• 締切済み

どちらの内定(新卒MR職)を頂こうか迷ってます・・・

新卒MR職で、協和発酵とキッセイ薬品に内定を頂いています。 正直、困ってます。 協和発酵の製薬業界での位置付け等詳しい方、教えてください。 10年後のことを考えれば、ES細胞や抗体医薬に取り組んでいる協和発酵だと考えています。 キッセイ薬品は、国内では、数少ない新薬(ゾロ新じゃない)に取り組んでる会社と思います。 しかし、生き残りは難しいと思います。(国内では、武田薬品しか生き残れないと考えています。) 現在MRの方や医師の方から両者のMRについてお聞きしたい次第です。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • brassard
  • ベストアンサー率23% (23/99)
回答No.3

どちらでも良いのではないでしょうか。。。一つの会社に一生勤め上げる時代ではありません。どんどん条件の良い会社に移ってゆけばよいのです。ちなみに私は某外資系製薬メーカーに勤務していますが、うちの会社ではMRは中途で頻繁に採用していますよ。 協和、キッセイ、どちらに入社するにしても、そこであなた自身を磨いて自分の商品価値を高めてください。その後、武田でもファイザーでもどこでもあなたの好きなところに入り直せばいいんですよ。言っておきますが、これは特に難しい話ではありませんよ。新卒で内定もらうより中途の方がよっぽど入りやすいんじゃないかと思います。

oreoreo0508
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 外資系の製薬企業では、MRの中途採用を、頻繁に行っているとはお聞きしていたのですが、中途で入る際、新卒で入る以上に難しいと思いこんでいました。 MR活動を通して、自らを磨き、自らを成長させていきたいと強く思っています。

noname#1805
noname#1805
回答No.2

ご存知と思いますが、この業界は再編成が最も進んでいる業界です。協和発酵とキッセイ薬品いずれに入るにせよ、10年後までには必ずどこかの外資系と合併しているでしょう。つまりどちらに入っても同じという事です。 >国内では、武田薬品しか生き残れないと考えています とすれば、何故生き残れない協和発酵とキッセイ薬品に入るのでしょうか?外資との合併予想を視野に入れているのであれば頷けますね。 薬剤師ですか?入社早々「MR認定試験」があります。猛勉強してください。MRという仕事は大変きつい仕事です。がんばってね 元でした。

oreoreo0508
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 MRという職業は、大変きつい職業であると思っています。 これからそのきつさにも負けない強い人間に成長したいです。 私は、薬剤師ではないのですが、入社早々にMR認定試験がある方もおられるのですか?

noname#8250
noname#8250
回答No.1

>国内では、武田薬品しか生き残れないと考えています。 違うところに内定しているのにこんな考えで会社にはいるつもりなんですか? ご自分の考えがあるのにどうして位置づけについて聞くのでしょうか。どうしてそう思うのかも大いに疑問ですし。位置づけとはどういう意味ですか?順位ですか? 会社人間になれとは言いませんが、「自分の力で生き残る会社にする」位の意欲があってもいいんじゃないでしょうか。他力本願的な社員は本当の意味で生き残れません。 自分が何をしたいのかが分かれば自ずと答えが出てくるんじゃないでしょうか。

oreoreo0508
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 私が、位置付けという言葉を使ったことは不適当でした。 私は、先生(医師)が持っておられる製薬会社の認知度であったり、処方箋率等を医師の方にお聞きしたかったのです。 私は、他力本願という考えは、全くないです。 MR活動を通して、自らを鍛え、自らを成長させて、どの会社でも通用するMRになりたいと考えています。たとえ、会社が生き残れなくても、私は、生き残る自信があります。 

関連するQ&A

  • 皆さんのご意見をお聞かせください。(医療、医薬)

    新薬はなかなか出にくいと言われている中で、武田やアステラスなどは今後どのように推移していくでしょうか。やはり新薬開発に莫大な資金を投資していくのでしょうか。 中外製薬とか協和発酵キリンなどの重点分野であるバイオ医薬が今後低分子医薬に変わって普及していくんでしょうか。 佐藤製薬や大正製薬など、OTC医薬は今後発展していくのでしょうか? 個人的にはインフルエンザとか癌の検査薬、検査機器のような早期医療、早期予防は重要になってくると思うので、テルモや栄研化学のような企業が将来的に明るいと思うのですがどうでしょうか。 今後重要だと思う医薬、医療関係の企業、事業分野を教えてください。

  • 製薬会社の将来性に関して質問です。

    新薬の研究開発はかなり飽和状態になっていて今後難しいと聞きました。 そこで質問なんですが、協和発酵キリンなどのバイオ医薬なら新薬が出るんでしょうか? 新薬でなくジェネリック医薬とか医療機器とか診断薬とかの方が今後発展する見込みがあるんでしょうか? たとえば、沢井製薬とか栄研化学とかテルモとかシスメックスとかそういった企業が伸びるんでしょうか?

