• ベストアンサー

昨年末に同僚が亡くなった場合、「あけましておめでとう」と言いますか

以下のような状況の時、仕事始めの日に、社内で社員同士で「あけましておめでとうございます」と挨拶をするのでしょうか。 ・社員数20名 ・昨年の12月下旬に、社員の一人が突然亡くなった(2週間前に葬儀が行われた) ・そのことは、全員知っている ・その社員は、勤続25年以上のベテラン社員 ・その社員は、皆からの人望が厚かった

noname#65850
noname#65850

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

職場は公式の場ですから個人の一人の死去は関係ありません。 一同あけましておめでとうと挨拶をします。 もし、同僚の中に遺族の方がおられたらそのかたにはご愁傷様でしたと挨拶はしますが・・・

noname#65850
質問者

お礼

ありがとうございます。 職場は公式の場・・・こんな基本的なことを忘れていました。 「おめでとう」という言葉に不快感を持ってしまった私は、まだまだダメですね。

その他の回答 (2)

  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.3

公私混同しないほうがいいですね。 基本的は挨拶をすべきと思います。 しかしながら挨拶の中で故人を惜しみつつ 故人の分まで頑張ろうというのがいいのでは?

noname#65850
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は公私混同してしまいました。 「何がおめでとうだ!ふざけるな!」と思ってしまったのです。 私は馬鹿ですね。

  • kiyoxxx
  • ベストアンサー率19% (157/823)
回答No.1

社外での対応なら仕方ないとしても社内では慎むべきだと思います。 でもこれはあくまでも気持ちの問題ですので、喪に服する気持ちのある方だけで構わないと思います。強制すべきではないと考えます。

noname#65850
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は「おめでとう」という言葉に抵抗があり、「おはようございます。本年もよろしくお願いします」と挨拶しました。 でも、社長や他の社員は、「あけましておめでとうございます」と普通に挨拶していました。 確かに気持ちの問題かもしれませんが、私が非常識なのだろうかと思ってしまいました。

関連するQ&A

  • 昨年話題になりました。慰安旅行

    昨年話題になりました。岐阜県の企業で社員旅行全員海外へ招待した企業がありましたが、企業名を知りたいのですが、宜しくお願い致します。

  • 昨年落ちた会社をまた受けたいが

    30半ば女性です。 昨年ある接客サービスの経験者採用に応募しました。 最終の個人面接で、落選。 数十名の契約社員採用予定でした。 今年も受けよう、やはり入りたいと要項を みたら予定数が今年は去年より3分の1。。 選考ステップは同じで、準備はしてきました。 去年落ちたけどやはり受けたい気持ちを応募理由には もりこみます。 昨年ダメだった理由も、経験者採用で今の仕事の キャリアが短くて自信がなく見透かされたのが大きかったです。 でも一年、年はとりました。 今回の採用はどんなものになるか、感じたことを 教えてください。

  • 自分勝手な同僚たちに悩んでいます。

    私が働いている部署は、派遣社員の女性5名、管理者の男性3名という構成です。 以前から、派遣社員の他の同僚たちの思いやりの無さに悩んでいました。 例えば、朝挨拶を返さない、掃除をしてくれた人にお礼を言わないなどささいなことから、突発休暇があまりにも多かったり、上司に暴言を吐くなど、周りの迷惑にもなることなどです。 私自身は中立の立場でいますが、他のメンバーは仲が悪く、お互いの悪口を言っていることがが判明して以来、空気は悪くなる一方です。 先日は、⚪︎⚪︎がいるならもう契約更新しない、などと数名が騒ぎ出したようなのですが、事の発端を起こした本人は泣き出す始末で、それに慌てた上司は、わたしに彼女の様子を伺ってあげろと、まるでお世話係のようなことを頼んできました。 皆私よりも全員年上なのに、思いやりの欠片もなく、自分の言い分ばかりを主張するため真面目に勤務することが馬鹿らしくすらなります。 以前から、派遣会社の担当者や、上司にも相談をしていますが、話を聞くだけで何も改善していません。正直全員に失望しています。業務や待遇自体にはさほど不満がないため、今のところこの仕事を辞めようとは思っていません。職場を変えてもそこが今より良い環境とは限らないからです。ただ、気持ちよく働けるようにしたいだけなのです。 状況を変えるためにはどうしたらよいのでしょうか。

