• ベストアンサー

ひまつぶしにオススメなケゲームは?

badmiddleの回答

回答No.2

トラップを解きながら進むような物ならトゥームレイダースのシリーズとか。 RPGであまり面倒くさくない物ならゼノサーガなどは殆どがムービーなので良いかと(ラスボスも比較的あっさり系) 幻想水滸伝シリーズも比較的簡単にやりこめる部類ですかね・・ 簡単ACTなら龍が如く、PSU、デビルメイとかも比較的ぬるいゲームです

noname#35259
質問者

お礼

トゥームレイダースはPSのソフトで少しやりましたが、画像(CG?)の不完全さに腹が立って、あまり印象がよくありません。最近のはそんなことないのでしょうが・・ 他のは調べて見ます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • オススメのゲームを教えてください!

    近々ゲームを買おうと思っているのですが、何かオススメはありませんか? この あなたが「これは神ゲーだった!」と一押しするゲームなどを教えてください! 機種はwii、PSP、PS2、PS3に限らせて頂きます^^; ちなみにスポーツ、SF(ロボットもの)以外でお願いします。苦手なので…。 ↑以外ならなんでも大丈夫です^^ 好きな傾向はRPG、アクション、モンスター育成、パズル、ホラー等です。 上記を参考にして「このゲームお前好きじゃね?」とオススメしてくださると大変嬉しいです^^* 「~が面白かったよ!」等の一言回答も大歓迎です! よろしくお願いします! ↓ほんの参考までに↓ ◆個人的に面白かったと思うゲーム(プレイ済) テイルズ、FF(9/10/10-2/12/DC/CC)、キングダムハーツ、デビルチルドレン、モンスターファーム4、大神、零(紅い蝶/月蝕)、MHP2ndG/3nd、バイオハザード(2/4)、ポケモン、戦国BASARA(2/英雄伝)、戦国無双3、剣と魔法と学園モノ2、どうぶつの森、ポポロクロイス物語、ロードランナー、パネポン、テトリス、スマブラ、ナルティメットヒーロー、グラバト、ブレスオブファイアIV、ピクミン …etc. 最近だと、アリスマッドネスリターンズやファミリーフィッシングをプレイしました。

  • パズルゲームがハマれない

    面白くてハマるとすすめられた、テトリス、ドクターマリオ、ぷよぷよ、パズルボブル、IQなど、パズルゲームが全然ハマりません。面白くなくてつまらないです。頭が悪くて意図的に連鎖とかが出来ないし、やってて眠くなってくるのですが、いくらやってもうまくならないので、やればやるほど、面白くないと感じながら意図的に連鎖できない自分の頭が悪すぎて嫌になってくるんですが、パズルゲームができない人って他にいるんですか?

  • PS&PS2

    ☆ 最近急にゲームがやりたくなったんですが 何を買えばイイのかわかりません(´Д`; どなたか面白いゲーム教えてください。 ジャンルは問いませんが 作業的なモノより、自由度の高いモノやオリジナル色を出せるゲームをやりたいです。 PS2かPSのソフトでお願いします。 ちなみに‥ 私が過去にハマった主なゲームは ロマサガ サガフロ GTA アークザラット 幻想水滸伝 ウイイレ ドラクエ メタルギアソリッド クロノトリガー クロノクロス GT スターオーシャン バイオハザード ‥などです。 どなたか オススメソフトを教えてください。 よろしくお願いします

  • C言語とか

    ふつうの商業用のゲーム(ドラクエ、バイオハザードなど)を作っている人もC言語など使っているのですか?

  • PSのソフト

    PS2は欲しいですが買ってません・・。 高いんですもん(泣) そこで、うちでは未だにPSが現役なのですが 何かいいゲームはないでしょうか。 ・・・そもそもPS2が出回っている今、 PS用のソフトって生産されてるんでしょうか・・・・。 「PS2を買ったらこれがおすすめ!」 というようなものでも構いませんです~。 ちなみに私は、 王道RPG (DQみたいなものがベスト、あんまり凝った演出、システムのものは除外) 育成SLG、パズル、 あとは・・・なんていうんでしょうか。 バイオハザードやディノクライシス系のもの(笑) などが好きです。好きというか、それ以外のものはやらないです。 (特にRPG大好き) こんな私におすすめなゲームってあります?

