• ベストアンサー

オーストラリアの留学(ホームステイについて)

poristarの回答

  • ベストアンサー
  • poristar
  • ベストアンサー率32% (15/46)
回答No.4

ひどいホームステイを経験されたようですね。 私は最初のHS先が語学学校から遠かったため、学校の寮に移り、その後寮の契約が切れたため、学校の担当者に頼んで(かなりごねて)学校近辺に在住のホストを紹介してもらいました。 ホストの人柄は会ってみるまでわからないので、留学前に「良い家庭」を選ぶ方法は、留学経験のある方にホストを紹介してもらうしかないでしょう。(留学斡旋会社にどうしても譲れない条件なんです、とお願いしてみると過去の情報から条件に近いホストを探してくれるかもしれませんが、普通はそこまでしてくれません。) 現実的に考えて、ホストとウマが合わない場合は、学校の担当者に頼んで変えてもらうしかないように思えます。(日本人のスタッフがいる学校を選んだ方がスムーズです。私の場合、留学前に日本人スタッフ在籍と言われましたが、実際は過去に「いた」で、行ってみると退職しいませんでしたww重要事項は、~と言っていましたけど間違いありませんよね?と2度確認して下さい。向こうの学校はアバウトです。) 留学って楽しいもんですよ。ネガティブにならずに、エンジョイしてきてください☆

関連するQ&A

  • オーストラリアへ1ヶ月間留学を考えています。

    渡航時期は当初、3月を考えていましたが、3月は航空券が高いと聞いたので4月にしようと思っています。 場所はケアンズ、ゴールドコースト、シドニーあたりを検討しています。 そこで、宿泊先はホームステイにしようかと思っていますが、ホームステイ先を探すのには斡旋会社を通すしかないのでしょうか? なるべく費用を安く抑えたいので色々ネットで調べてみたところ、語学学校だけなら無料で紹介してくれる会社もあるようですが、アクティビティーを一緒に楽しんでくれるホストファミリーのところにホームステイをしたいので、そういったホストファミリーを探すのにおすすめのサイトなどを教えてください。 また、英語力は学生時代に授業で学んだ程度で不安です。 オーストラリアで語学力を身に付けられればと思っていましたが、もっと日本で語学力を身に付けてから行くべきでしょうか? その他、オーストラリア留学経験者の方で、「コレは良かったよ!」(例えばダイビングとか)というのがあれば教えてください。

  • ホームステイ

    留学斡旋業者の中でも、ホームステイ先を無料で紹介してくれる所と有料で紹介してくれる所がありますよね? 無料より有料で紹介してくれるところの方が、苦情の少ないホームステイ先を紹介してくれるのでしょうか?

  • オーストラリアでホームステイを斡旋してくれる所

    オーストラリアのホームステイを経験したいのですが、 航空券と3泊だけのホテルを取って、あとはオーストラリアでホームステイを斡旋してくれる所で、2週間ぐらいホームステイをしたいのですが、 (1)日本でホームステイだけを手配する場合の格安斡旋会社 (2)現地に着いてからホームステイを紹介してくれる所 ご存知だったら教えて下さい。 オーストラリアの場所はまだ、決定していなくて、オーストラリア中のどこでもOKです。 (3)2月3月のオーストラリアは、何度位の気温で、去年の日本の耐えられないほどの暑さの夏のようなものでしょうか? (4)YMCA(宿)があるのは、オーストラリアのどこ(シドニー、ケアンズ、ゴールドコースト等)に有りますか?又、当日現地で申し込んで泊まれるものでしょうか?

  • 海外ホームステイ先はどうやって決めるのでしょうか?

    来年の頭にはオーストラリアに語学留学をしたいと考えています。 留学のサポート会社などは使わず、自分で全て手配したいと考えています。 オーストラリアでは慣れるまでホームステイをしたいと思っているのですが、ホームステイ先をどうやって探せばいいのかわかりません。 経験者の方などいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。 (ちなみに学校は知り合いにつてがあるのでそこを紹介してもらおうかと思っています。場所はシドニーです。)

  • オーストラリアのホームステイ先について

    今年の夏か秋頃にオーストラリアへ1か月ほどホームステイをしに行こうと思っているのですが、ホームステイは当たり外れが多いので、どなたかお勧めのホスト先をご存じでしたら、ご紹介していただけないでしょうか??ホームステイの受け入れをしてみたいというオーストラリアのお友達をご存じなどでも構いません。留学エージェントは通して行かないつもりなので、ホームステイ先を探すのにどうしたらいいか困っています。助けて下さい、お願いします。

