• 締切済み

DVDをコピーしたい!!

svocmの回答

  • svocm
  • ベストアンサー率35% (16/45)
回答No.2

DVD Shrink というソフトでできます。

参考URL:
http://www.geocities.jp/studio_chappu/close_to_the_world.html

関連するQ&A

  • DVDのコピー

    DVDをコピーしたのですが、DVDプレーヤーで見る時にフォルダが出てそれを選んで再生しなければいけません。DVDを入れてすぐに再生するにはどうすればいいのですか?  書き込みソフトはフリーソフトのBurn4Freeを使いました。何か設定があるのなら、教えて下さい。   

  • DVDからDVDのコピーの方法について

    友達から頂きました動画の入ったDVDがあります。 友達がブランクDVDに焼いたものですので、コピーガード等何も入っておりません。 この動画DVDを私がさらに自分のブランクDVDに焼く(コピー)したいので、その方法を教えてください。 まず最初にいただいた動画DVDには著作権等の違法性はありません。ですので安心して教えてください。 私のPCはWINDOWS7でありまして、hpのPavilion dv7という去年のモデルのカスタマイズでWORDもなにもはいっていない一番安いシンプルなものです。 基本的にソフトはWindws DVDメーカー、windows live ムービーメーカー、メディアプレーヤーなどの基本的なものしかはいっておりません。 しかしながら私はPC初心者でこれらを使ってコピーすることができません。 これらを使ってコピーできるのでしょうか? わかりやすく教えていただけますでしょうか? もしこのソフト自体コピーできないものである場合はどうすればいいのでしょうか? できればネット上でダウンロードできます無料のソフトなどあればその方法でよろしいので教えてください。(有料ソフトは今経済的な理由で購入できません) ご教授お願いいたします。

  • DVDコピーについて。

    家庭でのの視聴目的でDVDをコピーしたいのですが初心者でも簡単で不器用な私でもコピー出来るフリーソフトを教えて下さい。 手順とかも教えて頂ければ光栄です。 他の質問者様の回答も見ましたが 今は使用出来ないフリーソフトや日本語パッチが無かったりで苦戦してます。 どなたか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • PC内の画像をDVDに取り込みたい

    超初心者なのですが・・・ PC内にある画像をPCでDVDにコピーし (出来れば、スライドショーで入れたい。) TVと繋いであるDVDのHDDに入れ HDDの中の映像と合わせて一枚のDVDを 作りたいと思うのですがどのようにすればよいのか 分かりません。 何か、簡単にコピー出来るフリーソフトでもあれば・・ と、思うのですが ソフト及び方法を教えてください。 宜しくお願いします。

  • DVDのコピーの方法

    PCでDVDをコピーする方法が分からず教えて頂きたいと思っています。 何かソフトは必要なのでしょうか?フリーソフト等はあるのでしょうか? PCはdynabookを使用しており、winXPです。

  • DVD decrypterを使用してDVDをコピーしたいが起動しない。

    DVD decrypterを使用してDVDをコピーしたいが起動しない。 ShrinkでPCにおとしたDVDソフトをDVD decrypterを使いDVDにおとしたいのですが、DVD decrypterを起動し、ファイルを選んでも、フォルダの中が空になっていて選択出来ません。 他のソフトを使って、コピー出来たのですが再生が出来なかったり不具合が多いのです。 解決方法やおススメソフトなどがあれば、是非教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • dvdコピー メインメニュー作成

    質問失礼します<(__)> 先日購入したdvdを友達にも見せてあげたくdvdをコピーしようと思ってるのですが、コピーと鑑賞(pcと家庭用プレイヤー)はできるのですが dvdってだいたいメインメニューとゆうかトップメニューとゆうものがあるじゃないですか それが上手く録れません 何か勝手に言語音声を決められ本編がスタートしてしまいます ちなみにdvd shrinkでデータを読み込んでburn 4 freeで書き込みをしています 他にも書き込み専用のフリーソフトはあるのですが今手持ちにパソコンがないため名前を忘れてしまいました なのでburn 4 freeの設定や編集などで回避?できるのであればその方法を教えて頂けるとありがたいです(〉_〈) 宜しくお願い致します<(__)>

  • DVDのコピーについて

    子供の行事で撮影してもらったDVDを借りたのですが、コピーの仕方がよくわかりません。 パソコンでDVDドライブのアイコンを右クリックでコピーして保存しました。 その中のVOBデータはWindows media playerで再生できました。 ※トップのタイトルメニューもクリックできました。 このDVDを祖母にコピーしてDVDプレーヤーでも見られるようにしたいのですが、 フリーソフトをダウンロードしたところ、DVDドライブからはISOデータがない為?直接読み込めませんでした。 そこで先程コピーしたVOBデータの入っているフォルダごとISOデータと言うものに変換しました。 ただISOデータはパソコンで再生できない為正しくできているのかよくわかりません。 フリーソフトはBurnAwareと言うソフトです。 使い方を検索しもDVDにはISOデータがある前提で説明されているページばかりでいまいちわかりません。 週明けにはDVDを返却しないといけない為、 他のソフトの方が良い等でも構いませんので宜しくお願い致します。

  • DVDへのコピーについて

    PCのハードディスクに保存されている動画を、DVDプレーヤー(テレビ)で再生するにはDVDへコピーしなければなりませんが、その方法を教えて下さい。当然ソフトが必要だと思いますが、出来ればフリーソフトでの方法を教えて下さい。ちなみに当方がコピーしようとしている動画はaviファイル・オーディオ形式MPEG Layer-3・ビデオ圧縮DivXです。

  • burnawareのソフトでDVDコピーできません

    burnawareのソフトでDVDコピーできません。あるDVDをコピーしたいのですが、PC初心者ともありコピーができません。コピーの方法か丁寧に説明されているサイトを教えてください