  • オススメのソフト。

    前回同じような質問をさせていただきましたが、 他の方のご意見も聞きたいので再度質問させていただきます。 皆様のオススメのゲームソフト等ありましたら、是非お願い致します。 【条件(?)】 I. PSソフト又はPS2ソフト限定 II. FFやドラクエなどのRPGは苦手です。 III. パズル系も苦手です。 ジャンルは上記2つ以外なら後は問いません。 是非お願い致します。 尚、過去の質問での既出ソフトは・・・ 「メタルギアソリッドシリーズ」 「デビルメイクライシリーズ」 「忍-shinobi-」 「大戦略シリーズ」 「ウイニングポスト」 「刻命館シリーズ」 「戦国無双シリーズ」 「バイオハザードシリーズ」 「忍道戒」 「侍」 シリーズの中でも1、2、3など多数あるので、 どれが面白いなどありましたらそちらもお願い致します。

  • switch

    switchのあつもりセットが当たったので購入しようと思っています。 おすすめのソフトを教えてください。 ネットで知らない人と遊べるようなゲームがいいかな。 好きなゲームはマリオ系、バイオハザード、FF、ドラクエなどなんでも好きです。

  • オススメのPS3のソフトを教えてください☆

    色々自分でも調べたのですが、よく解らなくなってきたので教えてください☆ ちなみに女です。 持っているPS3ゲームは *ぼくのなつやすみ3・・・こうゆうゲームは大好きです。が、この3は嫌いじゃないけどちょっとガッカリ・・・ *アンチャーテッド1・2・・・今2のオンラインを毎日やってます^^ *FF13・・・評価はあまりよくありませんが、私は嫌いじゃなかったです。 今これしか持ってるのがないので、買い足したいのですが 何かオススメのゲームはありますか? PS3以外で好きなゲームは、 『どうぶつの森』『ドラクエシリーズ』『ときメモ系の恋愛シュミレーション?』 『MOTHERシリーズ』『ぼくなつ2』 懐かしいやつですが、『テーマパーク』とか好きでした。 気になっているけどどうだろう・・・っていうソフトは 『ロロナのアトリエ(バグがあるとか?)』 『薄桜鬼(絵があまり好みじゃないかも・・・やってみたらハマルかなぁ?)』 『バイオハザード(Wiiのが面白いからそっちからやれって知り合いに言われてます・・・)』 『テイルズオブヴェスペリア(皆さんオススメされてたので気になりますが、テイルズシリーズはやったことありません)』 『428~封鎖された渋谷で~(難しいですかね?)』 今後発売するソフトで気になるのは 『絶体絶命都市4』『アンチャーテッド3(絶対買います)』 オンライン対応で、協力できるのとか好きです。 トロフィーあるとありがたいです^^ 他にこんなのありますよーみたいなのありますか? できればそのソフトの内容みたいなのをチラリと教えてほしいです^^ あと、上の気になるゲームについての感想も教えてほしいです☆ 色々お願いしちゃいましたが、1つでもいいので宜しくお願いしますm(._.*)m

  • 無感動人間が熱くなれるゲームはありますか?

    30代男性。昔、子供が家で「太鼓の達人」をしたいというので、そのためだけにPS2を購入しました。でも、せっかくなので「ドラクエ8」も購入してやってみました。自分はゲーム世代に育ちながらもほとんどゲームをやったことはありません。挙げてみるならば、「ドラクエ、FF、トルネコの大冒険」、別にRPGが好きなわけではありません。その類しか知らないだけです。ドラクエ5はいやになって途中で投げ出しました。最近、新しい趣味として本気で夢中になれるゲームをやりたいと考えております。教えてgooを参考にして選んだのはティルズオブシンフォニアでした(結局RPG^^;)クリアはしたものの特におもしろい!とは思いませんでした。今、真三国誌2を注文しています。世の中にはいろんなゲームのカテゴリーがあるんでしょうが、こんな冷めた性格な人でもはまれるゲームはありますか?妻子持ちなので怖い、恥ずかしい分野はだめです。例えばバイオハザードや恋愛シュミレーションなど。また、子供(小学校低学年)とは一緒に遊べない程度の高度な部類がいいです。

  • ドラゴンクエストとファイナルファンタジー

    DSでドラゴンクエストもしくはファイナルファンタジーを遊びたいと思っています。 実は初めてゲームをしたのが30半ばになってPS2でFF・X-2です。 その後、FF・X、ドラクエV、ドラクエVIII、FF・XIIとやってみましたが、最初の3作は楽しかったのですが、後者2作はあまり興味がわかず、FF・XIIに至ってはゲーム途中で放置したままです。 DSではどちらかというとクイズやパズルなどをしていましたが、久しぶりにRPGもやってみたくなりました。 主人がFF・IIIを買ってくれたのですが、なんだか面倒になりやはり途中で放置したままです。 子供が小さく、どうしても合間に少しずつしか出来ないのであまり複雑な内容だとわけがわからなくなりやる気がでなくなるようです。 途中中断しても進めやすいのはどのシリーズになるでしょうか。 ドラクエ、FF、どちらも数多くのシリーズがあり、どのゲームがどんな特徴なのかサッパリわからず、決めかねています。 今まで同様、パズル当たりですませればいいのですが、最近無性にRPGがしたくなってきました。 単純に宝箱を開けたいだけ、という気もしています。 あまり経験がない中でもドラクエの方がシンプルでやりやすいのかと思いますが、シリーズによりけりでしょうか? お恥ずかしい質問ですが、よろしくお願いします。