• 締切済み

後ろにぴったりつく車

車を運転していると、後ろにぴったりつくバカ車が居ますね?たいがいバカな若者(略してバカ者)か、トラックだったりします。非常に危険を感じるし、すごい迷惑なのですが、対処方法は何かないでしょうか? 車の後ろに「下がれバカ」という電光掲示板をつけたいくらいです。 ブレーキを踏まなくても光るブレーキランプとかも効果ありそうですね。最近はハザードつけるようにしてますが。 何か後ろに投げたいくらいですが、さすがにこちらが悪者になりそうなので。 何かないですかねえ

みんなの回答

  • embrace
  • ベストアンサー率36% (101/276)
回答No.14

そうとう共感できます。特に一車線で追い越し禁止の実線の場合には余計うっとうしいですね。 対処としてはおそらく、とりあえず横によけて停車して、先に行かせてしまうという事でしょうね、これは自動車学校の学科教本にも乗っています。 ハザードはちょっと無意味ですよね。 ハザードの意味は 渋滞を知らせる          駐停車を知らせる          合流の感謝の意 しか使われ方ないですからねー。 それにしても、あなたの発想はいいですね。 ホントに下の方が言う通り、特許で権利でも取れたらいいですねー。←車会社への提言ではつまらない。 前方にはクラクションもあり、パッシングもあり、もちろん態度でも表せるのに後ろに警告できるものがついてないのはおかしいですよ。 私は、左側から並走して追い抜いて、小さな路地のような道を曲がって行った車にぜひ後ろ警告を使いたかった。←相当後ろからおかしな行動するのが分かったので。 その時はクラクションを鳴らしてしまいました。

noname#2111
質問者

お礼

ありがとうございます。 >合流の感謝の意  のハザードは本来の目的とは違うわけですから、「くっつくなバカ」という意味も定着させようかと思って。 なにせ後ろに意志を伝える手段がないんですもん。。。 やはり、リアパッシング装置が欲しいなあ 今思いついたのは、ニセ覆面パトグッズ。あの赤いランプをすっと付けたら効果ありそうですね。売ってないかなあ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ketiketi1
  • ベストアンサー率23% (24/104)
回答No.13

 このカテゴリーは良くチェックしているんですが 13番目の回答者になってしまいました。  一通り皆様の意見を読ませていただきました。  私も,若い時は、バカの相手をしてしまったものですが、  今は,とにかく先を譲る事に徹しています。  知能指数と車間距離って相関関係があるのかなあ?  それと、覚醒剤が一昔前より容易に入手が出来る昨今ですから、  相当数の覚醒剤常用ドライバーがハイになって運転している可能性も  考えられます。  それにしても、(俺は前を走る車にひっつくぞ!何が悪いんだ~)と言う  反論が無いという事は、やはりバカだからパソコンなんて使えないんでしょう!

noname#2111
質問者

お礼

>覚醒剤が一昔前より容易に入手が出来る昨今ですから、  相当数の覚醒剤常用ドライバーがハイになって運転している可能性も  考えられます。 なるほどなるほど。そういうのってやっぱり居るんですかねえ。相当数。。 二世タレントだったりして。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2218
noname#2218
回答No.12

あほ車いますねぇ。昔はナンバープレートを確認してメモをとる振りをするとたいてい向こうが逃げたものですが、最近のあほ共は図々しくてそのくらいじゃ堪えません。それでも私は必ず携帯で通報します。警察も人に寄りますが親切に対応してくれることがあります。逆にこちらがスピードを落としてのろのろ運転すると、煽っている車の後続車がいらいらして後ろから煽り返されて逃げることもあります。  一番順当なのはナンバーと車種を確認してから追い越させてやり、警察に通報するのといったところでしょうか。

noname#2111
質問者

お礼

ありがとうございます。 う~ん、、、ナンバーをどうやって控えたらよいのだろう… 通報しても対応してくれるのかなああ・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • YHO
  • ベストアンサー率38% (24/63)
回答No.11

1.スピード違反で捕まってもかまわないほど急用で急いでいる。 2.単に普段から車間距離をあまり開けないで運転している。 3.単に飛ばしたいだけで煽りまくっている。 ま、そんなとこでしょうか? 先が詰まっているのに煽る場合は別ですが、先を譲れるようならば意地悪な考えなどせずに先に行かせてあげれば良いのでは?と思います。 危ないと分かっていても、どうしても急がなければならないってことってありませんか?

noname#2111
質問者

お礼

>危ないと分かっていても、どうしても急がなければならないってことってありませんか? ありません。 急がなければならないからといって、周りも危険な運転をするひとには、運転の資格はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

