• ベストアンサー

普通のギターをエフェクターを使って12弦ギターのようにする時

今12弦ギターのチューニングについて調べたのですが、 wikipediaには「6弦~3弦には1オクターブ高音の弦が、2弦と1弦には同じ弦が、それぞれ付加されている」と書かれていました。 ピッチシフター(?)を使って1オクターブ上の音を加えるだけで、だいたいはOKでしょうか?? 12、11、弦はミ。10、9弦はラ。・・・なので、 12弦ギターというのは音を厚くするだけなのですか??

  • busted
  • お礼率41% (217/527)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

12弦ギターはちょっと特殊で、3弦が一番高い音になっておりこれが独特の音を生んでいます。 エフェクターで擬似的なことを作る時もありますが、完全に12弦ギターのシミュレーションはできません。「ホテル・カリフォルニア」のイントロのようなアルペジオなら特に。 ストロークだけならピッチシフターやコーラスを組み合わせればある程度は似た音を出すことはできます。

busted
質問者

お礼

3弦が一番高い事が特徴なんですか! エフェクターで試してみます! ありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.2

どちらかと言うとコーラスを使用したほうが 近い感じになると思います。

参考URL:
http://www.roland.co.jp/go.cfm?products/boss/COMPACT2.html&a=CH-1
busted
質問者

お礼

そうなんですか~ 未だにコーラスとピッチシフターの違いがよく分かっていません(笑) コーラスも試してみます! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ギターの弦

    ギターの3弦だけチューニングが狂いやすくて、2フレットあたりを押さえて音を出すと若干ピッチが高くズレます。 なぜでしょうか? 直し方も教えていただけるとありがたいです。

  • ギター弦の交換時に起こったトラブル

    ギターの弦を交換してためしに弾いてみたのですが、高音が出なくなってしまいました。 一弦から六弦すべての高音がでません。 適当にチョーキングしたら音がいきなり止まるというか、説明が難しいのですが、とにかく音がでないのです。 左手で弦をミュートしてる感じの音になってしまうのです。パリパリというか、それに弦の張る強さがなんとなく強いような・・・・しかしチューニングもばっちりで、ミラレソシミ と鳴るのですが、なぜか高音がならないのです。 使っているギターはムスタングで使用したギターの弦はダダリオのEXL110-3D  010 046です。   ・十二フレットあたりからならない。それは一弦から六弦のすべてに言える事。  ・どの弦、どこのフレットからでもチョーキングをしたら音がならない。  ・その音がならないという音は無機質なパリパリとした音。(左手で弦をミュートしてるときの感じ) ・弦を張り替える前はチョーキングしてもちゃんと音がなっていたし、高音もでていた。 ・エフェクターで歪ませても高音がでない。   やはり弦の張り方に問題があるのでしょうか? ムスタング 弦交換 で検索して、ほかの人の説明を見て初めて張り替えたのですが、間違ったという自覚がないです。思い当たる節がありません。     っていっても見てみなきゃわからないのは当然ですが、もしなにかご存知でしたらその知恵をお貸しくださいませ。お願いします。

  • ギターのチューニングについて。

    ギターのチューニング方法は実音チューニングとハーモニクス音チューニングの2種類ありますが、これについて疑問があります。 僕は普段、音を出したまま両手が自由に使えるハーモニクスでチューニングをしているのですが、その後実音チューニングを試してみると、厳密に同じ音にはなっておらず、少しディチューンしたような(ピッチが微妙にずれている、ただし音のうねりは聞こえない)音が出ます。 逆に、実音でチューニングしてからハーモニクスを出してみると、こちらもやはりピッチが微妙にずれています(こちらの場合は、音のうねりがハッキリ聞こえます) これは何故なのでしょうか? そしてチューニングはどっちの方法がより良いのでしょうか? もう1つ質問があります。オクターブチューニングについてです。 オクターブチューニングをしてみると、1弦の狂いが酷く、12fで実音を鳴らしただけで、音がかなりうねります。 オクターブチューニングは、ブリッジの駒を動かすことによって調節できると聞いたのでやってみましたが、限界まで駒を近づけても、遠ざけても改善されませんでした。 元々2万円の安物ギターだから、と片付けられてしまうかもしれませんが、これはもうどうしようもないのでしょうか?

  • ギターの調整について(弦高、トレモロetc...)

    フェンダーのストラトを使っています。 ギターが弾きにくく感じたのでギターを調整したいのですが、弦高やトレモロ、オクターブピッチなどを調整すればよいのでしょうか? その場合、どのような手順でどの程度行なえばよいのでしょうか? また、トレモロユニットを浮かせたくないのですが、チューニングをするときにどうしても浮いてしまいます。どうすればよいのでしょうか?

  • ギターの弦の張替えで弦が切れてしまう

    最初に、ギターに関して本当に素人です。 よろしくお願いします。 今まで主人が10年以上前に買って放っていたギターを使っていました。 1度も弦を張り替えたことがなくて、弦も真っ黒でした。 音もかなり悪いように感じました。 張り替えたいと思いつつも知識がなくそのままにしていたら、今日ついに 弦が切れてしまいました。 それで1セット購入し、弦を張り替えたのですが。 チューニングはすぐに狂うものなのでしょうか? 1度チューニングを合わせて少し置いて弾くと狂っています。 それでチューニングしなおしているうちに張り替えた弦が切れてしまいました。 それから弦が切れるのが怖くて恐る恐る触ってしまいます。 でもチューニングを合わせないと弾けません。 チューニングや弦を替える時に気をつけることなど、どんなことでも いいのでアドバイス頂けるとありがたいです。 今毎日練習して、少しでもうまくなりたいと思っているので。 何とか自分で弦を張り替えられるように頑張りたいです。 ちなみにギターはアコギです。 よろしくお願いします。

  • オクターバーで4弦ベースをドロップCの音に

    できますか? バンドでオリジナルの曲を製作するにあたって、 ベースのチューニングをドロップCにすることになりました。 自分が持っているベースは普通の4弦ベース1本だけなので 普通にダウンチューニングしてドロップCにすると 弦がダルダルになってしまい話になりません。 5弦ベース用の弦のBEADを自分の4弦ベースに貼り付ける事も考えましたが、 ナットの溝が広がったりネックが反るそうなので止めました。 1オクターブ下を弾くことも考えましたが、 そうするとやはり曲調が変わってしまうので嫌です。 残る選択肢がピッチシフター/オクターバーを使う、ということなんですが、 ピッチシフターが対応できるのは分かりました。 オクターバーはどうなんでしょうか? エフェクター購入は初なので、エフェクターのことが全然分かりません。 回答よろしくお願いします。

  • ギターの倍音が気になる

    自分のギターで「ド」の音を押さえて弾いた時に「フォーンッ」というハーモニクスのような音が出ます。 音を伸ばしても切っても出ます。切ったときのほうがとても響きます。 多分、倍音? 半音下げチューニングなのですが主に高音弦、1弦9fや2弦2fが酷く、(オクターブ上も出ます。)低音弦のドの音でも少し聞こえます。 他の弦が共鳴しないように、一本の弦以外を完全にミュートしても駄目です。 ちなみにクリーンでも歪みでも鳴ります。 他の音は大丈夫なのに、なぜ「ド」の場所だけで鳴ってしまうのか原因が分からないうえに、とても気になります。 ご教授お願い致します。 m(_ _)m

  • 普通の6弦ギターに7弦Bを張るのはダメですか?

    こんにちは。私は重い音楽が好きなギタリストで、フロイドローズ搭載のギターを使用しており、6弦に七弦用のローB張り通常の二音半下げ、それ以外の弦は通常の一音半下げのチューニングで弾いています。指一本でコードが鳴り、7弦ギターを弾くよりこちらの方がしっくりきます。 最近新しくギターを買おうと思っているのですが、ESPのミラージュで大変安いものがあり、買うかどうか迷っています。しかしそのミラージュはフロイドローズではありません。この場合、ローBを張るにはナットを削る等、何か改造がいるのでしょうか?それとも、それ以前にこのようなチューニングはやめといた方がいいのでしょうか?ネックに良くはないことは分かっているのですが…。やはりバイパーなどのスーパーロングスケールでないとダメでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • エフェクターのピッチシフターについて。

    先日、初めてギターエフェクターを購入しました。 そのエフェクターに搭載されているピッチシフター。 取扱説明書には「音程を変えることが出来る」と書いてありました。 そこで質問なのですが、ピッチシフターを使えばチューニングを誤魔化す(?)ことが出来るのでしょうか?

  • ギターの弦の張り方について

    ギターの弦の張り方について教えてください。 一度弦を張って、チューニングした後、また弾いたり、時間が経ったり、チョーキングしたりすると、チューニングした音がすぐに下がってしまいます。 特に弦を貼って、何日間が顕著なのですが、 これはどうしたら良いでしょうか? これはどんなに上手く弦を張ってもある程度は避けられないのでしょうか? そうなりにくくなるような、巻き方、張り方のコツがあったら教えてください。 あと、弦を張る時、余りの弦がどのくらいの長さが出るのが良いのでしょうか? 買った時の弦の長さを全部使って、最初から巻いていかないといけないのでしょうか? それとも、弦をまっすぐ持ってきて、弦が張った状態で巻くとかなりの長さの弦が余ります、これはいけないでしょうか? ナットに何周くらい巻けばよいのか分かりません。 教えてください。<m(__)m> 長くなってすみません。どの質問にでもよいので、教えてください。

専門家に質問してみよう