• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ファイナルストッパーが勝手にインストールされた?)

ファイナルストッパーが勝手にインストールされた?

dion0622の回答

  • dion0622
  • ベストアンサー率25% (112/441)
回答No.2

スパイウエアーです http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/finaldata/fs2006/ 定義 http://www.higaitaisaku.com/spyware.html 解決法の選択肢は幾つもあります (1)リカバリ(PCを初期化させる) (2)強力なアンティウイルスソフトでウイルスを駆除 (3)他の方法 http://www.ianywhere.jp/tech/1009483_storage.html 個人的には(1)をお勧めします(経験から) http://iwata.way-nifty.com/home/2004/10/1017.html

kenkanyu
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございました! 貼り付けていただいていた、「定義」のページなどを読んで、あまりに無知で無謀なネットの使い方に恐ろしくなりました・・・ 今後は相当気をつけて無闇にインストールやエラーメッセージを信じて色々行わないように気をつけようと思います。 リカバリに関しても、今のデータをバックアップした後にすぐ実行しようと思います。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 検出されたりされなかったり

    ノートンのインターネットセキュリティ2007を入れています。それとは別にパソコンにはじめからAOSのファイナルストッパーの体験版でスキャン機能のみが入っていました。 ノートンでは検出されないのですが、AOSでスパイウェアが検出されました。ノートンでもスパイウェア防止という項目があり、オンになっているのでので検出されると思うのですが… インターネットセキュリティだけでは不十分ということなのでしょうか?不十分であればどのようなソフトが必要で、おすすめのものなどあれば教えてください。

  • ファイナルストッパーアンチスパイのアンインストール!

    無料体験版のファイナルストッパーアンチスパイをダウンロードしたのですが、ウイルスバスターもダウンロードしているのでパソコンが重たくなり、PCを起動するのに時間がかかってしまうのでアンインストールしたいのですが、エラーがでてアンインストール出来ません・・。コントロールパネル→プログラムの追加と削除→ファイナルストッパー2006アンチスパイを選ぶと、「セットアップでエラーが発生しました。次の事を実行してください。・実行している全てのプログラムを閉じます・一時フォルダ(temp)を閉じます・インターネット接続を確認します それからセットアップを行ってください」というメッセージになります。色々試してオンラインサポートにも電話したのですが削除できません。どうか宜しくお願いいたします!!

  • スパイウェアが削除できない!

    BetterMemoryMeterというスパイウェアがどうしてもさくじょできません。As-Aware,Spybot,ウイルスバスターのスパイウェア対策を使っても削除できません。 ちなみにこのBetterMemoryMeterを発見したのはファイナルストッパーというソフトで、スキャンのみ無料のものです。危険度大で検出されました。何かいい方法はないでしょうか? グーグルで調べてもほとんど英語でよくわかりません。 やはりファイナルストッパーを買わなければならないのでしょうか・・・

  • 勝手にインストール出来ないように設定したい

    勝手にインストール出来ないように設定したいのですが 素人にも出来る簡単な設定はありませんか? 1台のパソコンを家族で使っているのですが、 (私を含め全員パソコンは素人です) 妹が色々インストールしてしまい スパイウェアが入ったりして困っています。 インターネットは出来るけどインストールは出来ない という風に設定することは出来るのでしょうか? たとえば、インストールする際にはパスワードが必要とか。 簡単に出来る設定があったら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 勝手にIEが・・・

    同様の質問が前にもありましたが、 最近、パソコンを起動させると勝手にIEが立ち上がり,http://underrun.net/pay.htmlというページが表示されそうになります。 スパイウェア対策ソフトでチェックしましたが,別に異常は検出されません。対策をお教えてください。 初心者なのでわかりやすく解説していただけると幸いです。 ちなみに、OSはウィンドウズXPで、IE6を使ってます。

  • 何かが勝手にインストールされ困っています。

    あるサイトのURLをクリックしたら、何かが勝手にインストールされOSの再起動を求められ困っています。詳しい状況は以下に書きますが、ご教授いただきたいのは、現在私のPCは危険な状態なのかどうか?どのウィルス・スパイウェアに感染しているのか?というところです。それがわかれば対応は自分で調べて行いたいと思っております。 あるサイトとはいわゆる「アダルトサイト」でadultfriendfinder.comという名前のサイトです。自分に不謹慎な気持ちがあったことは認めます・・・。大変情けないです。 ---今までに行った対処 ・再起動前に最新の定義ファイルが適用されたVirusBaster2007でのウィルス検索を試みました。結果ウィルスは0、スパイウェアが結構検出されましたので全て削除しました。 ・LANケーブルを抜き、再起動してからもう一度ウィルスチェックを行い、現在まだチェック中です。 ・別のPCからネットで情報を収集しました。上記しましたサイト名で調べるとあらゆる対応情報が出てきましたが、このサイトがらみのウィルス情報が多くて、自分の場合どのウィルス・スパイウェアの疑いがあるのかわかりませんでした。 ※中にはクレジットカード情報、メールアドレス等を収集するようなウィルスもあるようで、そうだった場合は大変怖いです。ああ、見なければ良かった・・・。どのウィルスか特定できれば対処も出来ますが、自分の知識では判別できません。 どうかお力添えを頂けたらと思います。皆様よろしくお願いいたします。 ---マシン環境 OS:WindowsXP(MediacenterEdition) ブラウザ:IE6.0 ウィルスソフト:ウィルスバスター2007(定義ファイルは昨夜更新した最新状態です)

  • spybotのインストールを検討

    パソコン初級者です。 現在、シマンテック社のNorton Internet Securityをウイルス対策として導入しています。 パソコン関連の書籍を見ましたところ、スパイウェア対策ソフトをインストールしたほうがよい、とありました。ノートンをインストールしているのに、他のスパイウェア対策ソフトをインストールするのはよくない、とも知人が言っておりました。 spybotを導入すべきでしょうか?(質問に説明不足箇所がありましたらご指摘お願いします。)

  • 用紙ストッパーがはずれた

    ■製品名を記入してください。 【DCP-J968N】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【用紙ストッパーがはずれてしまったので、直したい】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? Windows10 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 勝手にインストールされた??

    アダルトサイトへのリンクをクリックして開いた途端、勝手に何かをインストールしようとしているのに気付き、あわててIEを閉じようとしたのですが、それができず、「このプログラムは応答していません」 (確かdllという文字がありましたが、慌てていたもので・・・)というウィンドウが出ました。何度試しても同じでしたので、一旦強制的に(電源ボタンで)PCの電源を落としました。再度起動して、Spybotとノートンで検索しましたが、何も出てきませんでした。(それでも不安なので、システムの復元という機能を使ってみました)今のところ特にIEホームの書き換え、接続環境の改変等は見られません。コントロールパネルでも特に怪しげなものは見当たらないのですが・・・。 OSはXP使用、Norton Internet Security、Spybot、Spyware Blasterをインストールしています。お分かり方、アドバイスをお願い申し上げます。

  • ノートンインターネットセキュリティー2005とマカフィー2006

    PCを買い替え今まで使用していたPCにはノートンインターネットセキュリティー2005がインストールされており有効期限は07年9月までなのですが新しいPCにはマカフィー ウイルススキャン/パーソナルファイアウォールプラスとファイナルストッパーがプリインストールされており90日間無料です。 使いかってはノートンになれており有効期限も長いのですが プリインストールされていたマカフィーファイナルストッパーを使うか ノートンを使うか迷っています。 どちらを使用したほうがいいのかアドバイス下さい。