• ベストアンサー

通勤途上で便意を催し途中下車してしまい怖くて乗り物に乗れません

 今は正月休みで心配はありませんが、便意を催し困っています。朝起きて朝食を摂ります。その後、何度もトイレに行くのですが便秘で出ません。通勤途上で、バスや電車の中で便意を催し、大変つらい目にあいます。  起床時間を早くしても同じでした。便秘があり、下痢となります。  ところが、休みの日や今日のような正月休みにはそういったことは起こりません。普通に朝食後排便します。  これは精神的なものでしょうか。  便意を催すのが怖くて、通勤の乗り物が怖くて乗れません。それで、職場近くに駐車場を借りて、職場では禁じられているのですがマイカー出勤をしています。職場にわかると大変まずいと思いながら。 車には簡易トイレを持ち込んでいます。何度か使用しましたが、なんとかこのような通勤をやめたいと思っています。  精神的な問題だと思い、このカテゴリで質問しました。治すにはどのようにしたらよいか等教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#174420
noname#174420
回答No.6

はじめまして。私も質問者さんほどではありませんが、 同じような気持ちになることがありますので、お気持ちは良くわかります。 多分に「気持ち」の問題ですから、 「大丈夫だ」と思えるようなおまじない、対策を講じてはどうでしょう。 1)食事に注意する。  経験則的に「これを食べると、どうも電車の中で調子が悪くなる」と思えるようなものはなるべく避ける。  お腹に優しいもの、あうものに注意するだけでも、気持ちが軽くなると思います。 2)通勤時、トイレによる場所を決めておく。  電車ならば、この駅のトイレ、停留所ならこの近くのコンビニ、 など、「行き着け」「キープ」を確認しておくことです。  電車の中で便意に襲われる原因の一つには、ここで降りてもだめじゃないか?時間が間に合わないのではないか?という懸念があると思います。  ですから、予め一度立ち寄るつもりで確認しておくのです。  特に多目的トイレがあるところは要チェックです。  ここは通常みな使わないので、どうしても!という時は頼みの綱です。 3)今日は大丈夫だった、という感覚を積み重ねていく。  調子が悪くなったことよりも、無事にいけた自分をほめてあげましょう。  気持ちの問題ですから、なるべくマイナスに考えないことです。    以上、私の「対策」ですが、いかがでしょう。  下記の参考となるページもご覧下さい。

参考URL:
http://www.wonderlabo.net/ibs/
proprep
質問者

お礼

御礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。実はメンタルな病院に入院しておりました。それで、なぜ、通勤途中で便意を催すか判明しました。大量のメンタルな薬が長の動きを止めてしまい、起床朝食後、すぐに腸が動き出さないため便秘状態になり、通勤時間ぐらいになると催してくるらしいのです。もちろん「過敏性腸症候群」もあります。いずれにしても応急処置として車に簡易トイレを持ち込んで出勤しています。どうもありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

気持ち悪いと思うほど全く同じ症状で3年程前まで悩んでました。急行電車が怖くなりますよね。朝、電車が事故やラッシュで駅と駅の間で止まったりすると、パニックになったことを今でも鮮明に覚えています。 今でも、1時間以上ノンストップのバスに乗るような機会があると、ふと恐怖を思い出しますが、それ以外は大丈夫です。ほかの人も書かれているので同じ内容は避けますが、私の直ったと原因(と思われること)を2つ書きます。 1.転勤 転勤といいますか、社内の留学制度に合格しまして急に直りました。心のどこかで、成長できない自分、なにかしないといけないという自分にストレスを感じていたんだろうと思いました。 2.夕飯 それまでは通常9時半~10時まで毎日働いてまして、帰宅はおよそ11時過ぎ。ですから夕飯は土日以外はほぼ11時過ぎに食べていたことになります。そういえばそうした生活をほぼ1年程度すごしてから徐々に悪くなっていったような気がします。新婚当初だったこともあり、かみさんがせっかく作ってくれた夕飯ですから、残さず食べるようにしていました。かみさんも一緒に付き合ってくれたりして、食べないと夫婦の間も疎遠になるような気がしていましたので、遅くとも絶対夕飯は食べてました。ですが、今はそんな時間には食べないようにしています。そうした深夜の夕飯をやめてから、1ヶ月くらい+転勤でふとすっかりよくなりました。ちなみに私の場合、大きな都内の病院で、2日にわたる検査の末、過敏性腸症候群と当時はっきり言われてしまいました。 参考になりますかわかりませんが、私には、前日の食事がひとつの原因であったと思います。

proprep
質問者

お礼

御礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。実はメンタルな病院に入院しておりました。それで、なぜ、通勤途中で便意を催すか判明しました。大量のメンタルな薬が長の動きを止めてしまい、起床朝食後、すぐに腸が動き出さないため便秘状態になり、通勤時間ぐらいになると催してくるらしいのです。もちろん「過敏性腸症候群」もあります。いずれにしても応急処置として車に簡易トイレを持ち込んで出勤しています。どうもありがとうございました。

  • ryomen
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.7

現在38歳です。若い頃私もそうでした。 今は大丈夫です。 私の場合、前日飲酒しなければ比較的安心していられました。また、一回出したあとは何とか平気で乗っていられました。 でも一時期、それでも途中で降りねばならなかった時期があって、実はそのころある宗教団体に入っていたんです。 この時期は、明らかに精神的なものから便意を起こしそうな不安が起こっていたのだといえます。 以下想像ですが、質問者様は、上司あるいは生計を同じにする親などに否定される(怒られる、恨まれる、妬まれる等いろいろ)と、自分の生活が揺るがされるような立場にはないでしょうか。 または小さい頃から何で怒るか分からない人の保護下にあったとか、得体の知れない恐怖感を心の底に持っていませんか。 違っていたらすいません。私はこういう症状が自然に消えました。 宗教もすっかりやめました。

proprep
質問者

お礼

御礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。実はメンタルな病院に入院しておりました。それで、なぜ、通勤途中で便意を催すか判明しました。大量のメンタルな薬が長の動きを止めてしまい、起床朝食後、すぐに腸が動き出さないため便秘状態になり、通勤時間ぐらいになると催してくるらしいのです。もちろん「過敏性腸症候群」もあります。いずれにしても応急処置として車に簡易トイレを持ち込んで出勤しています。どうもありがとうございました。