私も経験者です。しかも「女」なので深夜に車に乗っていると特に あおられたり、パッシングされたりしてムカついています! 仕事が「特許関係」なので、遊び半分真面目半分で「4方向クラクション」 なるものを申請してみようと思ったんです。 前後左右に鳴らし分ける事の出来るクラクションです。 そうしたら、幅寄せするバカ者にも、後ろにくっついてくるアホにも 対応出来るんではなかろうか?と考えて、提案してみたんです。 しかし・・・上司に「うちの業種とは関係ないでしょ。」と見事に はねられました。(笑) でも、まだちょっと真剣に考えています。知り合いに車関係の人が いるのでその人の意見も聞いてみようかと・・・。

noname#2111
質問者

お礼

ありがとうございます。 う~ん、、特許申請するなら書き込むんじゃなかったか…なんて、、、 なんか、後ろにすごい眩しい光を放つライトとかつけたいですね。(多分危険なので標準装備はされないでしょうけど) 理想としては、バカドライバーを見かけたら、まわりが一斉にクラクションを鳴らすとか(近隣に迷惑か・・・)…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momas
  • ベストアンサー率41% (133/319)
回答No.9

ディーゼル車(トラック)に煽られるというのがよくわかりません (ディーゼル車に煽られるほどプアーな車には乗ってませんので) 先行車両がいないのであれば、あなたが遅いのですから道を譲ればよいのではないでしょうか 先行車両が複数台いるのならば、煽るほうがまちがっていますのでフェイントブレーキング(私は左足ブレーキなので自由自在です)を使います ときに思いっきりブレーキングします 遅い先行車両が1台だけのときはセンターラインを少しはみだして走ります 「私だって迷惑してるんだ」とアピールします 私が気になるのは片側2車線の道路で遅い車がセンターライン側をふさいで走行していることです。 これは交通の渋滞を招きますので大変迷惑です 過去の書き込みでも、海外では追い越し車線を大型車が走行するのは周りがゆるさないという回答がありましたね。

noname#2111
質問者

お礼

ありがとうございます。 フェイントは私も使います。でも普段は左足使わないので結構危険です。その間車が挙動不審になります。。 >海外では追い越し車線を大型車が走行するのは周りがゆるさないという回答がありましたね。 ははあ。周りがゆるさない、ってのは周りは具体的にはどうするんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • plussun
  • ベストアンサー率21% (191/885)
回答No.8

私も若いときは、サイドブレーキを引いたり、ディーゼルエンジンの エンジンブレーキの怖さを見せてやる!!と、いきがったものですが(笑) 冷静に考えたら、何の罪もない他の方を巻き込む取り返しのつかない 事故を起こす可能性もありますし、結局喧嘩に発展したら気分が悪いです。 ですから最近は、こちらが大人になって道を譲るようにしています。 バカを相手にし、事故でも起こせばこちらもバカと思われます。 バカは、相手にしないようにしましょう。

noname#2111
質問者

お礼

ありがとうございます。 相手にしないのも少しストレス溜まりますよね~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

いますよね、バカなドライバー。 高速道路でこちらが追い越し車線を120~130kmで走っているのに、推定150km以上で追いついてきてへばりついてパッシングするやつ。 でも、むやみに腹立ててスピードを上げない方がいいですよ。覆面パトカーのこともありますし。(まじ) 車線変更できそうだったらあわてずに自分のペースで車線変更しましょう。こちらがよけようもない状況でずっとへばりつくやつはほっときましょう。 私はそういう場合は左ウインカーを出してブレーキかけてスピードを落として、自分が追い越そうとしていた走行車線を走っている車の後ろにゆっくり入ります。 一度それをやったら相手がみるからにやーさんで、しばらく併走して幅寄せされたこともありますけどね。でも腹立つ馬鹿者相手にはまだやってます。 いつか殺されるかもね^^。 昨日かおとといのニュースでやっていたのですが、煽ってくる車を数分にわたってビデオカメラで撮影して、証拠物として提出すれば、このドライバーを交通法規違反で訴えることができます。罪状は免許取消どころではすまないような「脅迫行為」か何かのように言ってました。

noname#2111
質問者

お礼

ビデオとは、いい情報をありがとうございます。 ひとりで運転しているときは??自動録画システムを車後部に設置して・・・コストがかかりますねえ。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-chan
  • ベストアンサー率41% (209/501)
回答No.6

あの~、 本件の質問の回答になっていないかも知れませんが、 ↓高速道路での車間距離が20メートルというのは、ちょっと怖いと思うのですが… これだと、まさに「ぴったりつけている」という感じではないでしょうか? レーンマーク5本分(20メートル×5)で、100メートルじゃなかったでしたっけ…?

