• 締切済み

ふざけた親を見ました。

超ど田舎ですが、ファミレスに行きました。 僕は吸いませんが友人が吸うので喫煙席。 となりには奥さん友達かしらんけど、子供5人(みんな5歳前後 たばこプカプカ。モクモク 子供が火をつけていました。 「おぉカリスマホストー」とか言って。。。 22時ですよ。(まぁ深夜に行ってもいますけどね。 最近の親って怒る必要のないところで怒り 怒るべきところでは怒らない。 例;カッパを脱ぎだす子供(まだ小雨降ってる ほとんど降っていないけど)親「ちゃんと着ておきなさい」 <風邪引かれても困るし心配は分かりますが、↓の方を怒りなさい。 その子がポイ捨て、親怒らず。ってか知らんぷりみたいな。。 スーパーでメロンの切り身(ラップしてあるやつ)を指で押してるガキ 病院で走り回る子供を叱らない親。 直接叱っても良いですか? 他にひどいの見たら教えてください。

  • mkbkg
  • お礼率16% (25/150)

みんなの回答

回答No.11

聞いた話ですが、ズッコンバッコンするだけで子供はできるそうです。 ズッコンバッコンは人間の3大欲のうちのひとつだそうです。 責任感というのは後天的に身につくものだそうです。 つまり、先天的な性欲>親としての責任感、なのでむしろ、 馬鹿な親は多くて当たり前だという結論になりそうです。 クズ政治家と一緒で、ここでいくら何を言おうが数は減らないですよね。

  • shani
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.10

私も高校生でまだ子供なのですが… 直接しからないほうがいいですよ。自分はちゃんと躾けてるのに他人にとやかく言われたくない!って親、いると思います 私の従姉がそうで数年前自分の子供が知らない子をいきなり叩いたり玩具取り上げてるのに「遊んでる!」と言い張ってました(従姉の娘と弟は同い年)。そのとき従姉の娘を軽く叱ったらいまだに根に持ってます あと「私は×××ちゃんだから何をしてもいい」って言う8歳の子も知ってます。 宿題を手伝ってたら8+13=20は違うよって言ったらあんたの頭がおかしい、私の計算が間違ってるはずない!!って怒鳴られました この子の親も従姉と同じなので何も言ってません 理不尽な恨みを買いたくないので あとは小中高一貫の高校に通ってるのですがそこの小一年生に友達と一緒だったとき「ヤりたい」「3pしよう!」とか言われました… 彼は中学、高校の女子生徒が座ってるといきなり走ってきて足の間に手を入れます(友達がされてました) 別の友達の服の中に手を入れてブラ引っ張ってました… 私は胸を掴まされそうになったとき結構強く彼の手を握ってやめさせたら腕をかまれました つばを髪に飛ばしたりズボン下ろしたり子供特有の高い声で下ネタ叫んでたり…子供がこんなことする分けないって思うから彼の事知らない人は警戒しないんです 後輩は彼にキスされてビックリして口をあけたら下を入れられたそうで泣いてました…本当に可哀想でした…… 彼の一番の問題は学校が親を呼び出しても改善されない事です。むしろ親は学校のせいだと怒るらしいです(先生に聞きました) 上には上がいます(溜息) (只今南米駐在、でもこんな餓鬼みたの生まれて初めてです)

回答No.9

高校生なのでまだ私も『子供』の身分ですが,私が嫌だと思ったのは… *公共の場でうるさくしたり他の人に迷惑かけている知的障害のある子を、いかにも「私はこのこの親じゃない」みたいにほうっておく親(障害のある子でなくても)。 *未成年なのにタバコ吸ったり、深夜にでかけるのをほおっておく親。 周りの目を気にしなさすぎの親が増えてるように思えます。

noname#22266
noname#22266
回答No.8

子どもは遅くとも夜9時には寝るという我々時代の常識はもう通用しないのでしょうかね。

回答No.7

いますねぇ、こんな親。おそらく子供を育てる上での心構えもなにもなしで、バコバコやって子供ができたってなもんでしょ? 私は禁煙派ですが、子供が近くに来るとイヤなので、電車でもレストランでも喫煙の方を選ぶようにしています。 > 直接叱っても良いですか? やめた方がいいです。 こういう子供の親は大抵、DQNです。亀田父みたいなもんです。 子供に注意すると、親からいきなり刺されるかも知れません。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.6

