• ベストアンサー

tera termについて

現在複数のシステムの運用(おもにAIX)を行っているものです。 数十個(2~30くらい?)のシステムの運用を行っているのですが、 ホスト名とIPアドレスを一致させて覚えることが出来ず苦労しています。 そこで、ひとつのホストにひとつのtera termを割り当てることが出来るのでしょうか? ホストA専用のtera termにはA.A.A.A ホストB専用のtera termにはB.B.B.B ホストC専用のtera termにはC.C.C.C というような感じで、各ホストごとのショートカットなどを クリックするだけで各ホストにログインする画面が表示されるように することは可能ですか? 分かりにくくて申し訳ありません・・・ IPアドレスを登録してtera term起動時に選択する方法は知っているのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osyo3
  • ベストアンサー率56% (35/62)
回答No.3

解決したようですが、TeraTermに関する便利技を補足いたします。 最新版にはLogMeTTというソフトが同梱されています。 そのソフトを使うと、タスクバーからメニューを選択するだけで ・ホストへの自動接続 ・自動ID、パスワード入力 ・自動コマンド発行 が可能です。 また、スケジュール機能で自動的に接続し、処理させる事が可能です。 詳しくはTeraTermに同梱(URL参照)のteratermj.chmを開き、使い方→LogMeTTを見てください。 簡単なチュートリアルで各種設定が案内されています。 色々ご希望の操作があると思いますよ。

参考URL:
http://sourceforge.jp/projects/ttssh2/files/?release_id=22767#22767

その他の回答 (2)

  • oi_goo
  • ベストアンサー率44% (20/45)
回答No.2

それてしまいますが,host名は自分の覚えやすい名前で PCのhostsにalias登録してしまえば良いのではないでしょうか. え~と,ついでなのでつまらない便利技を(って普通の話ですけど). TeraTerm なら(とは限りませんが)マクロも使えるので,  自動ログイン -> デイリーなコマンドの自動実行 をショートカット・アイコンでできますね. (ヘルプを見るとすぐわかると思います) ※アカウントの管理は自己責任で. # ssh で鍵使って,それをリモートで投げるscriptにした方が # もっと簡単ですね. ## (r系でも良いですがそれは今更ちょっと...ですね)

  • cocom32
  • ベストアンサー率58% (75/129)
回答No.1

tera term Proですが ショートカットのリンク先 "C:\Program Files\TTERMPRO\ttermpro.exe" 192.168.1.1 起動時引数にアドレス もしくはサーバー名でつながるなら サーバー名でできます。

herodeep05
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかtera term Proだったので早速明日やってみます。 他にtera termに関する、便利技とかございませんか?

関連するQ&A

  • Tera Term ネットワークに到達できません

    「Tera Term」からSSH接続を試みると、 「ネットワークに到達できません」のエラーが出てしまいます。。 そもそも何かが間違っている気がするのですが、、 原因を教えて頂ければ幸いです。 再現方法: 1.最初の「Tera Term:新しい接続」 2.TCP/IP ホスト等入力→OK 3.「ネットワークに到達できません」のエラーが出てしまいます。。 よろしくお願い致します。

  • tera term4.66 で「接続が拒否されました」となりました。

    tera term4.66 で「接続が拒否されました」となりました。 LINUXでDDNS取得後、Diceのインストール、 バーチャルドメインの設定をして、 ルーターの設定を終了した時、それまで稼動していた tera term接続が「接続が拒否されました」となりました。 ルーター: web caster v110 Ethemet adapter ローカル エリア接続: IP address:192.168.1.11 Physical Address:00-2B-3D-E7-43-E5 (コマンドプロンプト ipconfig/all から) 変更したところは、 DHCP設定 IPアドレス 192.168.1.11 MACアドレス 00:2B:3D:E7:43:E5 NAPT設定 割り当てWAN側 80~80 プロトコル TCP LAN側転送IPアドレス 192.168.1.11 LAN側 転送ポート 80 以上2つの設定です。 設定を元に戻しても、同じ症状です。 よろしくお願いします。 また、wget命令で「●●をDNSに問い合わせています...失敗しました:名前解決時の一時的な失敗.」とダウンロードURL●●を変えてもコメントがでます。 LINUX vineを再起動しても、 Starting system loggers    FAILED Starting HAL deamon      FAILED とこれまでOKだったところが、FAILEDになっていたりです。 何か関係あるのでしょうか?

