよいのでしょうか? HPをみても具体的なことは書いてないので、安価なものでも大丈夫のような気がしますが、 参考程度でも構いませんので教えて下さい。