• 締切済み

うし君のエイズ検査体験レポート

gusanomosiroiの回答

回答No.3

うし君「ええ~と、エイズ検査の結果は・・・。やったぁ!陰性だ!。良かった良かった!。」 「あれれ?、続きがあるぞ。どれどれ何て書いてあるのかな・・・?。」 出荷予定日「24時間後」 うし君「・・・・・キャッ(生命の叫び)」

akushu2
質問者

お礼

パペマペのオチっぽくて、これも笑えますね。

akushu2
質問者

補足

暇つぶしにもう一つ考えました。 うし君「ええ~と、エイズ検査の結果は・・・。やったぁ!陰性だ!。良かった良かった!。」 「あれれ?、続きがあるぞ。どれどれ何て書いてあるのかな・・・?。」 後日、キャトルミーティレーションにご協力お願いします。                      かえるより うし君「・・・・・」。

関連するQ&A

  • エイズ検査について。

    エイズ検査について。 入院していた時の話ですが、胃カメラを飲むに当たって「エイズ検査」をされました。 その後、何事も無く胃カメラを飲んだのですが、これは「陰性だった」と考えてよいのでしょうか? それとも例え「陽性」でも本人がキチンと結果を聞きに行かないと伝えられないものなのでしょうか?

  • 子猫の猫エイズ検査

    教えてください。 猫エイズの血液検査は、生後半年を過ぎないと結果の信用ができないと聞いています。 理由は、その結果が陽性反応だったとしても、エイズウイルスに感染していることによる陽性反応なのか、親からの移行抗体による陽性反応なのかを判断することができないためです。 であるとすれば、生後半年未満に「陰性」の結果が出た場合の結果は信用してよいのでしょうか? 今すぐに助けたい子猫がいますが、とても大切にしている先住猫がいるため少しでも感染の可能性があるのであれば別の方法を考えなければなりません。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • エイズ検査について。あなたはこれらのことを知っていましたか?

    公共広告機構(AC)のCMで 「うしくん」のエイズ検査体験レポート! というものがあります。 (本当はURLを貼りたかったのですが 原則禁止と書かれていましたのでやめておきます) そのCM内容を箇条書きにすると ・全国の保健所で受けられる ・匿名で受けられる ・5ccの血液を採取するだけ ・検査結果は本人にだけ知らされる ・無料である なのですが、皆さん知っていましたか? 因みに僕は 「絶対に精液を採られて検査されるんだ」 と勝手に思い込んでいました。

  • エイズ検査で陰性でしたが・・・・

    最後の性行為から4ヵ月後にエイズ検査を受けました。 陰性だったのですが、本当に陰性なのかなあ。。。とまた心配になってきました。 4ヶ月経過していたら、結果を信用していいのでしょうか?

  • エイズ検査の信用性について

    8月1日に最寄の保健所でHIV、クラミジア、梅毒、B型肝炎、C型肝炎 の血液検査を受け、8日に全て陰性の結果を受け取ったのですが、それまで の間、かなり心配していたので、すぐに安心とはいかず、まだ不安が残っています。心配な行為は3月の初旬だったので、5ヶ月弱は経っているのですが、HIV検査はイムノクロマト法でI型、II型を調べるタイプのようです。受付と判定が同じ日なので即日検査と同じやり方なのかなと思うのですが、この検査は信用して良いのでしょうか?実は陽性なのに陰性と出てしまう事はありえない事と考えて良いのでしょうか?女性と直接的な性行為は一切いままでにしておらず、ネットで買った女性下着の分泌物を舐めた事だけです。一応、心配だったので耳鼻科に行って喉のクラミジアと淋病の検査を した所、クラミジアは陰性だったのですが、淋菌が一回目がグレーゾーンで 再検査で陽性と言われた為、今投薬治療をしている所です。私が受けたエイズ検査の結果は100%信用して良いのでしょうか?どなたか詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • エイズの検査について