  • r_spray
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

私も、過敏性腸症候群です。 ほんの些細な緊張でトイレの心配をしてしまいます。 出勤時の緊張ももちろんですが、好きな人に会う時も嬉しさやドキドキする気分からくる緊張でトイレの心配をしてしまいます。 以前は病院へ通院し、下痢止めや安定剤を処方してもらっていました。 今は通院はしていませんが、市販の下痢止め(水なしで飲めるもの)を、財布やピルケースなどいろいろな持ち物に入れています。 すると、『いざという時は薬を持ってるから大丈夫』という安心感からか、以前よりは症状も軽減されてきたように思います。 やはり私も他の方と同じく、まずは病院へ行く事をおすすめします。 それだけでも、精神的に少しは楽になると思います。

proprep
質問者

お礼

御礼が遅くなりました。アドバイスありがとうございます。まったく同じ症状です。下痢止めが手放せません。「過敏性腸症候群」のようです。一度心療内科を訪ねてみようかと思っています。

  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.4

私も経験があります(というか現在もそうです)。 朝何度もトイレに行きますが思ったほど出ない・・・ 電車通勤していますが時間的に15分(途中一度乗り換え)くらいなのですがすごく不安でした。 電車の扉が閉まると急に便意を催しすごく不安に次の駅に着いたらすぐトイレに駆け込もうと思い駅のトイレの位置を思い出し扉の前に! 駅に着き扉が開くと何事も無かったよう嘘みたいに便意の無くなる。 そして扉が閉まるとまた便意が・・・・の繰り返しでした。 今でも時々そのような症状がでますが電車に乗る前から気にしない様にしました、少しは良くなったと自分では思っています。 私も以前過敏性大腸症候群と診断されたことがあり(このときはおなかの鈍痛か続いていました)やはり今回の便意にしても精神的なものだと思っています。 性格的に神経質な方(周りの人は神経質な分けないといいますが)なのであまり考え込まないで普段の生活を送るように心がけています。 世の中には同じような問題を抱えている人がいるのですね! お互いがんばりましょう。

proprep
質問者

お礼

御礼が遅くなりました。アドバイスありがとうございます。まったく同じ症状です。本当に辛いです。「過敏性腸症候群」みたいです。一度心療内科を訪ねてみようかと思っています。がんばりましょう。

  • GUNFITER
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.3

私も全く同様の経験をした者です。過去形に書いたのは、現在やっと症状が改善され、乗り物にも自由に乗っているからです。 症状は大腸が過敏なことに起因していると思います。過敏な大腸がストレスを受け、下痢・便秘を起こしていると考えます。 この症状は、精神的なものに間違いありません。早期にお医者さんに相談されることをお奨めします。 私の場合はもともと下痢症でしたので、乗り物に乗る際、下痢しないかどうか、途中下痢したらどうしよう・・と、悪い方向に頭がいきます。そのことが却ってストレスになると分かっていても、どうしようもありませんでした。途中下車したことも何度かあります。 さて、治療(方法)ですが、薬の服用と自信をつける訓練でした。 薬は下痢止めと精神的不安を抑える薬の併用、自信をつける訓練は、休日に短い距離(途中でトイレを確保できる)から、だんだん距離を延ばしていきました。 この場合のストレスは、また同じような症状が出たらどうしよう、途中にトイレは無いし・・という不安です。これに打ち勝つには、自信をつけることしかないと考えます。 健康な人からみれば笑い話になるようなハナシですが、本人にとってこんな辛いことはありません。でも、誰も解決してくれません。自分で立ち向かうしかありません。是非頑張って、いつの日か過去を笑い飛ばせる日が来るよう願っています。

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yuyo/shinnryou2/shinryou136.html
proprep
質問者

お礼

御礼が遅くなりました。アドバイスありがとうございます。「過敏性腸症候群」らしいですね。克服された方のお話しを聞けて励まされました。一度心療内科で診てもらおうと思っています。辛いです、ほんと。

回答No.2

ご質問文には書かれていないですが、そのような状態に至ってしまうような精神的ストレスを抱えられていないでしょうか? 私は胃腸虚弱で上司に怒鳴られるとお腹がゆるくなってトイレに駆け込んでいました。何度か下痢が止まらず早退した事もあります。 過敏性腸症候群は疑わしそうな気がします。何はさておき専門医に診てもらいましょう。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8E%E6%95%8F%E6%80%A7%E8%85%B8%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
proprep
質問者

お礼

御礼が遅くなりました。アドバイスありがとうございます。精神的ストレスは抱えております。「過敏性腸症候群」にあたるようです。一度心療内科で診てもらおうと思います。

  • cooksan
  • ベストアンサー率23% (12/51)
回答No.1

まさに精神的な問題でしょう。 症状はまさに「過敏性腸症候群」のもの。 発作が電車バス限定というところからは「パニック障害」的なものも感じます。 調べてみてください。

proprep
質問者

お礼

御礼が遅くなりました。アドバイスありがとうございます。どうやら 「過敏性腸症候群」に該当するようです。心療内科で診てもらおうかと思っています。

関連するQ&A