餓鬼・・・・子供さんだけではありませんから困ったものです。 馬鹿は馬鹿を生む・・・馬鹿の再生産をするのですから(^_^;) 多すぎて困りますが、アメリカに負けたときから、アメリカは日本をこうするつもりで来たのですから、米国の思惑通りって事です。 それで米国は成功例に味を占めて、色々な国に侵略しようとしていますが、他の国は日本みたいに上の言うことを素直に聞く国民ではないことを忘れて失敗続きです。 図書館で切り抜きする大人。 歩道を塞いで話している大人。 車からゴミを・・・・。 でも、近くの某大陸国家では、食堂の二階から食べかすを投げ捨てるのが普通だから、まだいいほうかも。 以前は上からお茶が降ってきました。繁華街でです。(^_^;)    日本はいいほう・いいほう・・・っておまじないを言いながら暮らしています。

  • nzm0852
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.5

直接叱るのって凄く難しいですよね。 「他人の子」ですから、わが子や親戚の子のように、気兼ねなく叱れないというか・・・。 でも、いいタイミングで、いい感じに言えそうなとき(どんなときだろう・・)なら、なるべく言いたいですね。 私はよその子がちょっと悪さをしたときは、軽~く 「だ~め」と笑顔で言います。 それなら、親御さんにも角はたちませんし、よその知らない人に言われたことなら、優しく言っても少しは効くかな~と。

  • Hossi-
  • ベストアンサー率24% (145/584)
回答No.4

以前に別のところでも回答しましたが、ある知人です 臨月までタバコ「障害児が生まれたら困るのよね~」。本当に障害をもった子供が生まれる。それで父親にタバコをやめろと言われたらしいが隠れて吸っている。「ばれるとうるさいから」。その障害を持ったこと子供は呼吸も自分でできない状態だが同じ部屋でタバコ。 その子が入院等で家にいないとおにいちゃんと居酒屋 子供が寝てしまっても知らん振り 人の頼んだメニューを頼んだ人がいない間に食べさせる 「だって腹減ったって言うんだもん」 次の日は学校なのに宿題ができない「居酒屋いったからできなかったって連絡帳に書いておくから」 こんな親に育てられたくないですね。

回答No.3

今日、ドラッグストアへ行きましたら、 親子3組が一緒に買い物に来ていたらしく… 子供総勢5人でワーワーギャーギャー。 走り回り、大声で叫び、商品棚に突っ込み。 親同士はそんな子供の様子を見て、笑いあっていました。 「元気ね~」とか言いながら。 公園に行ってください。 うるさい。 もしくは叱る、躾けるしっかりしてほしい。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

そういうのは序の口ですが、それを黙って見ている社会も社会だと思います。先日も、ご両親を前にやけに“のびのびした”お子さんがいらっしゃると思ったら案の定、パン屋の店先で(包装がいっさいない)パンを触ったので、私が「ダメよ。みんなのパンだからね」と、その子の腕を軽く押して静かにいさめました。それを見てご両親は黙っていらっしゃいましたが、その子自身は、これで学ぶチャンスを得たと思います。 こういう確信犯は問題外だとしても、親だって一部の隙もなく子供を監視できるというわけではありません。気付いた人が教育してあげるべきです。 親が見当たらない子供がスーパーのお惣菜を食べてしまったのを見た時には、たまたま時間がなかったので店員に言ってお任せしました。時間があれば、その子に直接話して、親御さんが現れるまで待っててあげたのですが。