    去年の9月の敬老の日の連休に風俗に行きその約一週間後に淋病にかかりました。エイズを心配して12月20日に自宅近くの保健所でエイズ検査をしてもらったのですが陰性でした。淋病のほうは治ったのですが最近またエイズのことが心配になってきて不安になっています。保健所でみてもらった結果は信用できるのでしょうか?またこの2日前に朝起きたら咽が痛くて咽に違和感があります。鼻水も少し出てますね。時々咳きが出る程度です。 体がだるいとかそんな感じはありません。

  • エイズの検査について悩んでいます。私には付き合って1ヶ月の彼氏がいます

    エイズの検査について悩んでいます。私には付き合って1ヶ月の彼氏がいます。まだ彼とは体の関係にはなっていません。その前に感染の疑いのあるエイズの検査をしておきたいと思いますが、一人で結果を聞きに行くことを考えただけで恐怖で目の前が真っ暗になってしまいます。彼氏にこの不安を打ち明けておきたいとも思いますが、彼氏はまだ体の経験が無いようなので、私がエイズの可能性があるなんて言ったらショックを受けるのではと思ってしまいます。。何とか一人で検査に行き結果を聞いたとしても、もし陽性だったら彼氏に別れを告げられてしまうのではないかと思うとすごく不安でたまりません。とにかく一人で思い悩んで不安で怖くてエイズノイローゼのような状態になっています。一人で頑張って検査に行くしかないでしょうか?彼氏には打ち明けないほうが良いと思いますか?アドバイス頂ければと思います。

  • 友達がエイズに感染しているかも。

    タイトル通りです。私にはとっても仲良くしているママ友がいるのですが、先日会ったときに「そういえば、妊娠したときにエイズの検査ってしたよね?あたし陽性だったの!」と言ってきたのです。ただ、医者が何も言ってこないし母子手帳には陰性と書かれていた…と。エイズの結果って別でいただきますよね?それには陽性と書かれていたみたいなんです。 もともとあまり気にする子ではないので、今まで忘れていたそうです(といっても子供は2歳、母乳で育てました)その産婦人科に聞いてみると言っていましたが、2週間たった今もまだ聞いていないんです。 きっと気にしていないと思います。 私は子供同士もよく遊ぶし、同じものを食べたり飲んだりすることもあるので、正直怖いです。 友達なのにひどいでしょうか。ただ、早く問い合わせたほうがいいよ、とか再検査したら?とは言いにくいのです。 みなさんならこのような時どうしますか?

  • HIVエイズ検査についての質問です。

    はじめまして、心配なので二件質問させてください。 12月に心配になり、HIVエイズの即日検査を受けました。 心当たりは、一年半前の行為で、結果は陰性でした。 陰性だったものの、医師がかなりの高齢で 大丈夫か不安でしたが、さすがに一年半前であれば 結果は明らかにでますでしょうか? 現在も、心当たりの彼とは別にパートナーがおり 付き合って一年避妊はゴムで完璧にしてました。 (二股とかではなく、お付き合いした方が変わっただけです。) ところがエイズ検査後、一度だけゴムをせず 二、三度挿入されてしまいました。 すぐにゴムをつけたのですが、心配です。 また口内射精をされてしまい出しましたが不安です。 ちなみに彼はエイズ検査を受たことがありません。 彼が受けてくれるのが安心の近道ですが、 正直彼と別れそうなのです。 不安で、また三カ月後に検査を受ける予定ですが、 可能性は高いでしょうか? 不安でたまりません…

  • 子猫(生後2ヶ月)のエイズ検査

    お世話になります。 現在、約生後2ヶ月の子猫を4匹保護しています(野良ちゃんの子供です) 先週末、里親探しに協力してくれる動物病院で 猫エイズ検査をした際、結果は陽性。 検査したのは4匹のうちの1匹なのですが 他の子達も感染しているだろうとのことでした。 しかしネットで調べた所、生後2ヶ月ではまだ親猫の抗体を 持っているため検査結果は確かなものではないらしいと言う事がわかりました。 (獣医さんからはこのような説明は受けませんでした) そこで再び検査を受けたいのですが、生後何ヶ月でしたら きちんとした結果が得られるでしょうか? また本当は陰性なのに陽性と出る事はよくある事なのでしょうか?

    • ベストアンサー