• ベストアンサー

離婚後の妻の籍について

結婚が決まった彼の両親が最近離婚しました。 義父が言うのには「自分は妻の籍を戸籍から抜きたいが、本人(妻)でないとその手続はできないそうなので、離婚したがまだ籍が残っている」とのことでした。 離婚後、元妻の籍を抜くにはどういう手続をしたらよいのでしょうか。また、籍が抜けているか証明できるものはありますか。 この問題が解決しないと、私の父が私たちの結婚を認めないと言っていて困っています。 ご回答を宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62235
noname#62235
回答No.1

離婚したならすでに籍は抜けている(分かれている)はずですが・・・? 離婚=籍を抜く、ことですから。 本籍地は同一になっているかもしれませんが、戸籍は別になっていますから意味的には「戸籍は抜けています」。 本籍地は、離婚時に「結婚する前の本籍に戻るか、今のままにするか」を選べますが、ここで「今のままにする」を選ぶと、本籍地が同一の2つの戸籍が作られることになります。 いったんこうなると、元妻の本籍地を動かす権利は本人にしかありませんから、本人に「本籍地を別の場所に移動してもらう」しかないはずです。 ただ、本籍地が同一であっても家族とみなされるとか、同一世帯とみなされることはありません。住民票が別になっていれば、別世帯です。 たとえば、日本には皇居を本籍地にしている人がたくさんいますが、そのかたがたは別に家族ではありません。

una99
質問者

補足

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 戸籍の事は全く分からなかったので、参考になりました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

>離婚したがまだ籍が残っている これはありえません。 夫婦は必ず同じ戸籍にいますが、離婚した場合には必ず戸籍は別になります。 離婚したのに同じ戸籍にいることは制度上ありえません。 >離婚後、元妻の籍を抜くにはどういう手続をしたらよいのでしょうか。 離婚すれば必ず籍は別になります。 >また、籍が抜けているか証明できるものはありますか。 義父の戸籍を見ればわかります。義父が筆頭者となる婚姻(義父の氏にて婚姻)であれば、義父の戸籍に元妻が離婚により戸籍を離れたこと、次の戸籍がどこにあるのかということが記載されています。

una99
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 離婚=籍が抜けると考えてよいのですね。 また義父の戸籍で確認できるという点も、安心しました。 本当にありがとうございました。感謝しております。

noname#62235
noname#62235
回答No.2

#1です。 >籍が抜けているか証明できるものはありますか。 お義父さんの戸籍謄本を貰ってきてください。 元妻の名前に×がついているはずです(世に言うバツイチ)。 これが「確かに籍が抜けた」証拠になります。

una99
質問者

お礼

2通の回答、ありがとうございます。 義父の戸籍謄本を貰うとはっきりするのですね。 早速、役所に行ってみます。 迅速な回答、ありがとうございました。助かりました。

関連するQ&A