関連するQ&A

  • 最近の親

    自分もこどもを持っててもおかしくない年になって、最近の親を見ると違和感を感じます。 「こどもにあま~い」、 と感じませんか? 過保護といわれている平山そうた(サッカー選手)の母親のインタビューでは20歳くらいの息子を「そうクン」と呼んで全面弁護していました。 別のシーンでは温泉に行くと他人にこどもが迷惑をかけても謝らない親が目立ちます。もしくは体裁上、謝ったふり。 回転すし屋に行くと自分が注文したものを先にガキどもにどんどん取られてしまうのに親は知らんぷり。 芸能人や議員の親を見ても、自分で切り開くはずの道を親が開いてくれたりします。 パパ、ママという呼び名もかなり流行っています。 今年の流行語になりそうなくらいです。 お父さん、お母さんと呼べ! 自分はこどもいないんでわからないんですけど、こどもに過保護になってしまいますかね? 男子だったら絶対厳しく育てるつもりです。 女子で素直な子(?)だったら確実に過保護に育てる自信はあります! 自分の意識としては娘に過保護なのは許せるのですが、息子に過保護なのが気持ち悪い(-_-;) 最近の親はこどもに怒ってますかね? 過保護だと感じるのは自分だけでしょうか? 親ってやっぱり自分の子には過保護になるものでしょうか? 20年前はそんなことなかった気がしますが・・・。

  • 子供を叱る親とほうっておく親どちらが正しい?

    「ファミレスで走り回る子供を、叱る親とほうっておく親はどちらが正しい?」 お 笑いコンビ、クワバタオハラのくわばたりえがブログで「ファミレスで走り回る我が子を、叱る親とほうっておく親はどちらが正しい?」と子どもの躾について 問題提起したところ、多くの反響があった。彼女は国によっては日本とはまったく違う反応があることを紹介しているが、それについても「日本と外国は環境が 違う」、「叱らない育て方にも一理ある」といった意見も出ている。 くわばたりえはブログ『やせる思い』で、1児の母親とし て育児の様子や悩みなどを綴っている。10月にも、寝つかない我が子の顔を叩いてしまい後に自己嫌悪に陥ったことを告白して、子育て中や経験のある母親た ちから大きな反響があった。その、くわばたが11月23日に「どちらが正解?」と題して、ファミリーレストランでの例を出して問題提起した。夫婦が3歳の 子どもと10か月の赤ちゃんを連れてテーブルに着く。すると3歳の子どもは店内を走り回り、赤ちゃんは声を上げて泣き出した。その際に「走る子どもをパパ が注意して、ママは赤ちゃんを外に出てあやす」夫婦と、「走る子どもはそのままに、ママは泣いている赤ちゃんを店内であやしながらパパとおしゃべりを楽し む」という夫婦。「どちらがアカンと思う?」と読者に問いかけた。 さらに彼女は「子どもを注意して、赤ちゃんは外であや す」ことが一般的としながら、海外ではまったく逆な反応をする国があると紹介する。その国の人々は「3歳の子どもが静かに座っていられるわけがない、なぜ 注意するのか?」と不思議に感じるらしい。外食しているのだから、夫婦でゆっくりおしゃべりを楽しむのが一般的だということだ。 また、くわばたりえ自身が、電車の中で子どもが泣いた時に憂鬱だった経験を明かしている。泣き方がひどいときはいったん降りて 次の電車に乗ることも考えたという。「もう電車乗りたくない、外出したくない」とまで思いつめるほどだったのだ。 ところがある国では満員のバスで赤ちゃんが泣き出すと、その母親とはまったく関係のない初対面の男性の乗客が抱っこしてあやし てくれる。しかも、他の乗客も交代して赤ちゃんをあやしてくれるので5時間の長距離バスを母親はゆったりと過ごせたという。 そんな話を例に出すと、彼女は「ファミレスで子どもが走り回るのを叱ることは“やってはいけないことを教える”ために必要」だが、「やっぱり私は、出先では自分の為に隊長(長男)を叱っている気がする」と葛藤する のだ。そんなくわばたに読者からも様々な意見が届いている。 「外国よりも日本の考え方が好きです! ファミレスは食事をする場所であって、子どもが騒ぐ場所ではない」と叱るのが当然だという声がやはり多い。一方で“叱らない育て方”をされた子どもを知っているという 読者からは「とても行動的で失敗してもめげないし男らしい」、「男の子の場合、厳しい躾は精神的な去勢なのではないか」という感想も出 ていた。 他にもブログに寄せられた声は多岐にわたり、体験談にもとづいたいろいろな意見がある。そんな声をうけて、くわばたは翌日に「とても考えさせられる」と題して更新すると、「ファミレスで子どもが走 り回るのを許す国は、許すんじゃなく大人たちみんなで子どもを躾ける国」、「これって昔の日本じゃないの?」と指摘。地域で子育てすることで、そん な日本の良さをとり戻せるのではないかと提案している。 http://news.livedoor.com/article/detail/7173339/ たまに外で、 ガキが他人に迷惑かけてるのに親が放置してると、 怒りたくなるけど、 今の時代他人に口出しするのはヤバい? 他人の糞ガキを、叱るのとほうっておくのどちらが正しい?

  • 矛盾!

    矛盾! 歩きタバコ禁止条例かな?実施する地域が増えてきましたね。 なぜ、歩きタバコが禁止になるのか? 1)タバコの火が他人に当たる。 2)煙が他人に迷惑。 3)ポイ捨て。 などでしょうか? 歩きタバコ禁止条例といっても、事実上「禁煙」だと思うのです。 しかし、歩きタバコ禁止条例といいながら、ほとんど見て見ぬふりなのです。 喫煙所といっても塀も囲みも無くその横を通るのもあまりいい気もしませんね。 喫煙所として部屋を設けてるのは、大きな駅と総合商業施設ぐらいしか思い当たらないぐらいです。 病院なんか、病院の中に喫煙室がないので入り口の外にバケツを置いてそこで喫煙してるのをよく見かけます。 国は何をしているのでしょうかね。 タバコ税をとってるのだから、公衆電話ボックスみたいに喫煙室を作ればいいと思うのです。 病院などには、補助金を出して喫煙室を作るよう指導するべきだと思うのです。 歩きタバコ禁止条例を作っても、ちゃんと喫煙場所も作らずにタバコを販売してるのに、取り締まることなどできないですよね。 公衆電話ボックスみたいな喫煙室を作るというのは、無理があるのでしょうかね? 歩きタバコの方に自覚を持ってもらうのにいいと思うのですがね。

  • 喫煙者の方に質問です。(非喫煙者・嫌煙者の方はご遠慮下さい

    ワンフロアに、禁煙席と喫煙席が隣り合う空間ってありますよね。(ファミレスなんかもそうですが。) 貴方が座っていた喫煙席の隣の禁煙席に、まだ小さな子供(幼児と乳児)を連れた家族連れが案内されてきました。 貴方は 1・煙草を吸い続けますか? それとも止めますか? 2・もしも止めるとしたら、火を付けたばかりの煙草を消しますか? それとも1本吸い終わって消してから、2本目には手を出さない、という感じですか? もちろん喫煙席ですから、吸い続けても良い場所です。 また、貴方は煙草を吸うのを躊躇する場所はありますか?(禁煙と書いてある場所を除きます。) 最後に、自分以外の他の人の喫煙を迷惑だと感じたことはありますか? 以上です。 どうぞよろしくお願いします。 なお、嫌煙家の方の回答は、申し訳ありませんが今回はご遠慮ください。 喫煙者の方々の率直な意見を聞きたいと思っています。

  • 高校生のタバコ

    こんばんは。 今、ポイ捨ても問題になったりしてますが高校生の女の子が 自転車に乗りながら吸っていて子供2人を乗せていた 私とぶつかりそうになりました。  向こうが曲がり角を急に曲がってきたのですがすごいにらんで ポイっとこっちにタバコを投げました。 もうびっくりでした。  その2日後その曲がり角から2軒目が火事で全焼してまたびっくりでした。 直には関係ないけど、ポイ捨てして火を消さず、それが火事の原因に なることも有ると思うんですが。。。それからはその子とは会ってません。  なんかタバコを中学から吸ってる子なんかは昔からざらでしたが 親御さんは家の中だけにしなさいなどの助言とかしないのでしょうか。 格好いいと思って吸ってるのかわかりませんが 女の子なんかの外でのくわえタバコは全然くえません。  なんか、これからの女の子がうちにもいるので心配です。 タバコに対してもっとマナーはなんとかならないのでしょうか。  恥じらいもなくなっていく世の中なのでしょうか。

