• 締切済み

Office2007について

angeldillの回答

  • angeldill
  • ベストアンサー率39% (35/88)
回答No.1

出来ますよー!

mtrahi01
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 30日発売になったらすぐに購入します。

関連するQ&A

  • Officeを安く手に入れる方法について。

    今、office2003personalのOEM版が入ってるパソコンを使用していますが、古くなったので新しいパソコンに買い換えました。しかし安値でパソコンの購入を考えoffice 無しを買いました。 価格・COMで調べたらだいだい27,178円~でした。 この今持っているoffice2003OEM でアップグレード版で済むのだったらもっと安くなりますがOffice2010personalにアップグレードすることはできますか?

  • Officeのライセンスについて

    Microsoft Office 2003 PersonalからProfessionalへアップグレード(UGには「通常版」を使用)したので、Personalを売りたいのですが、 アップグレードしても、Personalはコンピュータにインストールされていることになっているのでしょうか? それとも、Personalはインストールされていないということになるのでしょうか? 「通常版」を使用しているので、微妙な問題です。 お願いします。

  • Office2007 アップグレード版

    先日、OfficeなしのVista PCを購入しました。 従来まで使用していたPCにはOffice XP Personalがインストールされており、メディアもライセンスキーも持っています。 (1)Vista Home PremiumにOffice XP Personalはインストールできるか? (2)(1)が可能として、Office2007 Proのアップグレード版を購入し、Vista PCにインストールすることができるか? 通常版とアップグレード版では倍近い金額差のため何とかアップグレード版購入で済ませたいのですが……。 以上2点、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • Office 2007について

    シニアエージでパソコンを始めたのですが今持っているパソコンにはオフィス2000が入って居るのですがこれをオフィス2007に変えたいのですがアップグレード版で良いのかそれとも2007の新しいソフトを買わなければいけないのでしょうか? 多少価格が違うのでどうした物かと?

  • Microsoft Office PowerPoint 2007 アップグレード Microsoft Office 20周年記念 優待パッケージについて

    最近新しくパソコンを購入したのですが、powerpointが入っていなかったため、入れようと考えています. そこで、20周年と言うことで安いアップグレードのものを見つけたのですが,自分のパソコンに入るのかどうかわからなかったため質問させて頂きました。 私の購入したパソコン osはwindows vista homepremium オフィスはoffice personal 2007 sp1 で、powerpointのソフトは入っていません.(当たり前ですが)。 自分で調べたところ 本製品のアップグレード対象製品は、通常の PowerPoint 2007 アップグレード版と同様です。 アップグレード対象製品:PowerPoint 2000-2003、2000-2007 および XP バージョンの Microsoft Office スイート (統合製品) 。 と、アップグレードの対象製品だけみると、一見無理なのかと思ったのですが、通常の PowerPoint 2007 アップグレード版と同様です。と、書いてあり、通常のアップグレードの対象で考えると、可能な気がするのですが実際出来るのでしょうか、それとも私の勘違いなのでしょうか? お手数ですが、回答よろしくお願いします。

  • office2003Personalからstandardへ

    購入したパソコンにoffice2003PersonalがプリインストールされていたのですがPowerPoint2003を使用したいのですがPersonalからStandardへのアップグレード版というのは販売されているのでしょうか?どこでいくら位するものなのでしょうか?また何か留意する点は御座いますでしょうか?ご教授ください。

  • office2010アップク゜レード版適用は?

     以前にも同様の質問で、PCを買い替えた場合はアップグレード版ではなく通常版との回答をいただいたのですが、他の人の質問でwindows2000からwindows7に変えてoffice2000からoffice2010アップグレード版でインストールOKとの回答がありました。  これはPCを入れ替えたのではなく、OSだけを変えたからOKという意味なのかな?とも思ったのですが、どうも合点がいかないので再度質問します。  現在、デスクトップとノートの2台で2007を使用しており、デスクトップを入れ替えするのですが、前回の回答は2007を新たなPCで使用すること自体がダメなので通常版を、とのことでした。  前記の質問と自分の場合との相違点がわかりません。  例えば、今office2010を購入して使用中。1年後にPCを入れ替えた場合、再度officeを購入しなければならない。基本的にプリインストール版を使っている、という解釈が必要。と前回の質問で思ったのですが・・またわからなくなってしまいました。  アクセスを使ってみたく、最上級グレードだと価格差が大きいので模索しています。

  • マイクロソフトオフィスを2007から2010へ

    初心者ですみません。 今のパソコンにオフィスパーソナル2007が入ってるのですが2010にしたいと思います。 アマゾンで検索すると「通常版」と「アップグレード優待」があります。 どこがどうちがうのでしょうか?値段も随分違うのですが・・・。 あとダウンロード版で失敗とかありますか? 自分のパソコンはビスタです。

  • microsoft office

    現在パソコンが1台ありofficeXPがインストールされています パソコンを3台購入しようと思っていますが、office2010を予定しています office2010は2台分のアップグレード版でいいのでしょうか? それとも1台アップグレード版で2台は通常版を購入しなければならないのでしょうか それとOEM版というのが安くネットにでているのですが、問題なく使用できるのでしょうか (ライセンス認証など) 以上宜しく御願い致します

  • プリインストール版Officeのアップグレードの将来

    パソコンにプリインストールされたMicrosoft Officeを使っています。 これを、Office 2007に更新したい場合、通常版でなく安価なアップグレード版を購入すればいいですよね。 ただし、将来(おそらく2,3年以内)パソコン自体を買い換えることを考えると、1)Office 2007がプリインストールされたパソコン、2)Officeなしのパソコン のいずれかを買うことになると思います。 2)の場合は通常版のOfficeが必要ですよね。結局、アップグレード版は今のプリインストールされたパソコンを使っている期間しか役にたたず、その後は無駄になってしまうと思います。 この考え方で間違いないでしょうか?