• 締切済み

名刺の肩書きについて

以前にも、名刺の肩書きが総務部長という件で相談したものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2591430.htmlを参照願います。 現在、相当数の支持者を集め社内で係長の職位をいただきました。 でも、支持をえることができないのは、一部の一般事務職の女性たちです。 いままでの経緯を調べたところ、以前から一部の一般事務職の女性たちは、仕事に熱意がなく誰からみてもこれなら解雇だと思います。 具体的な内容とは、「仕事中に、毎日居眠り・遅刻・多くの欠勤・社長命令への反抗・会社のインターネットで私的なオークション」とか、でも、いいまでの部長が社長の怒りと解雇命令を何とか抑えていたのことだそうでした。これは、他の男性同僚社員から聞きました。 私の考えでは、彼女たちのいけない甘えには同情するわけにはいけないし、社長の一部の一般事務職の女性たちの総入れ替えに同意しています。 そこで質問なのですが、このケースでは、引継ぎの問題が出てきます。 会社が全く把握していないのです。 現在彼女たちは、している仕事内容の開示を拒否しています。 どううまく、開示させたらいいのでしょうか?

みんなの回答

  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.1

正攻法でいくのなら、社命による要請でしょうね。 拒否すれば 懲戒解雇(退職金無し)になりますから・・・ まあ、ボーナスを餌にでも 聞き出すしか・・・ (仕事内容が解らなければ 査定できませんから・・・) 

konkonji
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 もう一度再検討してみます。

関連するQ&A

  • 名刺の肩書きについて

    やっと、就職したのですが、現在困惑しています。 総務部長の役付きの名刺をいただきました。 まだ、私は、37歳ですし、そんな管理職の経験はありません。 社長にこの内容を質問すると「君は、実際は主任だけど、対外的な、肩書きだけであって、気にするな」ということです。 現在、部長の仕事をひとつひとつ教えてもらっている状況ですが、外部からは完全に部長として扱われるので荷が重いです。 そして現在、非常に困っている状態が続いています。 会社内部から、「昔の部長は良かった」とか聞こえよがしに言われたり、ちよっといやがらせをされたりとかつらいです。 でも、社長と理事長がすごく好意的で、親切に仕事を教えてくれるのには助けられますが。 ただ、私の感じたところは、前任の人が社内でカリスマのような存在であったようです。 にもかかわらず、退職してしまい、社内に大きな穴があいたような感じであるようです。  しかし、いまだに、前任者に仕事のことについて勤務時間に電話をかけているものがおりますが、結構、つめたくあしらわれており、パニック状態になっています。  私は、現在、ストレスがたまって困ります。  まあ、転職してもいいと思っています。  ここで、ひとつ質問なのですが、総務部長を辞退することは、まずいでしょうか? 社内の人も、私の心境すら理解できないのでしようか?私は、もう知らない勝手にやれといった気分になってきました。

  • 労働基準監督署・東証が動く要件とは?

    労働基準監督署や東証等が動いてくれるかどうかの判断基準は、恐らく「違法であること」だとは思いますが、以下のような場合は、監督署等は何かしら手を差し伸べてくれるものでしょうか? 1.時間外労働時間が月40時間を越える月が年の半分を超えるとき 2.入社時の「総合」「事務」職の区分に関係なく仕事をさせている場合(当然、給料は違う)例えば、総合職で採用されたのに、事務職の仕事を命令される。 3.同じ「部」「課」等で仕事量の割当率が違い、一部の人が楽に、一部の人が苦になっている場合。 4.過酷な労働等でノイローゼになってしまった者に対してのフォローを何も行わず放って置いている場合 5.給与規定等が一部の管理者にしか見れない場合。 6.一部の者が使える就業の形態(フレックス等)の開示がなく、一般社員には告知されていない場合。

  • 「○○職向いていないからやめて」そんな言葉は言って当たり前?

    22歳の女 ただいま求職中です。 今までの仕事は現場会社の事務職に就いていました。 働いていたところはまだ新しくて規模の小さい会社なので、社長が経理や人事を担当していました。 ある日社長から「キミ、事務職向いていないんじゃないかな?」 …つまり、解雇を言い渡されたのです。 「ほかの会社で事務をするのは難しい」 「今後のためにほかの仕事を探せばいい」 などなど…思い出せば思い出すほど、これはどういうこと?どういう意味? ?がいっぱいです。 今までを振り返ると、自分にはミスがあるし、会社の信用にかかわる関わることや業績の影響を及ぼさなかったとは言い切れない。自分に非があったと思っています。 人に解雇を言い渡すとき「○○職向いていないからやめて」 というせりふは言って当然・言われて当たり前なのでしょうか? 今まで事務職をついた経験は2社。この2社とも「○○職向いていない」といわれて、私はくじけてぜんぜん違う仕事をしようと思っています。 家族や友人・知人に「○○職向いていないからやめて」 は言って当然言われてあたりまえなのか?と聞いてみたところ、回答はさまざまでした。 ・それは人を否定する言葉だ。気にしないほうがいい。 ・どうせ今後一切会わない人間同士なら多少のぶっちゃけたセリフは言われる。ドンマイ。 ・たまたま今まで就いていた会社の社長さんたちがコワかっただけだよ。 この2つの回答がよく印象に残っています。 どんな方でもかまいません。 どんな会社の社長さんや人事担当者の方でもかまいません。 みなさん、お仕事が忙しいのを承知で、質問をさせていただきます。 人を解雇をするときは、どういった風な言い方で解雇をされますか?