  • MRについて教えて下さい

    私は文系・女なのですがMRに興味をもっています。現役MRの方、その他関係者の方アドバイスをしていただけたら幸いです。 (1)MRは仕事がきついきついといわれていますが、他業界の営業と比べてそこまできついものでしょうか? (2)これから外資などによるM&Aはかなりあると思われますが、数ある製薬会社の中での選択基準は何なのでしょう?学生からはこれから出る新薬がどれほどのものかわかりにくいもので。 (3)女性の離職率はやはり高いですか?女性の、と言うよりMR全体が高そうに思いますが… (4)文系だとずーっとMRなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • MR認定証の有効期限について

    以前製薬会社でMRをしていたのですが、現在はメーカーを退職して、医薬品関係の会社で働いています。 (現在は内勤です。営業職ではありません) メーカーを退職した際、「MR認定証は個人所有のもの」として、今でも手元にあるのですが、 このMR認定証は製薬会社に所属していない私のものでも、有効期限内は使えるのでしょうか? というのも、現在の会社が万が一倒産や、また退職することになったときに、もし再びメーカーに就職することになったときには また再びMR試験も受け直さなくてはならないのでしょうか? 現在の会社では医薬品のマーケティング、メーカーのコンサルティングに携わっているので、医薬品・医学知識については問題ないと思います。 MR→異業種→MRの転職をされた方、 またMR認定制度にお詳しい方がいらっしゃいましたら 御回答宜しくお願い申し上げます。

  • 歯科医からMRには、なれませんか?

    歯学部、または歯科医からMR(医薬情報担当者) ってなれませんか? MRは文系からでもなれると聞きました。 だったら、多少なりとも医学も学んだ歯学部生は、MRとして採用してもらえないのかな?と思 いました 。 また、歯科医として経験を積んでから、MRに転職はできません か? MRの既卒採用は厳しいでしょうか? MRの既卒採用は厳しいでしょうか。 特に、製薬会社の方から解答いただけると嬉しいです。 もちろんそれ以外の方もお待ちしています。

  • 外資系製薬メーカーが内資に勝つには・・・

    現在、製薬メーカーの世界トップはファイザーですが、日本の国内シェアではトップは武田製薬ですよね。 なぜ、医薬品市場が世界2位の日本でファイザーなど外資系製薬メーカーは内資(世界ランキング15位の武田製薬)に負けてしまうんでしょうか? よろしければ、教えて下さい。

  • ジェネリックについて

    2010年に医薬品の特許が切れてジェネリックが出回りますが 本当に製薬会社にとっては痛い話なんですか? エーザイや武田薬品工業などは大企業ですし それほど心配事ではないのでは?とか知識無いんですが そんな事を思ってます

  • MRとMSの違い

    MRとMSの違いを調べたので、表面上のことはわかったんですけど、 もっと具体的な立場とか労働条件とかの違いがイマイチわかりません。 調べた結果 MS→Marketing Specialist    ・価格交渉ができる    ・医薬品卸の営業担当者 MR→Medical Representatives    ・製薬メーカーの医薬情報担当者 こうゆうことはわかっているのですが・・・。 MRとMSはおおまかな仕事内容はだいたい同じなんでしょうか? 病院に営業回りするのは同じですか? 失礼な言い方ですが、MRさんは医者たちのパシリみたいな言われ方をされている時もあるんですけど、そうゆう立場はMSも同じなんでしょうか? 立場的にはどちらの方が上なんですか? 表面的なことではなくて、内部事情とゆうか、 もっとつっこんだ内容の情報が欲しいです。 仕事内容の差・お給料の差・待遇の差なんでも良いので教えてください。 ヨロシクお願いします。

  • MR(医薬情報担当者)

    質問させて頂きます。 ずばり、MR(医薬情報担当者)は激務でしょうか? よく激務だと聞きますが実際問題いかがでしょう? 具体的に知りたいです。例えば、接待が辛い 残業が多いetc 現場を知っている方、宜しくお願いいたします。 あと、製薬会社を選ぶ際のポイントなどあれば教えて頂きたいです。 現在、28歳ですが転職には遅すぎでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 製薬会社のMRについて

     僕は私大薬学部3年生です。今就職活動をしていまして、製薬会社のMR(医薬品情報担当者)を考えています。大学院には経済的に進学することが無理なので研究職を諦め、就職することを決めました。MRを志望していますが、この職種が本当に自分に適しているか不安です。聞く話だと適性があり、第一に人とのコミュニケーションがうまい人や明るい人でないとなかなか勤まらないと聞きました。また、機敏さ要領の良さも要求されると聞きました。僕はどちらかと言うと引っ込み思案で、友達はいますがコミュニケーションがうまい方ではありません。僕のような性格の人間はMRではなく別の職種を考えるべきでしょうか?

専門家に質問してみよう