• 締切済み

指回し(スケール)の練習法

ぼくはいま、吹部でバスクラを吹いています! でも指回しがほとんど出来ません…。 基礎練でスケールはやっているのですが… 曲ではからきしダメ!! 速くて長くてややこしいリズムのが苦手です!! なにかアドバイスを下さい!! 教本なども紹介して頂けると有り難いです!!

みんなの回答

  • plantweed
  • ベストアンサー率56% (14/25)
回答No.1

こんにちは☆ クラリネット吹いてる高校生です。バスクラもやってます!! 確かに、バスクラは指回しが大変ですよね。吹奏楽の曲では、バスクラのパートも16分音符とかたくさんあって難しいところも多いですね。。。 まずスケール練習の取り組み方を紹介します。 基礎練習としてスケール練習は毎日やってください。最初は簡単なものを、遅いテンポからはじめ、できるようになったらテンポを上げていってください。 同じスケール練習でも、毎日いろんな“調”のパターンをかたっぱしからやってください。 そして時間の余裕があれば、一日数種類のスケール練習をこなしてください。 >速くて長くてややこしいリズムのが苦手です!! とにかく絶対できるほどゆっくりのテンポから練習してください。できるようになれば、ほんの少しずつテンポを上げていきます。次の日も、またメチャクチャゆっくりからはじめてください。 ややこしいリズムとかは、曲のCDを聴くなどして覚えてしまうのがいちばんです。 >教本なども紹介して頂けると有り難いです!! バスクラの教則本は少ないので、先生に聞くのがイイと思います。 また、楽器の手入れや練習法については賛否両論があるものもあるので、教わったものを鵜呑みにするのではなく、インターネットなどを使ってできるだけ情報をあつめて判断したほうがイイです。 指回しは日々の積み重ねが大切なので、できるテンポから確実に上達していってください☆

ikaya
質問者

お礼

回答ありがとうございました!! 最近あまり成長が感じられないのですが… 今一度自分を見つめなおして一から始めようと思います!! ここに書いてくださった事は忘れません!!ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フルートの指回し

    私は高1です。 今年、初心者として吹奏楽部にはいりました。 現在フルートをやっています。 所属してから半年たった今ですが、連譜が全然できません。 そこで、 楽器経験者の方にお聞きしたいのですが、 連譜、指回しのコツや練習方法などがあったら教えてください。 ちなみに、基礎練では3Dを使っています。 そこで、おすすめのページがあったらお願いします。 他によい資料などがありましたら、教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします!!

  • アコギのスケール練習用教本

    アコギを始めて一年と少し、ようやく最近大体のコードを押さえられるようになりました。 しかし、ひたすらコードストロークしかしてこなかったので、いまいち音階が頭に入っていません。 何弦の何フレットは何の音、というのがパッとでて来ないのです。 今は弾き語りのストロークばかりですが、指弾きやソロにも挑戦したいですし、自分の鳴らしているコードの中身もきちんと理解できるようになりたいと思っています。 そこで、とにかく、ただひたすら、発狂しそうになるまでスケール練習ができる教本が欲しいと思っています。 ピアノでいうハノンのような教本です。 音階は頭でゆっくり考えればわかるもの、しかし脊髄反射で反応できるようになるには体に叩き込むのが一番かなと思います。 応用できるならクラシックやエレキの教本でも構いません。 これを極めれば間違いない、という教本をご存知でしたら、ぜひお願いいたします。

  • 指弾き 上達法

    高1男子です。 今、趣味でベースを弾いています。 弾き方は指弾き、ピック弾きしかできません。 しかし、指弾きが上達しません。 ピックと同じ音量を出せず、また強く弾こうとしてるせいか弦に指がかかってリズム良く弾けません。(伝わりますか(^^;)?) 流れるように弾ければいいのですが・・・。 また、今の曲はほとんどが4弦で弾けるため、4弦でしかリズムよく、早く弾くことができません。3弦以下の弦は細いため指で弾くとひっかかってしまうのです。 この説明では不十分だとは思いますが、分かっていただける方がいましたら、指弾きの上達法を教えてください。お願いします。

  • ピアノの練習法

    中学2年の女子です。 私はピアノが好きで、まだまだ未熟ですが 毎日頑張ってます。 そこで、ピアノの先生に「指の練習曲とかやったほうが良い」 と言われたんですが、練習曲っていっても沢山あって・・。 スケールも今のうちからかなりやった方が良いと言われました。 まず練習曲ってのは、「ハノン」とかですよね? ピアノの先生のところでは何もやってないのですが、 ハノンってどのくらいの量をやればいいんですか? ハノンより効果的な練習曲ってありますか? スケールっていうのは、どの本を買えばいいですか? オススメの練習法・練習曲があれば教えてください。。

  • ドラムの練習法

    私、初めてドラムに触ってから一年と半年ほどたつドラマーです。 さて質問についいてですが最近どういう練習が効率的か分からなくなってしまいました… 今は、自分の好きな曲の練習の前に基礎練習の (1)チェンジアップ(4分から奇数連譜も含め32分まで)をテンポ80~100くらい (2)パラディドル(あまりやらないですが…) (3)4WAY(そこまで高度なものではない) (4)ルーディメンツ(最近はじめました) (5)アクセントの移行 をやっています。 私はうまくなりたいです。 そのために近道はなく、練習をしなくてはいけないのは分かってます。 なので効率よくうまくなるための効率のいい練習法が知りたいです。 そこで(今の私のレベルくらいの人間に)皆さんお勧めの練習方法や教本などを教えてください! 私の上に書いた練習方法の教本やそれに対するアドバイスでも全くかまいません! また題名と関係ない話で申し訳ありませんが。 即興のドラムソロをかっこよくたたきたいんですが・・・アドバイスや練習方法ご教授いただけますかね? どうも経験不足なのかマンネリ化してしまって・・・ あ、こちらは答えられる人だけ答えていただいて結構です。