  • 暗黙の了解

    仕事始めに職場のほとんどの社員に「明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願いします」と何十回も挨拶を言わないといけません。 24時間の仕事の病院や施設などで働く社員も同じで、患者さんや利用者さんにも「明けまして…」とほとんど全員に挨拶をするでしょう。 私だけなのか、社員一人ひとりに言わず、全員揃ったときに挨拶するのは失礼ですか? また、新年早々何十回も挨拶するより、暗黙の了解で良いと思うし、むしろ挨拶に疲れて無感情になり、いい加減な挨拶をする方が失礼だと思いませんか? 暗黙の了解ってなんだろう?と思ったりもしませんか?

  • 同僚に馬鹿にされて困っています

     22歳男性です。現在、勤務2ヶ月目の新卒です。  私の部署では、同僚が私を含め5人いるのですが、残りの4人が高卒採用の女性です。 そして、その同僚達に馬鹿にされています。  例えば、挨拶をしただけで笑われたり、他の人と話している時は普通なのに、 私と話すときだけ急に不機嫌な態度をとったりします。  そして、その雰囲気は先輩社員にも浸透して(先輩社員も全員女性です) 今では半孤立状態になってしまいました。  さすがに馬鹿にされている事に対して、抗議をしようとは思っているのですが、 ここまで蓄積した分、なめられているのもあり、 「その抗議さえも馬鹿にされる対象になりかねない」 「かえって状況を悪化させてしまうのではないか(陰口を叩かれる等)」 「どう伝えれば良いのか(タイミング、怒り方等)」 と、踏み切れないでいます。  このような状況を脱出するには、どうすれば良いのか、御助言を頂けたらと思います。  また、人事部に直接異動を申し出るという事も検討はしているのですが、 それに関するご意見も、良かったらお願い致します。

  • 仕事を辞める時、会社全員に挨拶するべきでしょうか?

    妊娠し、7年間パート勤めしている会社を春頃辞めることになりました。 私の仕事場は1階の作業場みたいな所で、2階は事務所になっています。 退社の際、社内全員の人に一言挨拶して回るかどうかで非常に悩んでいます。社員は30人くらいだと思います。 挨拶すること自体は嫌ではないのですが、仕事中の事務所は滅多に入らないので入りづらく、仕事を中断してもらって(数秒ほどですが)私の挨拶を聞いてもらうのは迷惑ではないだろうかと心配です。 (私はパートなので社員よりも仕事が終わる時間が早いのです) また、顔はわかるけど名前があやふやな社員さんが多いので、名前がわからないと失礼かな?とか考えています。 でも自分の周りの人に挨拶するだけでは事務所の人に失礼でしょうし…。 同じ社に勤めている夫(社員)は、“パートだから全員に挨拶する必要は無い、同じ課の人にだけでいいよ”と言っています。 今まで辞めた事務所の社員やパートの人は1階の私達パートまで挨拶してくれる人、1階には何も言わない人、色々でした。 皆さんは会社を辞める際、社内全員一人ずつに挨拶なさいましたか?

  • 御悔みについて

    もう過ぎてしまった話なのですが・・・ 私は入社して2ヶ月の二十歳♀です。新入社員は私一人で、まわりは全員ベテランの男性職員です。 先日、職場の上司が亡くなりました。直属の上司ではないです。 他の職員は全員通夜と葬式に出席するため、私は事務所の留守番を頼まれました。 お悔やみは職場でまとめて出すと思っていたのですが、いつまで経っても集める気配もなく、そのまま葬儀は終わってしまいました。 花を送る話もしていたのですが、私だけ数に数えられないまま、割り勘にしていました。 後になって分かったのですが御悔みは個人個人で出していたようです。 結局私はお悔やみも花代も出さないまま、今に至るのですが・・・やっぱりお悔やみは出すべきだったのでしょうか?