  • Tera Termが接続できない

    Tera Term UTF-8で接続が出来ません。 新しい接続で必須項目を入力したのですが…(というより動いてる環境よりINIフ ァイルをコピーした) いくらやっても「無効なホストです」になってしまいます。 何がいけないのかわかりません。 むしろクライアントは同一環境にしたつもりです。 分かる方教えてください!! http://www.tku.ac.jp/~densan/local/ssh/ttssh-utf/ttssh-utf-8.html これとちょっと違いますがちゃんとTCP/IPやtelnet でポートも23にしていますが・・・

  • Tera Term Proに関する質問です。

    Tera Term Proに関する質問です。 現在、Tera Term Proを使用して、シリアル通信で機器に信号を送ろうとしています。 その通信のコマンドには、STXやETXが必要であり、「Ctrl+B」,「Ctrl+C」を使用して送信することはできました。 しかし、一文字ずつの送信となり、一つのまとまったコマンド(文字列)として送信することができません。 STXやETXを含むコマンド(文字列)を送信する方法がわかる方がいらっしゃいましたら、是非教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 <送りたいコマンドの例>  STX+コマンド+ETX

  • Tera Term 4.23 でcygwin接続した場合にFTPがつながらない

    Tera Term 4.23 でcygwin接続した場合にFTPがつながらなくて困っています。 いままであまりcygwinは使っていなくて、テストにはvmwareにインストールしてそこにログインしたりしていたのですが、 Teratermでcygwin接続ができると知り、手軽なので使い始めました。 使いやすくて気に入っているのですが、件の通りFTPがつながらないのです。 コマンドを実行すると以下のようになります。 bash-3.2$ ftp localhost User (ホスト名:(none)): user ユーザー名を入れるプロンプトは出るのですが、入力しても上記の画面のまま 永遠にそのままです。 サービスが動いていないのかと思いきや、デスクトップにできるショートカット(コマンドプロンプトの方です) だとあっさりつながります。 たぶん原因はteratermにあるのだと思うのですが、 どうしたらいいのかわからず困っています。

  • Tera Termマクロによるssh接続後の再度別sshサーバ接続方法について

    Tera Termのマクロを使用し、sshで1番目のサーバへ接続して、接続しているTera Termから、第2サーバへ接続する方法はありますか。 以下のマクロで第1サーバ接続については問題ありませんが、その後のマクロの記述に第2サーバのIPアドレス等に変更したconnect文を追記しても接続出来ません。 よろしくお願いします。 connect 'x.x.x.x:22 /ssh /2 /auth=password /user=xx /passwd=xxx'

  • ホストAとBについて困ってます

    ホストA:MACアドレス<_>00:00:5F:B3:50:31 IPアドレス <_>192.168.10.5 ホスト1a:MACアドレス<_>00:00:5F:B3:70:32 IPアドレス <_>192.168.10.3 ホスト1b:MACアドレス<_>00:00:5F:B3:70:33 IPアドレス <_>192.168.10.5 ホスト2c:MACアドレス<_>00:00:5F:B3:70:35 IPアドレス <_>192.168.20.3 ホスト2d:MACアドレス<_>00:00:5F:B3:70:37 IPアドレス <_>192.168.50.5 ホストB:MACアドレス<_>00:00:5F:B3:50:35 IPアドレス <_>192.168.50.10 ホストA-a|ルータ1|bーc|ルータ2|dーホストB と接続されている時にホストAがホストBにパケットを送出したとする。 (1)ホストAが送出するIPパケットの「宛先」に指定されているIPアドレスは何か。 (2) ホストAが送出Ethernetフレームの「宛先」に指定されているMACアドレスは何か。 (3)ルータ1bがルータ2cに送出するIPパケットの「宛先」および「送信元」に指定されているIPアドレスは何か。 (4)ルータ1bがルータ2cに送出するEthernetフレームの「宛先」および「送信元」に指定されているMACアドレスは何か。 今この問題が解らないので教えてください お願いします。

  • ネットワークアドレスの問題:この問題の”答えの解説”について教えてください!