  • 離婚した親は何故子供の気持ちがわからないのか

    質問失礼致します。 現在19女、両親は私が小学校の頃に離婚し私は父を選択し生きてきました。 そんな私の彼は30代後半×1子供が二人います。子供は前妻に引き取られました。 私は今、親が離婚した子供という立場と女という立場に板挟み状態です。 私は幼い頃は出て行った母親とたまに面会していましたが、それも原因で境界性人格障害というものになってしまいました。 それもあり彼氏が子供と会うのは反対だったのですが、子供との面会風景がなんとなく見えてきてこれなら大丈夫かと安心した矢先、奥さん介入のトラブルがあり嫉妬から病気が悪化。結局回避はしてくれましたが、それによって今度は「お前のせいで会えなくなるかもしれない」などと責められ、仕舞には「相手がお前と別れたら子供と会わせると言ったら俺は子供を取る」と。 彼氏の離婚原因は前妻の浮気です。 私は彼の言葉も考えも許せません。 結局浮気した奥さんと一緒にいることが我慢出来ず子供のことを考えずに離婚したくせに、今更子供のためだとかなんだとか。自分が善き親という立場に浸りたいだけではないかと思います。所詮子供が成人するまで自分が我慢出来ず離婚したのに。挙げ句の果てには大切にすると言った私を捨てるという発言。まだお子さんは幼いからわからないでしょうが、きっと私のように大人になって色々わかってくると理解してしまうと何故考えないのか。離婚した時点で「善き親」などにはなれず「善き親のふり」しか出来ないことが何故わからないのか。何故親の視点ばかりの情報があふれ、「子供のため」「いつか理解してくれる」「一緒に暮らしているより離婚した方が子供のためだった」などという言葉を大人は平気で口にするのか理解出来ません。子供にとって、どんな状況であれ両親揃っている状況が一番でありそれに勝るものは無く、離婚したという事実でどんなに子供が理解しても心に大きな傷が出来るということを何故大人は理解出来ないのでしょうか。彼は私に対して子供にした過ちをまた繰り返そうとしている。もう私の心的には繰り返されており、幼い頃の痛みが蘇っていますが…。 私は両親を恨んでいません。しかし矛盾のようですが憎んではいます。親の男女としての気持ちは理解している。けれど、どんな形であれ親がそう思っていなくとも子供としては捨てられたとしか心の底では思えません。 何故「子供に会えない親の気持ち」などが強調され、子供の気持ちとなればもう既に全て精神病の一項目。前向きな文章を見付けたとしても、子供の強がりとしか受け取れず胸が痛いです。 私はどうすれば良いのでしょうか。どうするのが、どう考えるのが正しいのでしょうか。もう何も分かりません。助けてください。

  • 先日も中学生の娘の喫煙で悩みを相談させてもらいました

    先日も中学生の娘の喫煙で悩みを相談させてもらいました 本当に有難う御座いました、今回は今後のことでお願いいたします (1)タバコくらいで気にしない、見てみない振りをする (2)一緒にタバコを吸いながら話をしてみて一緒に止める (3)とにかく気が着いたら駄目でしょう、止めなさいと言い続ける (4)学校に匿名で相談する (5)タバコを吸う親どおしで話しをする (6)心配をしてる姿だけは振りでも見せ続ける (7)その他 タバコは止めれないにしろ子供はどうするのが 一番親の気持ちが心に届くのでしょう 再度宜しくお願いいたします

  • 「イギリス紳士・淑女」はなぜ育つのか?(前置きが長いです。すいません。)

