• ベストアンサー

F-Secure Internet Security 2007 は?

itokimuraの回答

  • ベストアンサー
  • itokimura
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

ウイルスバスター2006を使用後、F-Secure Internet Security 2007の試用版を使ったのですが、結局ウイルスバスター2007にしました。 回答 1.感想 ウイルスバスターより重い気がします。特にパソコンを全スキャンするとかなり時間がかかります。 2.エンジン Libra、Kaspersky、Orionの3つのエンジンだそうです。 PC Japan 12月号に書いてました。 参考URLで示したページにも書いてます。 3.きっかけ 体験版を使用したきっかけは、PC Japan12月号で、最もおすすめしてたセキュリティーソフトだったからです。おすすめ理由はアンチウイルス、アンチスパイウェア検出力が高く、価格が安いためみたいなことが書いてました。ただ、この雑誌にも重いと書いています。(3つのエンジンでスキャンしているので重いですよね。) 非力なパソコンのようですので、NOD32などの軽いウイルスソフトのほうが良いのでは?

参考URL:
http://www.the-hikaku.com/security/hikaku.html

関連するQ&A

  • インターネットのセキュリティーソフトについて。

    インターネットのセキュリティーソフトについて。 WinXPにセキュリティーソフトを入れようと思うのですが、どれがよいのか教えてください。 ノートンのアンチウイルスやインターネットセキュリティーと、ウイルスバスターの良い所と悪い所を教えてください。 実際に使用された方の使った感じを聞かせていただけたらありがたいです。 その他のオススメソフトや、良いフリーのソフトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • インターネットセキュリティー

    eo光ネット ホームタイプで接続しており、メールウイルルスチェックサービスをオプションしていますが、ウイルスバスター等のインターネットセキュリティーソフトを購入するべきでしょうか?現在はウイルスバスター2005の無償版を使用してますが、使用期限がもうすぐ切れます。 新聞紙上では6分間に一度の割合でインターネット攻撃を受けているなんて言ってますので・・・。

  • ウィルスセキュリティーについて

     ウイルスセキュリティーというソフトを入れようか考えています。比較的新しいソフトのようですが、使われている方がいらっしゃいましたら、使用感をお聞かせ願いたいです。  最初に使ったのは、ウイルスバスターでしたが、重く感じられたので、更新はせずに、次は当時通っていたパソコン教室で勧められたアンチウイルスに変えました。一年後に更新したのですが、更新料を払ったにもかかわらず、時々期限切れです のメッセージが出たり正常に働いていますと出たり 動作が不安定なので 現在はフリーソフト(息子が入れたので何かは不明です)を入れていますが、やはり只はあまり好くない様です。(私自身は好くわかりませんが、息子が申しておりました)  先日量販店で ウイルスセキュリティーという 2012年まで更新料もかからず、3台まで使えるというソフトを見かけましたが、値段も安く確か3980円だったと思いますが、使用感などお聞かせ願えればうれしいです。よろしくお願いします。

  • ノートンインターネットセキュリティーについて

    今までの、ウイルスソフト(バスター2006)が期限ぎれになる為、今度はノートンを使って見ようと思いとりあえずお試し版で、動作とか軽さなどみてから購入しようと考えておりました。実際入れてみてバスター2006より軽い感じがして「いいかな」と思っておりました。今まで、windowsセキュリティセンターの所はあまり見ていませんでした。今回たまたまみたところ、セキュリティセンターが停止、開始されていないと書いてありました。 バスターの時は、そんな事はなかったのですがノートンの場合何か設定など しなければいけないのでしょうか。PC初心者なのでわからないことだらけで こんな、質問させて頂いております。

  • キングソフトインターネットセキュリティー

    質問させていただきます。 以前は90日間無償のノートンアンチウィルスを使っていました(パソコンに最初からインストールされていた。)更新期限の前にヤフーの雑誌に載っていた1年間無償のこのキングソフトのセキュリティーソフトに替えました。 このセキュリティーソフトの性能が気になります。 実は以前、あるホームページを開いた時に(すいませんアダルトサイトです)ウィルスが入ったことがあります。(ウィルス名はTrojan.Hachilemです)この時はまだノートンです。 キングソフトにはウェブページスキャンなどが付いていますが信頼度が気になります。 競合するといけないと聞いているので、ファイアウォールはウインドウズファイアウォールをオフにして、キングソフトにしています。もちろんノートンはアンインストール済み。 どなたかキングソフトを使っている方、もしくはセキュリティーに詳しい方。 セキュリティーソフトは名の知れたノートンやウィルスバスターなど1流どころの方が無難なのでしょうか? 今のままでいいのでしょうか? もちろんファイル共有ソフトはいれるつもりはありません。 セキュリティーについてはあまり知識がありません。よろしくお願いします。

