• ベストアンサー

パソコンが起動しない

先日、オンラインゲームの起動とTVキャブチャーの起動を同時にしたところパソコンがフリーズしました。強制終了後、再起動に一度失敗し、2回目で起動しました。しかし数分後フリーズ。しばらく掃除をしていなかったこともあり、CPUファン周りの掃除をして、起動成功。そして寝る時に電源を落とし、翌日から起動できません。 <状態> 電源を入れるとCPUファンと吸気ファンが回りますが、電源ランプとHDDランプは点きません。それとBIOSが起動しません。HDDは作動しているようです。 他の質問を見てCMOSのリセット、メモリを1枚ずつでチェック、CPUの交換、電源の交換をしましたが動きません。正直、マザーボードだと思いますが、もし他の可能性かあればと思い質問しました。悪あがきです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

内臓周辺機器を全てはずしてマザーボードとメモリだけにしてもBIOSがあがりませんか? あがらなければBIOSが飛んでいます。 BIOSが飛んでいればマザーボード交換です。 私も先日BIOSが飛んでマシンを1台失いました。

TK50
質問者

お礼

回答ありがとうございます。マザーボードとメモリだけにしてもBIOSがあがりませんでした。飛んでいるのですね。諦めてマザーボードを交換します。

その他の回答 (1)

  • TIYOU
  • ベストアンサー率25% (84/328)
回答No.2

ご参考に。

参考URL:
http://aopen.jp/tech/faq/mb/boot.html
TK50
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ちょうど同じサイトを見ていろいろ試しましたがだめでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう