• 締切済み

ギターの弦

ギターの3弦だけチューニングが狂いやすくて、2フレットあたりを押さえて音を出すと若干ピッチが高くズレます。 なぜでしょうか? 直し方も教えていただけるとありがたいです。

みんなの回答

回答No.5

3Gが問題として開放でG、12Fを押えてGのオクターブピッチチューニング、2FはAになります。 押え方に気を付けること、またピッチ合わせの重点配分等でカバーして下さい。

noname#164759
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.4

中間をつまんで持ち上げて早く初期伸びを加速させる。 巻き直し等による癖も吸収され安定状態に入ります。 弦の押え方にも注意、ピッチが一番低くなる押え方が正しい押え方です。 ピッチが高くなる押え方は中心を押さえていない証拠です。 オクターブピッチにも関心を持ってください。

noname#164759
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 オクターブチューニングを合わせて、他のフレットはちゃんとピッチが合っているのに2フレットだけ狂います。

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.3

まずギターの種類を書かないと適切な回答が得られません。 ガットギターなのか、アコギなのか、エレキでレスポールタイプなのか、ストラトタイプなのかということです。これらによって原因や対処方法が変わります。 ギターのメーカーや機種品番、制作年代、価格、使用弦などの情報を多く書くほど正確な対処法が得られます。

noname#164759
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.2

お使いのギターはストラトタイプですか? 弦を交換しても同様な症状が出るのでしょうか? 特定の弦だけチューニングが狂いやすいとなると、弦の巻き方、ナットの滑り、 オクターブチューニングの狂いなどが考えられます。 正しい弦の巻き方は以下を参考にしてください。 http://www.gakkikaitori.com/service/point/setup.html ナットのすべりをよくするには、鉛筆(B、2Bくらい)でナットの溝に塗ってみて ください。 ローフレットでのオクターブチューニングの狂いは聞いたことがありませんが、 念のため調整方法については上記サイトに明記されていますので、そちらを参考に してみてください。 それでも狂う場合は、ペグに問題があるかもしれませんので、購入したショップに 持ち込んで相談された方がいいです。 ご参考まで。

noname#164759
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 弦の付け間違いは無いと思いますが、一度付ける時に逆にまいてしまい後に巻き直したので、弦に逆の巻き癖がついてしまったのが原因とは考えられますか?

  • mr-bab
  • ベストアンサー率45% (44/97)
回答No.1

どの程度ズレているかにもよりますが、チューナーの半目盛りにも満たない程度でしたら、しょうがないのではと思います。 ギターで全フレット完璧なピッチを求めるのは無理でしょう。 私はベースなのですが、以前レコーディングの仕事をしていた時期にピッチに対し異常にシビアになっていたことがあります。 その時の対処方は、良く使う所でジャストピッチになるように調整していました。 ベースの場合ですが、3,4弦は3~7フレット、1,2弦は5~9フレット辺りで違和感がないようにしていました。 ギターの場合ですと、無理のある調整方法かもしれませんが、参考になればと思います。 もし、ピッチのズレがひどいようでしたら、フレット音痴の可能性があります。 もしそうなら、素人ではどうにもなりません、リペアショップに相談に行って下さい。

noname#164759
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう