• ベストアンサー

家電のアースは何のため?

洗濯機や電子レンジなどの家電にはアース線がついていますよね? あと、パソコン用のOAタップにもアースが取れるようになっているものがあります。 今まで、安全のためにアースを取るのは当たり前だと思っていたのですが、 先日、知人が引っ越すときに洗濯機のアースの取り付けをしていて、その知人から、 「アースって何?」と言われ、 「は?アースも知らんのか?」と思いましたが、 改めて尋ねられると、アースを取ることでどういうときに効果があるのかよく知らないことに気づきました。 知人はアース無視して全然つながないみたいですが(実際、ちょうどアースをつなぐようなものがない場合が多いですよね)、それでも支障ないのでしょうか? 雷が落ちたときに家電に大電流が流れて壊れるのを防ぐようなイメージがありますが、それで合っていますか?それとも他に意味があるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.1

簡単にいうと、「家電」の漏電のとき、「感電」しないためです。 特に、「洗濯機」が、漏電していた場合、水に濡れているので、ショックが大。 ショックで、転倒して、頭を打つ2次災害が危険です。 なので、万一。のときのためです。 ですので、せめて、「洗濯機」は、つけたほうがいいですよ。(^^;

hanafuri
質問者

補足

回答ありがとうございます。 よくわかりました^^

その他の回答 (6)

回答No.7

通常の漏電(感電防止)に加え、ある意味他の家電と違うのがパソコンのアースは静電気からパソコン自体(ハードソフト)を守るため >雷が落ちたときに家電に大電流が流れて壊れるのを防ぐような この場合は家電を守るのではなく家と人間を守るため、雷は電気の流れやすい方向にながれます、ですから電線で地(アース)に流す道すじなのです、火災、人への感電死を避けるため、 外の電線は片方はアースにおとし、電話線(有線)は引き込み箇所でアースにおとし、人と家(建物)を守ります

hanafuri
質問者

補足

回答ありがとうございます。 雷の補足感謝します。 アースと一言でいっても、場合によって狙いが違うわけですね。

  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.6

AV機器やPCの場合は、保安の為というよりも 電源ラインからのノイズを逃がす経路としての意味があります。 電源ラインって結構ノイズが乗って来ます、これが 機器内の電源装置を通り越してしまうとAV機器では音のノイズ、 PCなどデジタル機器の場合はCPUの暴走(多くはフリーズ)を引き起こします。

hanafuri
質問者

補足

回答ありがとうございます。 パソコン、AV機器の補足ためになりました^^

  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.5

ここのサイトに非常に詳しく載っています。私自身も目から鱗が落ちる事ばかりで…。 http://www.car-e.net/~dai/earth.htm

hanafuri
質問者

補足

回答ありがとうございます。 リンク先ページ面白いですね~ 水道管アースはあまり効果が無い場合がほとんどなんですね・・。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.4

基本的には、その家電が漏電したときに感電を防ぐために、漏電した時に、電気を大地に流すのが目的です。 ですから、大容量の電気を使う物や水を使う物にはやった方が良いです。漏電しなければ問題ないですので、まったくしなくても問題ない場合が多いです。(今時の家電で漏電はあまりないですから) しかし、やるに越したことはないです。洗濯機用とかエアコン用とかの専用のコンセントはアースできる物が多いですよ。

hanafuri
質問者

補足

回答ありがとうございます。 よくわかりました^^

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.3

http://www.kepco.co.jp/home/denki/03/den3.html 漏電した際に人間が感電しないため。

hanafuri
質問者

補足

回答ありがとうございます。 リンク先ページ参考になりました^^

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.2

>雷が落ちたときに家電に大電流が流れて壊れるのを防ぐようなイメージがありますが 主な効果は、その製品の絶縁が低下したときの感電防止です 普通は、電気回路と、製品の外装等は絶縁されていますが、経年劣化や水濡れ等で、絶縁が低下したときに人間が触ると感電します それを防止するためです 雷に対してはほとんど効果は無いと思った方が良いです 数万ボルトという電圧には、アースぐらいでは効きません

hanafuri
質問者

補足

回答ありがとうございます^^ よくわかりました。

関連するQ&A

  • 家電のアースについて

    アースを取り付けていない状態の家電があり、気になっています。 一つは、洗濯機。脱衣所に置いてあり、壁のコンセントにアース線を取り付けるところもあるのですが、既にボイラーのアース線が取り付けてあり、一箇所に二本の(ボイラーと洗濯機)アース線を取り付けてよいのか分からず、そのままになっています。 もう一つは電子レンジです。これは台所のアース線を 取り付ける場所にどうしても、あと数十センチ届かなくて取り付けられないままでいます。 どうにか方法があるでしょうか。 お答えいただける方、どうかよろしくお願いします。

  • 家電のアース取付 たこ足 できますか?

    家庭のコンセントに、電子レンジのコードをさしており、その下にアースの 取り込み口(以下Aとする)があります。 Aにレンジのアースを接続しました。 数か月後、洗濯機のアースを取り付けることのなりました。 取付方法は、洗濯機のボディからのびるアース線を上記のレンジのボディに 接続しました。 さらに数か月後、冷蔵庫のボディからのびるアース線を上記の洗濯機の ボディに接続しました。 質問:このような接続をした場合、なにか問題はありますか?    やめたほうが、よろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 家電製品のアース線について

    家電製品のなかで、クーラーや電子レンジ、洗濯機などには最初からアース線が付属しているものが多いですが、その他の機器ではあまり見たことがありません。 これは、何か基準があるのでしょうか。 イスに入れるヒーターの企画をしているのですが、アースの要否で悩んでおります。 どなたかお教えいただけますでしょうか。

  • アース線について

    電子レンジや洗濯機にアース線というのがついていて、洗濯機は電気屋さんが搬入時にアース線をつないでいってくれたのですが、電子レンジは自分でつないでみました。 そもそもアース線とはなんなのでしょう?必ずつながなくてはならないものなのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • アース線の共有

    電子レンジと洗濯機にアース線が出ており 洗濯機は近くのコンセントのアース接続端子に接続しております。 ただ電子レンジはほかにアースする端子がないのでしておりません。 そこで思ったのですが電子レンジのアース線も洗濯機のアース線と同じところに接続してもよいのでしょうか? 距離が近いのでつなげてみたいのですが、つなげて何か問題があるのでしょうか?

  • パソコンの電源アースは必要ですか?

    こんばんは。 新しく購入したパソコンに「アース接続するように」と書いてあるのですが これはOA用の過重電流の自動OFF機能のあるOAタップを使用すればアー スは不要でしょうか? それとも過重電流(雷対応)とアースはまったく別目的でしょうか? 要不要も含めお教えいただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • アース線が必要な家電

    家電製品にうといために質問させてください。 私は現在マンション暮らしなんですが、現在持っているレンジと、洗濯機はアースにつないであります。逆につないでいないのはパソコン、テレビ、ゲーム機などです。レンジと洗濯機は両方とも業者の方につないでいなだきました。 ここで疑問なんですが、アースが必要かどうかの基準は何なんでしょうか? 近い内にIH卓上調理器を買おうと思っているので気になっています。

  • 電子レンジのアースについて

    電子レンジのアースを購入したのですが、アースをつけるところがコンセントありません。 洗濯機のところにはアースを取り付けるところがあり、洗濯機のアースを取り付けています。 ここに電子レンジのアースも一緒につけても問題ないでしょうか?

  • 電子レンジのアース線に流れている電流ってなに?

    電子レンジのアース線をコンセントタップ付属のアース端子に接続して電子レンジを使っています。 これが正しい使い方だと思いますが、電子レンジを使用するとアース線に5Aも電流が流れています(HIOKIのクランプにて)。 この電流はいったいなんでしょうか? 主幹は漏電遮断機能つきで、30mAで動作するようになっていますが、遮断したりしません。 だからホントにアースに電気が漏れているのではないと思います。 この5Aはいったいなんでしょうか? 測定上こういうことが起こりえるということでしょうか?(電子レンジの特性かなにかで?)

  • アースを押し込むようにとりつけました

    最近、冷蔵庫と電子レンジを買い、 初めにに冷蔵庫のアースをとりつけました。(冷蔵庫のアースのとりつけは業者が運んできたさいにやってもらいました。) そして、電子レンジのアースをいざ取りつけようとしたら取り付けのところが、冷蔵庫のアースでほとんどが埋まってしまっていて電子レンジのアースがほぼ入らなかったためほぼ押し込むかたちで取り付けの蓋を閉めました。なので電子レンジのアースはほぼ固定されていなく押し込まれているだけの状況です。 これは、やはり良くないでしょうか?それとも問題ないでしょうか。 一応、メーカーに問い合わせはしましたが、来てもらった方がいいでしょうか。 日本語下手ですみません。 詳しいかたがいたらご回答をお願いいたします。 誹謗中傷ご遠慮ねがいます。