  • 昨年12月から新しい職場になったのですが、そこは私入れて女性は2名、あ

    昨年12月から新しい職場になったのですが、そこは私入れて女性は2名、あとは全員男性(20名ほど)の会社です。 忘年会の2次会で、ある男性社員(Aさんとさせていただきます)から「○○(彼の後輩)が彼女欲しがっている。うちの○○どうですか?合コンでもどうですか?メンバーは・・・」といきなり言われ・・・ (その後輩の方とは忘年会では前の席でしたが、あまりお話はしませんでした) まあ冗談だと思い、その場は適当に流しました。 その後、特に何もなく過ごしていたのですが・・・今年3月にはいって、Aさんを含む4人で飲みに行ったのですが、また「前にも言ったと思うけど、俺のミッションは○○に彼女をつくること。合コンどう?」と言ってきたのです。話を聞く限り、Aさんの後輩は彼女は欲しいとは言っているようですが、合コンしたいとか、私に気があるとか言っているわけでもなく、Aさん一人が勝手に言っているようなんです。 それから「ぶっちゃけ彼氏いるの?」(今いないので「いない」と答えました)、「職場の中で誰がタイプ?」、私が付き合うなら年上の人がいいと言うと「じゃあ、今まで年上の人としか付き合ったことないんだ?」、「(私が彼氏いないことを言うと)土日何もすることないでしょ?今度俺らでスノボー行くんだけど行く?」とか色々言われ・・・ おそらくAさんは世話好きなのかなと思うのですが、私の気持ちとかも聞かないでいきなり合コンどう?とか・・・ちょっと強制的な感じがしたんで、いい気分ではなかったのですが・・・ しかも相手が特定されているので、合コンではなくお見合いだなと思ったり・・・ 普通に飲み会ならいいのですが、それを言うと「合コンと飲み会って一緒じゃないの?」と言われたり・・・ 社内なので、もし気まずくなったら嫌だし・・・なんか面白がられている気がしてならないんです。 ちなみに、そのAさんの後輩の方とは何回かお話する機会がありましたが、正直異性として惹かれるものはありません・・・先輩としてはいい方です。 みなさんは、このような状況になったらどう思いますか? 男性が多い職場に、女性が入るとこうなるんですかね・・・?

  • 問題社員への対応

    私を入れて社員数4名と小さい会社ですが、会社を経営しています。 うちに35歳になる男性社員がいるのですが、 非常に気分の浮き沈みが激しく、社内の雰囲気を悪くしています。 機嫌が悪いときは、直ぐにわかり、 非常に態度が悪く、後輩にあたったり、 返事をしなかったり、ルールを決めても報告、 連絡も一切、してきません。 過去にもそういった事でお客さんや社員とトラブルも起こしており、 それが原因で辞めた社員もいます。 その都度、注意はしているのですが、しばらくは良くなりますが、 結局、また、同じ事を繰り返しています。 現在、私がほとんど社内にいない状況でまた、 機嫌が悪く、社内にいる他の社員も精神的にまいっており、 何とかして欲しいと報告を受けています。 機嫌が悪い理由は、おおよそ、見当はついており、 今は、この不景気で仕事も選べず、 自分がやりたい事が出来ていないからだと思っています。 近々、彼と話をしようと思っていますが、 その場を目撃したわけでもないので、その話をすれば、 今、社内にいる他の2人の社員から報告があった事がわかってしまい、 仮に彼と話をし、納得してくれたとしても、 私が社内にいない状況で社員同士の関係がギクシャクしそうな 気がしています。 それなら、なかなか難しいとは思いますが、 一度、全員で腹を割って後腐れがないように話をした方が 良いかなと思っていますが、どうなんでしょうか? もんも また、今回、話をして本当にわかってもらえなければ、 それなりの対処(解雇)も考えています。 今まで再三、注意はしてきており、それでも改善されないので、 問題ないと思ってはいますが、何か問題はあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 会社のメールアドレス帳について

    こんにちは。 社員数60名ほどの会社で総務を担当しております。 新しく社員が入社したときには、メールアドレスの告知をしているのですが、じばらくして他の社員から、「今現在の全員のアドレス帳を送って」と要請がきます。恐らく、その都度アドレス帳を登録していないので、社内一斉メールを送るときに気づくのだと思いますが・・・。 皆様の会社では、社員のアドレス帳をどのように管理されているのでしょうか? 何卒宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう