• ベストアンサー

ワードでエディタのように使いたい

ワード2000を使っております。 エディタのように'や//のあとの行が色つきで表示されるようにならないでしょうか? プログラムのコードをワードに移して読んでいるのですが、コメント部分に色が付いていないと読みづらいのです。 教えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.1

行頭に指定の記号があったら書式を変更するマクロを組むとかぐらいでしょうか。VBAの知識が少しぐらいあれば、簡単に出来るかなと。 でもわざわざワードで読む必要はないと思うのですが。確かに大は小をかねますが、エディタの方が最初からコードを読むのに適しているのですから。お使いのエディタの使い勝手の問題であれば、他のエディタを検討した方が良いのではないかなと。幾らでもありますし。

violet_07
質問者

お礼

やはりマクロを組まないと無理なのですか。標準機能であればなぁと思っていました。PCの性能が上がりワードの起動時間も速くなったのでエディタ代わりに使えるかなと検討している次第です。最近使うソフトが多くなりすぎたのでできる限り1つのソフトでいろいろ作業しちゃいたいなどとも思っています。 ご回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • コードエディタの緑色の部分

    VisualStudio2005を使用しているのですが、いつの間にか コードエディタの行数の隣の部分が緑色になっていました。 これはコメント行になっているということでしょうか。 解除の方法も教えていただけるとありがたいです。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • エディタの行数表示について

    お世話になっております。 自作でエディタを作成しております。 行数表示の部分で困っている事があります。 色々とインターネットで行数表示のやり方を検索していると、 大体がメインのテキストエリアの行数を取得し、その行数分 行数表示のテキストエリアに追記するようなプログラムが多い と思います。 このやり方だと、行数が何万行にもなった場合に負荷がかかり、 行数の表示にワンテンポ遅くなったりすると思います。 フリーのエディタで、色々なエディタがあると思いますが、 それらのエディタは何十万行にしてもレスポンスが悪くなる ような事がありません。 これはどのような流れでプログラムを作成すればいいのでしょうか。 ちなみに自分が作成している言語はJavaです。 お手数ですが、ご教授頂けると幸いです。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 複数のコメント色分け可能なエディタ

    2種以上のコメント色分けが可能なテキストエディタ(フリー)を探しています。 コメントの色分けというのは、引用符(>)などが行頭にあると、その行の色が変わるものです。プログラム言語等の強調文字ではありません。 現在サクラエディタを使っていますが、コメントスタイルは様々に選べるものの、色分けそのものは1種しかありません。 2種以上の色分けが可能なテキストエディタはありますか?プラグインで可能という情報でも結構です。 アウトラインプロセッサのような特殊なテキストエディタは対象外でお願いします。

  • peggyのような機能を持つエディタ

    ペギーの機能で、コメントを /** test */ のように書くと、その行の色が変わりますが、ペギー以外のエディタでこの機能を持つエディタはありませんか? 知っている方いらっしゃれば教えてくださ~い!

  • Word2007の数式エディタで、分数を入力すると小さくなってしまう

    Word2007で数式エディタを使用して、行頭で分数を入力すると通常通りの表示(2行程度の高さ)になるのですが、文中で分数を入力すると、その行の高さに合わせて小さく表示されてしまいます。 どこかにその設定があるのかもしれませんが、見つけられません。 よろしくお願いします。

  • TEXを使うためのエディタ

    最近、TEXというものを使い始めました。 本を購入して、それにしたがってやっていて エディタにはemacsにYaTeXを入れたものを 使っています。しかし、これだと行番号が表示されないので エラーの時に行番号を言われても、長文だと数えようが ありませんし、コマンドと本文が同じように 表示されるのでわかりにくくて仕方ありません。 いろいろ試してみたのですが、 秀丸は行番号は表示されますが、コマンドと本文は同じで、 Winshellはコマンドと本文は別の色で表示されるのですが 行番号が表示されません。 Windowsで使えて、行番号が表示されて、コマンドには本文とは違う色が つくようなエディタをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 数式Editorに関連したことで

    数式Editorに関連したことで、以下の2つお願いします。 1)wordで文章の中に数式Editorを混ぜてしまうと、行と行の間が広がってしまって美しくありません。そこでこれを改善する方法として、単純にシート全体の行数を増やす方法でなく、数式Editorが混ざっていて行の間隔が広がってしまっている部分のみを狭くする方法を教えてください。 2)数式Editorのフォントと、普通にwordのシートに書くアルファベットのフォントを同じにする方法を教えてください。 2)ができれば1)は必要なくなりますが、できたら上記2つともよろしくお願いします。

  • エディタとは何に使うのでしょうか?

    エディタとは何のために使うソフトなのでしょうか?プログラムのソースコード書くときには秀丸エディタのようなものを使うのでしょうか?

  • ハングルが表示出来るエディタありますか?

    現在、秀丸でソース解析をしてます。 オリジナルソースコメントがハングル表記なので(?)表示となってしまいます。 ワードパットでは行番号表示が出来ないので不便です。 そこで質問です、多言語(日本語以外)もサポートするエディタは、ありますか? また、秀丸 or ワードパットの設定変更で対応可能でしょうか? 宜しくお願いします。

  • VSのコードエディター上の表示

    VSを使用して趣味でプログラムを作成しています(VS2005 言語はVB) 作成しているとコードエディターの横に緑のラインや黄色のラインが用事される部分があるのですがこれは何を意味しているのでしょうか。 これらのラインが表示されている部分についても期待したとおりの動作をしているように見えるので、処理には影響ないけれども何らかの警告を表示しているように思われるのですが。。

専門家に質問してみよう