  • セキュリティ対策について教えてください

    以前セキュリティ対策がプロバイダのメールウィルスチェックのみだったのでウィルスに感染してしまい、それから慌てていろいろ調べたり、こちらでもお世話になりました。その後結局リカバリをしてウィルスバスター2006の体験版を入れてみたのですが、重くて動かず、今は結局avast,ZonAlarm,Spybot S&D,Ad-Aware SE,Spyware Blasterを入れています。OSはWindowsMEでメモリは64MBしかないのでウィルスバスター2006を入れたのは無謀だと後でわかりました。どこかのサイトに『非力なパソコンにはルーターとアンチウィルスソフトで・・・』とありましたが、我が家ではNECのAtermWR6650SというワイヤレスブロードバンドルーターをADSLモデムと接続してこの非力なパソコンとノートパソコン(こちらはWindowsXPで256MB)を使用しています。ということはavast以外のものは不要ということでしょうか?また、有償版のものでもこの非力なパソコンで使えるソフトがありましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • キングソフトインターネットセキュリティについて

    現在Win-XP利用。デスクトップ。メモリー512MBで利用しています。 セキュリティは最初はノートンを利用していましたが、動作が重くなり、ウィルスバスター2007に変えました。 機能性に不満はないのですが、ウィルススキャン時に時々フリーズしてしまうほどなので動作が軽く、機能性が高い総合セキュリティソフトがあれば変更したいと考えています 候補としては以下2つまで絞り込めていますが、お勧めや機能性についてのアドバイスをお願いします。 (1)KingsoftInternetSecurity2007 (2) NOD32アンチウイルス また、(2)の場合は一緒に併用した方がよいソフトがあれば教えてください

  • カスペルスキー インターネット セキュリティに変更しようとしたら・・・

    先日この質問サイトでウィルスソフトについて教えていただいたサイトを拝見していたところ、下記2点のソフトがきになりました。 まずは、パソコンの重さが重たくなるソフトは使いたくないなとおもいます。 現在使用ソフト:Nortonアンチウィルス2006 (ソフトの期限切れまで残り13日です) <切替予定のソフト> ●Nortonインターネットセキュリティ2008 ●カスペルスキー インターネット セキュリティ 一番きになる「カスペルスキー インターネット セキュリティ」の体験版をダウンロードしようとしたところ、操作途中”Nortonアンチウィルス2005”を自動的に削除しますというメッセージがでました。 前回の質問で、新しくソフトをインストール際は必ず削除してくださいと教えていただきましたが、行き詰まりました。 改めて下記事項3点を教えてください。 1.「カスペルスキー インターネット セキュリティ」の体験版ををインストールすると、今使用しているソフトが自動削除されるようです。 (自動削除メッセージは、2005バージョンです。今使用のソフトは2006です。なんででしょ?) もし、この体験版がきにいらない場合は、期限切れまで再度「Nortonアンチウィルス」を使用したいです。 そこで、「Nortonアンチウィルス」を削除せずに、「カスペルスキー インターネット セキュリティ」をインストールする方法はありますか? 2.「カスペルスキー インターネット セキュリティ」のサイトをみると、ソフト料金が4,914円~12,600円と幅広いです。 私は、4,914円で十分な機能かなとおもっているのですが料金の違いは何ですか? http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se414394.html 3.カスペルよりはノートンのほうがいいよ。というメリットなどあったら教えてください。そのさいは、これまで使い慣れたノートンを使用しつづけたいなとおもいます。

  • インターネットセキュリティ2013について

    現在、トレンドマイクロ社のウイルスバスター2012を利用していますが、今年の6月で使用期限を迎えます。 ネット広告で、キングソフト社の「インターネットセキュリティ2013」が無料でインストールできるとなっているのを知りました。 一生無料となっているので、非常に魅力的でありインストールしたいと思っていますが、安全性やセキュリティの機能は大丈夫なのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • Norton Internet Security について

    今、ウイルスバスター2005を使用していますが今月で 使用期限が切れますが、Norton Internet Securityを 使用してみようと思っていますが、いい点・悪い点を 教えて頂けないでしょうか?