参考URL:
http://www.hsba.go.jp/1kan/qanda/qanda.htm
noname#2111
質問者

お礼

ねえ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

みなさん、同様の回答のようなので、ちょっと視点を変えて。 requiemさん自身は、前のクルマとの車間距離をどれぐらい取っていらっしゃるでしょうか? もし、教習所で推奨しているような車間距離を取っているようでしたら、後ろにぴったりとつかれるのも仕方ないと思います。 周囲のクルマの精神的な安全性も考えると、(単位が違いますが)スピードの5分の1ぐらいが妥当な車間距離だと考えています。 例えば、街中程度の50km/hなら10m、郊外の国道程度の70km/hなら14m、高速道路の法定速度の100km/hなら20m、追い越し車線の速い流れの140km/h程度なら28m、ということです。 ただし、高速道路の追い越し車線などでは、28mも開けていると走行車線に車線変更して割り込むクルマもいますから、それを察知した時には車間距離を10mぐらいにまで詰めてほしいものです。 後ろを走っていると、あまり車間距離をとられるとイライラしますし、広めの車間距離をとっていたがためにその前に割り込まれたりするとムッとします。 女性ドライバーがよく煽られると愚痴をこぼしますが、たいていは車間距離をとりすぎているからです。 もちろん、requiemさんが、妥当な車間距離で走っている分にはその限りではありません。お許しください。 なお、私も、下の方々がおっしゃるように(強引な割り込みをさせなかったことで怒って)煽ってくるクルマにエンジンブレーキをかけたことがありますが、信号で止まった際にクルマから降りてきてクレームをつけられました。 その時は適当にあしらいましたが、命に関わる場合もあるので、譲れる道なら譲った方が無難です。 requiemさんが安全と考える車間距離とは関係なく、後ろのドライバーにとってはrequiemさんの車間距離は開け過ぎだからです。

noname#2111
質問者

お礼

ちなみに、私は車間距離が長すぎるほうではないと思います。ただし、もっと車間とったほうがいいよなあ、とは思いながら運転しています。 高速道路の追い越し車線で140km/hで走っていて車間10mはないでしょう。危険すぎます。 私は一般にこうだから・・というのは嫌いです。一般にそうでも、危険なものはやめるべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 後ろの車にぶつかりそうになった場合は…

    普段車を運転することはあまりなく、ほぼペーパードライバー化しているのですが、昨日どうしても運転しなくてはいけなくなりました。 その時の出来事なのですが、とあるT字路で右折をしようと前に出たところ右から車が来てしまい右折できず、その車に対して私の車が邪魔をしていたので慌てて車をバックさせようとしました。 今思えばバックせずにそのままでいればその車は道を譲ってくれたと思うのですが、やや気が動転していた私は後ろも確認せずにバックをし、後ろには車がついていたらしく猛烈な勢いでクラクションを鳴らされました。 急いでブレーキを踏み、後ろを振り返るとかなり車は近かったのですがぶつかった音はしていなかったのでギリギリで大丈夫のようでした。 このことでさらに気を動転させてしまい、そのまま車を進めてしまったのですが後ろの車はそれが不満だったらしく私の車をつけ、途中またクラクションを鳴らされ近くの駐車場に停車しました。 後ろの車は横につけ、降りてきて「逃げたらいかんやろ」「ぶつかったけど気をつけなよ」と二言三言言って去って行ってしまいました。 すぐに去ったということはぶつかっていなかったからだと思うのですが、もし本当にぶつかっていて面倒な事に巻き込まれたらと思うと恐怖心が湧き出てきます。 もう運転したくないとさえ思ってしまいました。 後ろを確認せずにバックさせてしまった私が間違いなく悪いのですが、この時こちらもクラクションを鳴らすなりハザードランプを点灯させるなどして相手に何かしら誠意を送ればよかったのでしょうか?

  • 追い越した後のハザードについて

    仕事柄かなり車を運転しているのですが、後ろの車が私を追い越してハザードを出していくのですがあれはどういう意味なのですか? まさか、追い越させてくれた”お礼”ではないですよね? それとも、バカにしているのでしょうか? どちらにしろ、ムカつきます。 こちらは安全運転しているのに、何を急いでいるのかバカみたいスピード出して本当にあきれますね。 ああいう奴らがいる以上事故は減らないでしょう。

  • 車の後ろのブレーキランプ

    車のブレーキランプの色が薄いピンク色の車を見かけます。ほとんど白に近いピンク。 ブレーキを踏んだことが判りにくく、後ろを走る者にとって大変危険です。これは車両法規上は合法ですか。 本人はかっこいいと思ってしているのでしょうか。 それともそういう車なのでしょうか。 何か理由があって薄いピンクになっているのでしょうか。

  • 車のテールランプについて

    車のテールランプについて 時々通る道路で見かけるテールランプのすぐ下にブルーのLEDランプを付けている軽トラックがいます。 後ろを走行しているとそのLEDが眩しくてブレーキランプが見えにくいです。 違法では無いかもしれませんがとても危ないと思いますがどうなんでしょうか?

  • ハザードが出たままの車の後ろにつきました

    今朝、出勤していたら、道路脇にハザード出して停めてた車が急に発進して・・・ ハザードランプが点いたまま私の前を走りだしたので危ないので、何とか教えてあげようとしたのですが、ふと考えると、「どうやって教えたら良いのやら」と一瞬呆然としてしまいました。 パッシングしたりクラクション鳴らしたりしたら、 人によっては怒り狂う人もいらっしゃいますし・・・事実、車を近付けてみたら、怖そうなオジサンだったので何もせずにかなり車間距離を取ってただ後ろを付いて行きました。 田舎なので、時々ウインカーが戻りきらずに出たまま走ってる車も見かけます。 カーブでも曲がれば戻るのでしょうけど田舎の一本道は信号で停まる事も無ければそんなに曲がる事もない、という感じで。 皆様はこのように、 ハザードが出たまま、もしくはウインカーが出たままで走行している車の後ろについてしまった場合、どのようにしますか? また、教える場合はどのようにしたら良いでしょうか?

  • 車の運転中にサンキューハザードランプを使うことで、

    車の運転中にサンキューハザードランプを使うことで、後続車のイラッとは抑えられると思いますか?

  • 車の運転をされる皆様!

    車を運転している時に、お礼の気持ちをハザードランプで表す時ってありますよね。 合流地点で入れてくれたり・・・。 その時皆さんは『何回点滅させますか?』 それと、夜など運転手が見えない時に、離合の難しい道で、離合し易い場所で待っていてくれた相手の車に『お礼の気持ちは何で表しますか?』 そしてもう一つ、『何で表されると嬉しいですか?そして何でされると嫌ですか?』 以上4つお答えください! 私は 『何回点滅させますか?』3回。1回だと相手が見てない可能性が・・・。5回だと長すぎるし・・・。で3回です。 『お礼の気持ちは何で表しますか?』ハザードランプ 『何で表されると嬉しいですか?』ハザードランプ!ハザードランプに悪い印象が無いし、クラクションのようにおしても鳴らないって事が無いので手軽! 『何でされると嫌ですか?』パッシング!土地柄パッシングは「邪魔!!」と言う感情の時に使うことが多いので人にやられると腹が立つ・・・。 皆さんも理由があれば合わせてお答えくださいね!

  • クリアテールの車

    ブレーキランプやらテールランプをクリア(バルブもホワイト)に違法改造している車を未だによく見かけるんですが、信号待ちなんかでコイツの後ろに付いたりするとまぶしくてたまりません。 しかもちょっと遠くから見るとバックしてるのか停止してるのかもわかりません。(私は非常に危険だと思うのですが皆さんは平気ですか?) かっこいいと思うのは勝手ですし、運悪く検問や暇な警ら隊にで捕まるもの勝手ですが、とにかく後続車に迷惑はかけないようにして欲しいものです。 (特にワゴン、ミニバンが多いと思います) こういう車は違法改造であるのに加えて非常に迷惑なのですが、その場で警察に通報したらしっかり取り締まってくれるのでしょうか?

  • 大型車のハザードランプスイッチを普通車に

    今年4月末に、プレマシーに買い換えました。ハザードランプのスイッチに手が届きますが、助手席と運転席のちょうど真ん中にあるので少し遠いような気がします。大型トラックやバスの場合、排気ブレーキのレバーがハザードランプのスイッチを兼ねているので、方向指示器を出すときのような感じで、ハンドルを持ったまま左手で簡単にハザードランプを点滅させることができます。「ありがとう」の合図の時、特にそう思います。なぜ、普通自動車には、(普通車には排気ブレーキがないので、)ワイパースイッチとハザードランプスイッチを兼用できないのでしょうか?もしかして、助手席からも手が届かなくてはいけないとか、何らかの理由があるのでしょうか? もし、そうであるならば、もっと助手席に近いところと、ワイパースイッチの両方に付ければいいのではないでしょうか?  みなさん、どう思われますか? 教えて下さい。

  • バスの補助ブレーキとは?

    たまにバスの後ろを走っていると、テールランプの近くに「補助ブレーキ作動・・ランプ点灯します」みたいなことが書かれていますが、(1)バスの補助ブレーキってなんなのでしょうか? 自分はたまにトラックを運転しますが、運転席にはエキゾーストブレーキと書いてある排気ブレーキが着いています。 これを使うとエンジンブレーキのような効き方になりますが、バスにもこれがついているのでしょうか? (2)会社のトラックを運転している職人さんは、排気ブレーキを使うと燃料の減りが早いとか言っていましたが、そうなのでしょうか? よろしくお願いします。