  • 解雇予告手当を満額取りたいのでその方法を詳しく教えてください。

    解雇予告手当を満額取りたいのでその方法を詳しく教えてください。 先月末の5月29日解雇通告・31日解雇を言われました。解雇理由は「社長とウマが合わない」でしたが論外です。直前に辞めた女性2人の補充を募集したら3人が入社決定したことで社長好みの「女性だけの職場」にしたいことが見え見えの解雇です。以前にもセクハラまがいで辞めた女性もいます。 私に仕事上のミスでもあっての解雇なら納得しますが「女性だけの職場作り?」が建前では到底納得出来ません。そこで解雇予告手当を満額請求したいと思います。どうぞ良きアダバイスをお願い致します。 弁護士事務所にも聞きましたが「解雇理由証明書」の内容次第ではゼロ円もあり得るとのことでした。 満額(30日分)をとれる方法を詳しく教えてください。

  • 人事異動

    一般企業の事務職の正社員です。 「人事異動は業務命令であり断る事は出来ない」 「断れば解雇の対象になる」 ↑ これは正しいですか? それとも 「断る事は出来るが、昇進も昇格も昇給もしない」 になりますか?

  • 代表取締役社長以外の取締役の名刺肩書きについて

    質問検索致しましたが、名刺作成に大変急いでいるため ピンポイントで教えて下さい。 このたび法人登記をして主人が代表取締役社長・妻の私も取締役役員。 他、社長の右腕となる社員1人の小さな会社です。 主人の肩書きは代表取締役社長で良いと思います。 社員はリーダーなどの肩書きにしようと思っています。 私の場合はこれから事務員を雇えば色々と変わってくると 思いますが、今は総務・経理などの事務全般。 営業的な対外向けな動きも、今後は私が1人出向いて行く事も 多くなってくると思いますので、女性でもありますし何か あまり見下されない様な、かつあまり軽々しくない肩書きを 付けたいと思っています。 何か良い肩書きがあればご指導下さい。 今後、仕事の幅を広げて行きたいと思っていますので 最後は勿論仕事の中身ですが、対外的にも私の様な 若輩者の女性の肩書きは一見重要かと思われます・・ よろしくお願い致します。

  • 一般職女子に名刺入れは必要?

    一般事務職の女子なんですが、名刺が配布されました。 外に出る仕事もなく、ほとんど不必要と言っても過言ではありません。こんな私にも、やはり名刺入れは必要でしょうか?一般職の方で名刺を持ってらっしゃる方は、名刺入れを使用してますか?

  • 労働基準法第20条

    お世話になります。 有期雇用の事務系の職です。 ちなみに本業の他に仕事をしており、睡眠は慢性的に不足しています。 副業は禁止されてはいません。 ある日の研修中に居眠りをしてしまいました。 フリスクを噛んだり、トイレに立ったりという努力はしましたが、 一瞬、寝てしまいました。 ただ、他の研修生も時折居眠りをしています。 研修が終わり、本業務開始となりましたが、 そこでも暇な時間帯に、一瞬、居眠りをしてしまいました。 そこで、上司に呼ばれ、指導が入ってしまったのですが、 これで解雇となった場合、 労基法20条の「やむを得ない事由」に相当しますか?

  • 灰皿を片付けるのは仕事?

    はじめまして。精神的にまいっています。 会社は社長一人に事務一人男性社員一人のかなり小規模です。私はその事務をしています。 “灰皿の片付けも仕事だからやれ”ときつく社長に命令されました。私は以前は喫煙していましたが現在は全く喫煙していません。なので“私は喫煙者ではないので灰皿くらいは自分で片付けてください”と言いました。それでもさらに“片付けるのも仕事だ”と怒鳴られまた。これは“仕事だ”と命令されればどんなに拒否してもしなければならないのでしょうか? 現在私はバイトです。会社も小さなうえに仕事が沢山あるわけではありません。毎日暇で暇で仕方がないといったところです。社長も忙しく仕事をしているわけではなく毎日パソコンで遊んでいます。なので灰皿が汚れているからといって仕事が進まない・お客さんが来たときにどうだということは全くありません。むしろむしろ灰皿片付けるくらいしか仕事がないといっても良いくらいです。 あまりにも強い口調で無理やりなのでこちらも逆に意地になって絶対にしたくないという感じになってきています。 それでも社長の命令は絶対なのでしょうか?

  • 再就職について

    初めて質問させていただきます。 私は、大学を卒業して1年弱営業の職に就いていましたが、5/6をもってノルマがこなせず解雇になりました。 次に働くのは、一般事務職を希望しているのですが、前職を1年弱で解雇というのは、かなり不利になるのでしょうか?事務職は競争率が激しいことは重々承知しているのですが・・・ 履歴書に解雇と書くと、それだけでほとんどの会社では落とされてしまうんでしょうか?