• ベストアンサー

来春、東京に引っ越します。府中ってどうですか?

X-09Aの回答

  • X-09A
  • ベストアンサー率24% (18/74)
回答No.2

田園都市線沿線も渋谷に通うのは便利だと思います☆ ただ、家賃相場には詳しくないのでなんともいえません・・・ 女一人暮らしでも安全な町・・・今は田舎に住んでいるから安全とはいえないご時勢、極論をいうとそんな町はないと思います。 防犯設備が整ったマンションに住んでいれば犯罪がないとは言い切れないから・・・

hattifnatt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね、確かにいまどき安全な町なんてないですよね。ただ、一般的に「危険だから近寄らない方がいい」と言われている地域がどこなのか、やっぱり地元の方のほうが分かると思ったので聞いてみたんです。触らぬ神に祟りなし、って(使い方間違ってる?)。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 東京都調布市&府中市

    5ヶ月の子供を持つ母です。 主人の転勤で関西から東京へ引っ越すことになりました。 京王線調布駅の会社なのでその近辺で物件を探しています。 調布市か府中市で生後5ヶ月の子供を育てやすい地域を教えてください。 福祉関連情報、ゴミだしなどの生活習慣情報、坂が多いなどの生活地域情報、2LDKの家賃相場などなんでも結構です。

  • 来春から東京で就職します

       来春から東京で就職するのですが、  1.どこか良い引っ越し先ありませんか?  2.引越しの時期はいつごろがいいのでしょうか?    就職先は赤坂見附です。残業が多いようですので終電にちゃんと間に合う距離を考えています。  男の一人暮らしですので、特に部屋の大きさは気にしてません。  赤坂に通勤可能な範囲で住むとなれば、料金は相場が7~8万くらいなのでしょうか。  どこか、皆さんのお勧めな地域があれば教えてください。  また、引越しの時期について。  家賃や契約内容が時期によって異なると聞いたことがあります。特に3月は引越しシーズンで家賃が高く設定される、とも。  引越しの時期で最適な時期はあるのでしょうか。  いかんせん、初めての地でのひとり暮らし。みなさんのアドバイス、よろしくお願いいたします。  

  • 東京都(府中市)のおすすめの不動産屋さんを教えてください!

    現在、福島に住んでおりますが、この秋に東京の府中市に引っ越す予定です。 周辺の情報も詳しくありませんし、不安に感じております。 府中市近辺の親切な不動産屋さんをご存知でしたら 教えていただけますか?

  • 府中(東京)と大井町 住むならどちらが良い?

    来年田舎から東京に引っ越すので教えて下さい。 【府中】と【大井町】 どちらも駅まで徒歩5分で物件の状態や部屋の間取り、家賃などを同じと考えた場合、皆さんならどちらを選びますか? 「勤務地や学校に近い方」や「どちらも嫌だ」などは無しでお願いします。 これはアンケートではありません。 ☆都内までの電車でのアクセスの良さ ☆利便性(スーパー・レンタルショップ・銀行や郵便局・その他) ☆周辺環境      を知りたいのです。 もしどちらかを選ぶならです。 ちなみに何故にこの二択なのかも気にしないで下さい。 周辺状況に詳しい方、どうぞ宜しくお願いします。

  • 東京への引っ越し

    現在北海道の小さな都市に住んでいますが,来春,転勤で東京に住むことになりました。会社は渋谷にあります。ですが,東京のことが全くわかりません。3人の子どもがおり,一番上の子は現在受験生で,吹奏楽部のある高校を希望しています。真ん中の子は中学生1年生に,下の子は小学5年生にそれぞれ来春になります。通勤圏内で,学校や町の雰囲気などの環境が良い地域を教えていただけるでしょうか。都内でも,都内でなくてもかまいません。子どもたちにとってできるだけ良い環境を最重要視して住まいを決めようと思っています。家賃の予算は15万円です。よろしくお願いいたします。

  • 東京都調布市・府中市の利便性について教えて下さい

    今度東京の多摩エリアに転勤が決まりました。 住む場所はおそらく調布市か府中市になりそうです。 この調布市と府中市では、どちらが住みやすいとかありますか? 家賃はどちらの方が高いエリアなんでしょうか? (ちなみに駅の特急が止まる止まらないはこだわっておりません) 私は来年出産予定なので、できれば買物や子育てに便利そうな 地域を…思っています。 実は、車が運転できないので、徒歩でも生活出来るエリアが理想です。 2つの町のメリット・デメリットを教えて下さい。

  • 東京に住みたい

    はじめまして、私は大阪に住んでる人間なのですが、 将来的には東京で一人暮らしをしたいと思ってます。 そこで、住居を探しているのですが(主に1Rマンションを探しています)東京での家賃の相場も場所についてもわからないので、未だに住む場所を決めかねています。 ちなみに、今住んでる場所は、1Rで家賃は4万円で、ネットの設備もついてるのですが、東京でのおすすめ一人暮らし物件を教えてください。

  • ミュージシャンを目指して東京に引越します。どこらへんに住むのがオススメでしょうか?

    東京の音楽事務所に所属し活動するために引越しをします。 家賃などが高いと思うので都心には住めません。 結構家賃も安い地域だけど交通の便が結構いい場所ってありませんか? 東京に関しては全く無知なのでさっぱり検討が付きません。。 物件情報とかも見てるんですが、的が絞れなくて。。 もし「~~近辺を探せばいいよ」みたいな事教えていただければ非常に助かります。 よろしくお願いします。

  • 東京に引越すことになりました。

    関西在住の主婦です。10歳の子供がいます。 主人の転勤で東京に引越すことになりました。いろいろ賃貸物件を探していますが、家賃相場、周辺環境、利便性、都心へのアクセスを考慮すると、調布市、府中市を検討しております。 調布市、府中市のどんなことでも構いませんので情報お願いします。 例えば、公立小学校の子供たちの雰囲気や中学受験比率や、エリアごとの雰囲気など・・ このあたりは割りと転勤族の方も多くいらっしゃるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 府中、和光、妙典にお住まいの方!!

    東京、埼玉、千葉と場所がバラバラなのですが、今部屋探しをしていまして、各地域の良い点、悪い点をそれぞれ教えていただきたいと思います。個人的な事も含めて私が思うには... 府中・・・通勤に便利、買い物に便利、近くに公園がある、でも若干家賃が高い、現在の住まいから一番近く、引越しに便利 和光・・・これも通勤に便利、将来埼玉に住むことになるので今のうちから埼玉に住んでいたほうがいいかな?、それ以外はよくわかりません... 妙典・・・先日行徳に行く機会があったのですが、ディズニーリゾートやイクスピアリ、幕張が近く、遊んだり買い物したりするのが楽しそう!家賃も安い です。でも、実際はあんまりよく分からないのです。イメージでは府中がいいかなーと思っていたのですが、和光、妙典も府中より家賃が安そうだしいいかなと思い始めました。二人住まいで、できれば2LDKを希望。家賃は管理費、駐車場込みで11万円以内を目指しております。 現在上記の2地域にお住まい、または過去にお住まいの方、何でもいいので情報をください。お願い致します!!