    題名の通りなのですが、とある問題集の問題において、答えは見ればわかるのですが、どうしてそうなるのかが解説を読んでも理解できないので、どなたかわかる方がいましたらご解説をお願いします。 問:次の文章の空欄に入る適切な語句を、後の語群から選択しなさい。  ネットワーク部を28ビットとした場合、サブネットマスクは(1)となる。このネットワークでは最大(2)台のホストを扱うことができる。  このネットワーク内のあるホストのIPアドレスが192.168.0.19であった場合、このサブネットワークのネットワークアドレスは(3)であり、(4)は192.168.0.31となる。 (1) a.255.255.240.0 b.255.255.255.240 c.255.255.255.15 (2) a.14        b.16  c.18 (3) a.192.168.0.0 b.192.168.0.16 c.192.168.0.240 (4) a.フルキャストアドレス    b.ブロードキャストアドレス    c.マルチキャストアドレス 回答:1- b 2- a 3- b 4- b 解説: (1)28ビットのサブネットマスクは、11111111.11111111.11111111.11110000となります。これを10進数で表記すると、255.255.255.240になります。 (2)28ビットのサブネットマスクと言うことは、28ビットがネットワーク部分であり、残りの4ビットがホスト部ということになります。  ホスト部分が4ビットなので、24個の数値を表現できますが、ネットワークアドレスとブロードキャストアドレスはホストに設定できないため、最大ホスト数は、24-2=16-2=14になります。 (3)ネットワークアドレスはホスト部が全て0なので、IPアドレスが192.168.0.19の場合は、192.168.0.16になります(00010011 (19) → 00010000 (16))。 (4)ブロードキャストアドレスはホスト部のビットが全て1なので、IPアドレスが192.168.0.19の場合は、192.168.0.31になります(00010011 (19) → 00011111 (31))。 以上なのですが、(1)は良いです。 (2)『ホスト部分が4ビットなので、24個の数値を表現できますが』の24って、どうやって出したんですか? また、『最大ホスト数は、24-2=16-2=14になります。』のイコールの意味がわかりません。どうして24-2が=16-2になるんですか? (3)『IPアドレスが192.168.0.19の場合は、192.168.0.16になります(00010011 (19) → 00010000 (16))』について、19から16にする、その発想はどっから出てきたんですか?どうして16なんですか? (4)『IPアドレスが192.168.0.19の場合は、192.168.0.31になります(00010011 (19) → 00011111 (31))。』これも同様によくわかりません。どうして19からいきなり31と言う数字が出てきたんですか? の部分がわかりません。こう言う内容に関しては初心者なので、詳しい方からするとどうと言うことはないのかもしれませんが……… 長くなりましたが、ご回答くださる方、よろしくお願いします。

  • [ブログでのトラブル]私の行為は、個人情報保護法に違反していますか?

    みなさん、こんにちは。 私は、ブログを持っています。 最近、私のブログに、好ましくない発言が書き込まれるようになり、私は頭を痛めておりました。 その内容とは、最初は、Aさんの発言に、Cさんが注意を促し、Aさんは、謝罪されたのですが、時間が経ち、Aさんは現れなくなり、BさんとCさんが、Aさんの発言について、お互いを罵り合うようになりました。 Aさん、Bさん、CさんのIPアドレスを見てみると、AさんとBさんのIPアドレスが、完全に一致しました。 このAさんとは、頻繁に私のブログにコメントを下さる方で、好ましくない発言を書き込まれたときは、Bという名前で書き込まれていました。Bさんの書き込みは、合計2回で、この騒動以前に、Bさんというお名前で、書き込まれたことは、1度もありませんでした。 私は、IPアドレスは偽装できることができると聞いたことがあるので、絶対とは言い切れないが、抗議もかねて、ブログに、Bさんは、私のブログによくコメントを下さる方のIPアドレスと、完全一致し、同一人物の可能性がとても高いと書きました。

  • 動的DNSの更新タイミングについて

    動的DNSを利用している環境で,ホストA(hoge.com)に対してホストB(それぞれ違うネットワークに属する)が通信をしているとします. ホストAのIPアドレスが変わったときにはDNS updateによって,ネームサーバにアドレス更新を行いますよね? この状態で新たに別のネットワークにあるホストCがhoge.comに対して通信をしようとした場合,新しいIPアドレスに対して通信を行うので,通信ができます. しかし,ホストBはホストAのアドレスが変わる前から通信を行なっていたため,ホストB側のネームサーバに古いキャッシュが残っているはずです. このままでは,引き続きホストBがhoge.comに対して通信をしようとした際に,古いIPアドレスへと通信を行なってしまうためパケットが届かないと思うんですが,ホストB側のネームサーバ(または直接ホストBへ)hoge.comのアドレスが変わったことを通知する仕組みなどはあるのでしょうか. 最初はDNS Notifyで行なっているのかなと思ったのですが,プライマリとスレーブのゾーン転送を行うために使っているようなので,ホストB側のネームサーバに通知を行う仕組みがあるのかなと疑問を持ったので質問させていただいています.

専門家に質問してみよう