    こんばんわ。最近、躾ができていない、行儀がなっていない子どもが多いなぁと思います。 先日、ファミレスで順番待ちしていると、後から来た親子(母・男の子2人)のうち、下のお子さん(5、6歳くらい?)が父の隣に座りました。少ししてふとそちらの方を見ると、父がその子に話かけていたので「何?」と聞いたら、お店が置いてあったマッチに火を付けて遊んでいたらしいのです。子ども達が走り回っても(飲食店でこれを放置する親は、私的にはあり得ません)通路を塞いでも親は知らんぷりです。丁度お食事時で、他のお客さんもいっぱい居たので、皆不愉快そうに見ていることは分かりましたし、店員さんもとても困っていました。こちらもいい加減お腹が空いている時にこの様な事に遭遇して、とても不愉快でよっぽど注意しようかと思いました。また、ショッピングモールに行った時も、人混みの中を走り回ったり人にぶつかったりする子どもをよく見かけます。ぶつかった相手が私なら、嗜めて終わりかもしれませんが、相手が足の弱い目の見えない人だったら、妊婦さんだったら…それでも親は知らんぷりするんでしょうか? 長くなりましたが…「紳士・淑女」という言葉があります。人間産まれたときは、多少の性格の違いはあれど真っ白な状態のはずです。それが、徐々に色が付いて赤になったり青になったりするんでしょうが、こんなに違いがあるのはなぜでしょうか?躾の仕方に「絶対」というものはないだろうし、自分の子どもならかわいくて甘やかしてしまうことは分かりますが、公共の場で周りに気を遣った行動を取るということは、とても大事なことではないかと思います。別にイギリス人だけが「紳士・淑女」になれる訳ではないと思いますが、どうやったら、この大切なことを相手に伝えることができるでしょうか?皆さんのお考えをよろしくお願いします。

  • ある独身男性のセリフ

    ある40歳独身のサラリーマン田舎の長男。 実家のそばで一人暮らししていて山の中のど田舎の実家にはその男性の両親と祖母が健在。 その男性の姉と弟は結婚し弟はすでにマイホームを購入。 そんな男性が 「俺は跡取りじゃないよ。長男だからって跡取りとは限らないだろ? まぁ誰も住まなくなった実家はもらうかも。そのころには親は死んでるだろうし、万が一まだ生きてたら施設に入れる。 老後は地元で暮らしたい。結婚したら奥さんと二人でのんびりもいいし、子供も欲しいかも。」 と言っていたら、どう思いますか?

  • たばこのポイ捨て

    ルームメイトのドイツ人がたばこのポイ捨てをします。 アメリカで今一緒に住んでるんです。 車でいつも一緒に通勤するんですけど、 少なくとも毎日4本(朝行き、昼休み行き、昼休み帰り、夕方帰り) ポイ捨てします。しかも火もけさずにポイってやります、月曜から金曜まで、相手は22歳の学生でもあります。 ルームメイトになってからもう5ヶ月たちます。 最初、2回ほど「やめろ」って注意したんですが 「禁止されてるの?」ってな感じでやめませんでした。 毎日それをも見るのが不快なんですが 私は会社員でもあり なぜこのような人にマナーのしつけをしなければならないのか? と思ってしまいます、そんなことは親がするべきことで 私が何度も注意するのもおかしいと思ってしまいます。 そのまま一生恥をかいてなさいって思ってしまいます。 その考え方はそれはそれで心がせまいんですかね? アメリカにいると ポイ捨てなんかはたいして非常識ではないんでしょうか? 当たり前の話でそんな行為は非常識だと思うんですが、、、。 正直いって幼稚園のこどもでも 道路にごみを捨てたらいけないことだって分かると思います。 その人のマナーの認識の低さにはあきれてしまいます。 いくら会社でい愛想よく人付き合いをしていても、 それをしてるような人はどうも信用できないというか 生理的に受け入れられないです。 本当に思いやりがある人はそんな事しないと思います。 もし、よかったらご意見を聞かせて下さい。 お願いします。