• ベストアンサー

個人向け国債の具体的金額について教えてください

変動10年のものを20万円購入するとしたら、 金利分(最低保障とされる0.5%=10000とするとして…)はいつもらえるのですか? 解約をしなければ10年後に21万円になるということですか? 半年ごとに普通口座に入金されると聞いて、ちょっとよく分かりません。 基本的なことで恐縮ですが教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.2

#1です。 ●「初回の利率」(平成19年7月17日、お支払い)は、 「20万円ご購入の場合で、672円」です。 200000×0.84%×0.8÷2=672円 なお、利率は、「半年ごとに、見直されます。」

noname#32838
質問者

お礼

よく分かりました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.3

#1です。 ●「回答の訂正」 誤「初回の利率」は、正「初回のお利息」の、あやまりです。 どうも、すみませんでした。 なお、「最低保証金利」は、「0.5%」ではなく、「0.05%」です。(いずれも、税引き前の年利です。)

noname#32838
質問者

補足

>なお、「最低保証金利」は、「0.5%」ではなく、「0.05%」です。(いずれも、税引き前の年利です。) お恥ずかしい…; これじゃ国が破綻してしまいますね^_^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.1

●今回ご購入の、「個人向け国債・変動10年もの」の、「お利息は、 毎年、1月と、7月の、それぞれ、15日(なお、15日が、金融機関の休業日にあたる場合には、その翌営業日)」に、あなた様の、普通預金口座に支払われます。 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/kojinmuke/index.html (上の、URLに、書いてありますよ。)

noname#32838
質問者

補足

スイマセン。 >具体的金額について教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国債の一部解約は可能?

    たとえば1千万円分の個人向け「10年・変動金利型」国債を購入して2,3年後に5百万円が必要になり5百万円だけ解約して残りは継続というふうに一部解約は可能ですか?

  • 個人向け国債の購入先(銀行と郵便局)との違いは?

    今月、銀行で個人向け国債(変動10年)を購入しました。 購入理由は以下の通りです。 ●金利が定期預金より比較的高い ●金利が上がるかもしれないという期待感 ●証書が発行されないので、紛失の心配がない ●2年以上は解約の予定がないので、元本割れの心配がない。 ●1,000万円以上でも保護される(金融機関破綻時) ●金利が年2回、自動的に普通口座に入る(手続き不要) ●10年後に元本が自動的に普通口座に戻ってくる(手続き不要) ●その他の手数料無料 以上ですが、郵便局(ゆうちょ銀行)で、次回募集の時に個人向け国債(変動10年)を 購入したいのですが、銀行との違いはあるのでしょうか?

  • 個人向け国債について

    資産運用初心者です。 現在手元にある余裕資金100万円をローリスクで運用したいと思っています。 とはいえ、金額が多くないので選択肢は限られるかと思い、 個人向け国債を購入しようかと思っています。 ただ、3年もの、5年もの、変動10年もので迷っています。 今後金利も上昇していくと希望が持てるのであれば変動もいいかな、と思いましたが、 まだまだしばらくこの状況が続くのであれば、迷います。 そもそも、この低金利時代に個人向け国債は選ぶべきではないのでしょうか?

  • 10年変動個人向け国債は利息0.05%は保障??

    10年変動個人向け国債は利息は最低0.05%保障! 長期金利が上昇して利息があがることも考えられるしお得でしょうか? 個人向け国債の最低保障利回りの0.05%の見直しの可能性はどの程度ありますか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • 個人向け国債について

    某証券会社の個人向け国債を変動金利型で購入しようと思います。これから景気が上向きの時は、変動型の方が有利ですよね? しかし5年後も変わらず今の状態とは言わないまでも低金利のような気がします。 専門家の方達は5年後の金利、景気状態をどう読みますか?教えて下さい。お願いします。

  • 個人国債の解約と振込について

    3年前に個人国債の変動10年を娘名義で1000万契約したのですが、事情があって解約したいと思います。 (当時ペイオフの関係で銀行側から娘名義にと勧められました) 契約時に口座が必要とのことで、娘名義の口座を作っていますが、 解約したお金はその口座に一旦入金になるのですよね? 途中解約なので、事前に振り込まれた利息は引かれることは理解しています。 その後、父親である私の口座に娘の口座から1000万を1度に振り込んでも問題は無いのでしょうか? この当たりに詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • 個人向けの国債(日本の国債)について。

    固定のものにするか、変動のものにするか迷っています。 「金利(多分国債の)上昇時には変動タイプが有利」、「今後、長期金利の居所があまり変化しない、もしくは低下すると見込まれる時は固定タイプが有利」と本に書いてありました。この本は図書館で借りたもので2006年に出版出版された。今でもこの法則は通用しますか? 下記のURLを見ると固定タイプの方はずっと利率が0.05%ですが、変動タイプは上下しています(つい最近は)。今年の7月発行分(147回債)の利率は0.16%。 これだけだと変動タイプの方が儲かるじゃないと思ってしまう。 本が述べている金利とは国債の金利のことを言っているのではないですか? 今年の7月に購入するとすれば結局、固定タイプ、変動タイプのどちらが有利ですか? https://www.smbcnikko.co.jp/products/bond/p_bond/rate.pdf

  • 個人向け国債購入

    ・昨日,300万円を郵便局で個人向け国債を購入しました.よくわからずに5年固定1.5%にしたのですが,元本保証&金利を考えた場合よかったでしょうか?10年変動のほうがよいでしょうか? ご意見お願いします.

  • 初めての資産運用<個人向け国債>

    この度、資産運用を初めてしてみようと思っています。投資信託やミニ株なども考えたのですが、世界情勢が混乱している中でいきなりリスク商品に手を出すのは恐ろしい事にくわえ、1万円から始められるという手軽さに惹かれ、個人向け国債の購入を考えています。 預金保護の対象外となる事、5年固定金利や10年変動金利がある事などは分かったのですが、いまいち金利の計算の仕方がよく解りません。そんなに余裕があるワケでもなく、少しでも増やしたいなという考えなので、2、3万から始めてみようかと思っています。 12月4日から受付開始の5年固定金利で2万円分購入したとすると、利息はどれぐらいになるのでしょう?

  • 個人向け国債 10年変動型  半年後との金利を

    個人向け国債 10年変動型  何年か前に購入したのですが、その後中途換金するか どうか考えてるんですが、半年ごとの金利を知る方法わかりますか?すなわちいつ どんな金利で運用されているか?