  • 留学したいです。

    外国に留学したいのですがだいたいお金はどのくらいかかるのでしょうか? 行きたい外国は、アメリカ・イタリア・イギリスです。 すべてに行く際には、ホームステイ希望なのです。 ホームステイ先を自分で探すことが出来るのでしょうか? 留学を斡旋してくれる会社に頼めば簡単だと思うのですが、やっぱり安く行きたいので自分で探したりしたいのですがそういう事はできるのでしょうか? 留学とは、語学留学です。 できれば細かく色々聞きたいので知っている人がいれば 語学留学のホームステイの金額等など細かく知っていることすべて教えて下さい。お願いします。

  • ニュージーランドへの留学

    来年の6月頃に3ヶ月程ニュージーランドに留学したいと思っています。留学の目的は現地の生活に触れ好きな英語を伸ばしたいことです。 留学は初めてなのでどうすればいいか分からないのですが、日本で斡旋会社に頼んで行ったほうがいいのでしょうか? 色々調べてみると余分なお金をとられたり対応が良くなかったりの声がありあまり信用できる会社が見つかりません。 費用は50万前後を考えているのですが足りないでしょうか? ホームステイかファームステイをしたいのですが、3ヶ月預かってくれるものなのでしょうか? 高校生のときにオーストラリア(シドニー)で2週間ホームステイをしたことがあるのですが、それ以上長い間滞在させてもらえるか分からないです。3ヶ月なら向こうで学校に通いたいところなのですがやはりホームステイ先と学校を探すなら斡旋会社に頼んだほうがいいですかね? あと場所はオークランドかクライストチャーチがいいのですが、どちらのほうが住みやすいとかありますか?自然を味わいたくのんびりしたところがいいです。 それと向こうでインターネットできるところはありますか?日本で言うネットカフェとかあるのでしょうか。パソコンなしの生活は不安です。 まとめますと、 (1)斡旋会社に頼んだほうがいいのか、いい場合どこの会社がおすすめなのか。悪い場合、他にどんな方法があるのか。 (2)費用は3ヶ月でどのくらいかかるのか。 (3)3ヶ月でホームステイあるいはファームステイは可能か。 (4)オークランドかクライストチャーチどちらがおすすめか。経験上で個人的な意見で結構です。 (5)インターネットできる場所はあるのか。 真剣に考えてますのでどうぞよろしくお願いします。

  • スウェーデンにホームステイ

    私は普通の専門学生で、留学経験もないのですが、就職する前に大好きなスウェーデンにホームステイしたい!!と考えています。 しかしホームステイをあつかっている会社はいくつかあり、料金もさまざまです。 どこの会社に問い合わせすればいいのか、何からはじめていいのやら、さっぱりです。 大学などに在学中に留学というかたちでのホームステイ以外にもホームステイ先を紹介してもらえるところはあるんですかね?? スウェーデンに詳しい方、ホームステイ経験者のみなさま教えてください!! 悩んでます‥。

  • カナダへの留学(ホームステイ)で、良い斡旋会社ありますか?

    来年、1年の予定でカナダへ留学したいと考えています。でも、海外旅行の経験もあまりないし、英会話も自身がないので、今年の夏、秋頃に1ヶ月のホームステイを考えています。 そこで、お勧めの斡旋会社がありましたら教えてください。将来の留学のために、できるだけ今回はお金をかけたくありません。でも、海外の経験が少ないので自力でやるのは不安です。 自分でも探してはいますが、「この会社はよかった」等、実際に斡旋をお願いした経験のある方からの情報がほしいです。 安くて、信頼できる所がありましたらお願いします。 ちなみに行き先はバンクーバー、トロント、カルガリーのいづれか、内容としては、ホームステイで語学学校に通うつもりです。

  • オーストラリアへ短期留学、滞在先で迷っています。

    11月から1ヶ月オーストラリアに短期留学を考えているのですが、滞在都市をパースかシドニーで迷っています。そろそろ決定しないといけないので焦っているのですが。。語学学校に入校予定ですが英語は初心者レベルです。英語は英会話を旅行で使えるくらいの勉強ができたら良いなと思っているのと、ホームステイをして海外の生活文化を学びたいと思っています。ちなみにサーファーなのでちょこっと波乗りもできたらいいなぁ、なんて欲張っていますが。。1ヶ月の短い期間なので楽しく良い思い出ができたらと思いますがどちらがオススメでしょうか?