  • エレキギターを今日買ったんですが

    ローコードやスケールは覚えるんですか? やりたい曲の楽譜も買ったんですが、ローコードやハイコードやスケールを教本でやらずにいきなり曲をやってもいいんですか? TAB譜がついてる楽譜なので指位置はわかるんですが。

  • 練習方法がよくわかりません

    いつもありがとうございます 以下のような練習をしていますがアドバイスをお願いします。   本=2冊「これで分かった!ロックギター・スケール講座」     「宮脇敏郎のらくらく理論ゼミナール」 読譜=最初、PCのメトロノームソフト(フリー)に合わせてタンタンタンッタ」とか読む、次に固定ドで読む、次に演奏してみる、次にCDに合わせて演奏してみる ※このへんのことは教本に書いてなくて苦労しました いまだに八分音符の「タ」と16分音符の「タ」が同じ長さになってるような気がします 複雑は譜面がタッタとかで読めない をやっているのですが初心者向けなのに私には例題が難しいです。前触れなくDスケールとかFスケールとか出てくるしチョーキングとかタッピングがあるし... クラシックギターの教本はもっと難しそうだし 1)みなさんが役にたったと思う初心者向けギター教本ってありますか? で、しかたないので月間歌謡曲を買って「知ってる歌だけ」一音一音メロディを弾いてます。スケールはCメジャーとAマイナーを5~7フレット(3弦は4フレットも)だけしかまだ使えません 2)みなさんはどの時点で他のフレットでもスケールを弾けるようになったのですか? 3)ギターのポジションでどこがド、とかどうやって覚えるんですか? ひたすらスケール弾きの反復しかありませんか? 理論とスケールと譜読みを同時に覚えていくのですか やっぱりTAB譜に頼るのがいいんでしょうか? どう進むのかさっぱりわかりません BBキングが遠いです よろしくお願いします

  • ベースの練習方法

    ベースを始めて3ヶ月ちょっとになるんですが、 今まで、好きな曲を練習してまたちがう曲をやるって感じで続けてたんですが、 最近、安定したリズムキープや、左手の指の動きや指弾き、ピック弾きなどの練習をしようと思います。 そこで質問なんですが、どういう練習をすればいいですか? リズムキープの練習方法や、指の運動になるようなことでもいいので、 教えてください。

  • 基礎力をつけるには(バイオリン)

    バイオリンをやってます。 大学オケから始めてからもう6年目とあってさすがに初心者ではないのですが、とても上級者とはいえない腕です。 よく基礎力をつけないとどんなに難しい曲をやっても技術があがらない、と言われるのですが、そうなのでしょうか。 もしそうなら基礎力をつけるにはどうしたらいいのでしょうか。 考えられるのはスケールやカイザー、クロイツェル等のエチュードですが、スケールやアルペジオは楽器を始めたころからよく弾いているのですが、いまだに簡単な音程があたらなかったりして、ほんとに効果があるのかな、と思ったりしてしまいます。 今は先生にもついていて、レッスンではスケールと曲(教本の曲ではなく自分が弾きたい曲や先生から薦められた曲)をいつもみてもらっています。エチュードはやっていません(というより30分なのでスケールと曲をちょっと弾いただけですぐ時間が来てしまう)。 曲の中で基礎力をつけることは出来ないのでしょうか。 最近いくら練習しても上達しない気がして悩んでいます。何かいい基礎力のつけかたがありましたら参考にしたいと思いますので教えてください。

  • ベースの指弾きにアドバイス下さい。

    基本的に指弾きで演奏するはゆったりとした曲が多かったのですが、地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズという本を見てから、指弾きの早さが欲しいと思いました。 実際どのくらいのBPMの16分くらいが限界とかは自分でも測った事がないのですが、まずこの教本のテンポには届いてないです。 そこで質問なんですが。 1.どうすれば指が早くなりますか? ちょっとずつ吊り上げて、とかそういう初歩じゃなく、指の筋肉をどう意識してるのかを教えて欲しいです。あと、指を曲げてくるくると掻くような感じとか、指は伸ばしたままでとかも教えてもらえると嬉しいです。 2.指弾きで曲を弾いた場合、早い曲になると最初の方はいいのですが、途中から筋トレした時の感覚と一緒で乳酸が溜まるのか、重くだるい感覚になり指弾きの早さも下がってきます。 こういうのは弾き続けて解消するしかないのでしょうか? 3.また体験程度でレッスンに通った事があるのですが、そこの先生は「おもいっきり弦を指で弾け!じゃないとベース本来の音が出無い!」と言ってました。 がそんな力ずくじゃ指弾きの音もリズムも安定しないです。本当に思いきりの方がいいと思いますか? 3はちょっと気になったので一緒に質問してみたのですが、普段から指だけで弾いてる方や、こういう意識を練習中にしたら早くなったという人が居たら是非教えてください。

液晶画面にbrotherの文字が点滅
このQ&Aのポイント
  • 液晶画面にbrotherの文字が点滅してお困りですか?解決方法をお教えします。
  • Windows10で無線LAN接続されているMFC-J738DNの液晶画面にbrotherの文字が点滅するトラブルについて、解決方法をご紹介します。
  • この記事では、MFC-J738DNの液晶画面に表示されるbrotherの文字が点滅する問題について解説します。
回答を見る

専門家に質問してみよう