• ベストアンサー

太陽の年齢など

太陽って現在何歳くらいなんですか? 人間にたとえるといくつくらいかということも知りたいです。 太陽についてわかりやすく、上の質問に答えてくれるHPがあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 早速見つけました。 http://www2.crl.go.jp/ka/TNPJP/nineplanets/sol.html ほかの惑星についても載っています。 リンク等もあって便利です。 それによりますと 太陽は約45億才だそうです。 面白いサイトもありました。 http://www.astron.s.u-tokyo.ac.jp/group/shibahashi/helios/helios.html http://www.geocities.co.jp/Technopolis/4205/astro/plan_01.htm では。

shooting
質問者

お礼

とっても早く調べてくださってありがとうございます。 ぜひ参考にさせていただきます!

shooting
質問者

補足

もしサイト名がおわかりでしたら教えていただけませんか?

その他の回答 (2)

  • jusa
  • ベストアンサー率27% (32/118)
回答No.3

前回答者の回答に対する修正です。 恒星の末路を決定するのは質量です。 太陽の質量の場合,あと50億年ほど経つと水素がなくなり,燃えかすのヘリウムだけになります。 そしてヘリウム中心核の周囲にできた薄い殻のところで核反応がわずかに継続するため, この反応によって星は膨れ上がっていきます。 膨張と共に体積が増していくと温度が低下していくので赤くなり,いわゆる赤色巨星と呼ばれる星になります。 以降も,赤色巨星の膨張は続き,地球までも飲み込みつつ,外側ではガス状となって宇宙空間に放散していきます。 やがてヘリウム中心核は地球くらいの大きさにまで収縮し,高温・高密度の白色矮星となります。 その後,白色矮星の温度はやがて下がり始め,最終的には冷えきって見えなります。

shooting
質問者

お礼

くわしくご説明いただきありがとうございます。 参考にさせていただきます!

noname#2479
noname#2479
回答No.2

宇宙の年齢が、ビックバンから数えて確か約154億歳ほど。太陽の年齢が約46億歳だと記憶しています。ちなみに、地球も、太陽の年齢とほぼ同じくらいだそうです。 人間にたとえると、平均寿命を80歳とすると、ちょうど壮年期(35歳前後)とのこと。ほぼ真ん中です。 最終的には、水素が燃え尽き(核融合)てヘリウムとなり、その結果、一時は膨張し、地球の軌道を飲み込むくらい大きくなるものの、最後はヘリウムも燃え尽き、爆発し、白色矮星(とても暗くて、小さくて、質量だけは大変に重い星)となると記憶しています(記憶でごめんなさい)m(__)m。 太陽や地球は、永遠であってほしいですね。 ★「北海道観光入門」というサイトにかなり詳しく出ていました。だいたい自分の記憶が正しかったのでほっとしましたが、内容をよく読まれると良いと思います。

参考URL:
http://www.onitoge.org/nyumon/rekishi1.htm
shooting
質問者

お礼

参考サイトも貼っていただけてうれしいです。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • もし太陽がなくなったら

    最近の太陽は、人間の体にやさしくないです。 なので、人間の科学力(足りない部分は妄想力でカバー)で太陽を消します。 もし太陽が今ぱったりなくなったらどれくらい生きていられるのでしょうか?

  • 太陽の見え方の大きさ

    先日アメリカ旅行に行った際に夕日を見ました。 一緒に行った友達が「地平線に近い方が太陽が大きく見えるから、ここの太陽は日本より大きく見える」と言うんです。 私は何もない風景からの目の錯覚で、大きさに違いはないのではと反論したのですが、絶対にそうだと言い張ります。理論的には説明できないと言うんですが。 経度や緯度の違いによって、人間の目にうつる太陽の大きさが違って見えるということはあるんでしょうか? 全く知識がなく恥ずかしい質問をしているかもしれませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけたらと思います。

  • 太陽 滅びる!?

    世界一受けたい授業!! でやっていた太陽の話なのですが、77億年後になると太陽が一番、大きくなり、それを境に太陽は燃え尽きて(?)地球と同じ大きさになると言っていましたが本当なのでしょうか? 調べてみると300億年後に太陽が燃え尽きるなどいろいろな事が書いてありました。燃え尽きると人間は生きていけませんよね。その前に灼熱の地球になっても生きて生けませんよね。。。  芸能人のへぇ~だけのリアクションで終わる事にもビックリしましたが、、、77億年後の事を考える私は変ですかねぇ。 人類は助かるのでしょうか? 私にはカンケイない事ですが、暇なときに回答ください 。

  • 太陽

    太陽は50億年後には膨張するといわれてます。人類はまだいるか分かりませんが、もし生存してた場合はどんな対処をするでしょうか? 飲み込まれないそうですが。高温になるきがします。 また、太陽の膨張が終わり、まだ生物が生存していたら、人間はどんな対処をするでしょうか? 地球が火星並みになるそうです。 ,

  • 太陽

    太陽は50億年後には膨張するといわれてます。人類はまだいるか分かりませんが、もし生存してた場合はどんな対処をするでしょうか? 飲み込まれないそうですが。高温になるきがします。 また、太陽の膨張が終わり、まだ生物が生存していたら、人間はどんな対処をするでしょうか? 地球が火星並みになるそうです。

  • もしも太陽が消えたら

    もしもの話です。 もしも、太陽が消えたら地球や日本、人類、植物、人間、動物はどうなりますか? 

  • 太陽系の構造について。

    太陽系の構造についてのレポートを書きたいので詳しく知りたいです。 詳しく載っているHPがあったら教えてください!!

  • 太陽は何故?

    太陽(太陽系の惑星を含む。)や銀河系宇宙は、何故、宇宙空間の中で、落ちていくこともなく浮いておれるのでしょうか?質問の仕方が難しいです。質問の内容は分かりますか? 宇宙は今も膨張しているということですので、太陽(太陽系の惑星を含む。)や銀河系宇宙もものすごいスピードで動いているのかも知れませんが、それにしても、他の銀河との位置関係が極端に変化する(太陽(太陽系の惑星を含む。)や銀河系宇宙だけが、宇宙のそこに落ちていっている)ということはないのでしょ?

  • 太陽について質問です。

    まず人間が生きるためには食物が必要。 食物の一つにはちみつがあります。 はちみつが獲れるには蜂が生きなければいけない。 蜂が生きるには花の蜜が必要。 花が生きるには豊かな土壌が必要。 豊かな土壌が保たれるには適度な降雨と適度な太陽の恵みが必要。 降雨が生まれるには地球が適度に環境バランスを保たれることが必要。 それを支えるのは適度な太陽光が必要。 では・・・。 太陽光が放たれるには、適度な地球と太陽の距離、そして、適度な光を生み出す太陽の力が必要。 では太陽自身が生きていくための力はなんでしょうか? 人間で言うと食べ物? 太陽はなんの力でいきているのでしょうか? (地球と太陽と距離についての解答はご了承させてただきます。) 今日ふと勉強休みに外を眺めていましたら、天気が良いせいかそんなことをふと疑問をもちました。 とても個人ではわからんかったものでお詳しい方の科学的な見解、または非科学的な見解、両方ご意見いただければと存じます。 どうかご教授お願いいできればと存じます。

  • 太陽の動きのイラスト

    太陽の動きのイラストを探しています。以前、どこかのHPで野原の中に人が立っていて(向こうに山が連なっている)冬至と夏至の太陽の動きが書いてあるイラストがありました。また一度そのHPを見たいのですが探せません。だれかしっている方がいたらHPを教えてください。おねがいします。