• ベストアンサー

卒論のテーマについて悩んでます。

syunpeiの回答

  • syunpei
  • ベストアンサー率27% (194/717)
回答No.1

結構、多くの学生の方がここに、卒論のテーマを教えろと 何を考えているんだと思うような質問をしています。 だいたい、あなた自身が、なんの専門を学んでいるのか 何の目的で、大学に入学したのか、将来何をしたのか解からないのに あなたが漠然としているのに、なぜ、それを貴方を知らない人が なんのテーマが良いのかわかるでしょうか? いまさら、なんのテーマがいいのか迷うようでは、今まで貴方は何をしてきたのか 漫然と何の問題意識も疑問も持たずに過ごしてきたか解かりますね。 あなた自身を今、見つめ直すべきです、いままで学んできたことの中で なぜそうなってるの?とか疑問をもった事柄はありませんか? その、ふと疑問に思ったことを調べるとさらに、疑問なことが出てきます。 そうすると、方向性が出てきます。 常に社会では答えが一つとは限りません、絶対これが正解というものばかりではありません、ケースバイケースで答えが違うことも多くあります。 研究とは、ふとした疑問から浮かぶものです。 自分は、なぜ日本人は何故、桜の木の下でお花見をし、お酒を飲みごちそうを食べるのだろうと、永い間疑問でした、ふとしたきっかけで、そのことが解明できました、さらに桜、酒とも、語源が同じところからきて、関連性が高い。 日本人に染み付いた民族性なんだなということが、わかってきました。 さらに、花見はいつから始まったのか、その起源と歴史について調べました。 すると、日本では梅の花を愛でていたのが、桜を愛でるように代わった事が解かりました、疑問が解ければその答えからさらに新しい疑問が生まれてくるものです。 仮説、検証、仮説、検証の繰り返しです。 あなた自身、中東の女性の生の生活を知っていますか?友人はいますか? 文化は?歴史は?実際に中東の空気を吸いましたか?生活しましたか? なやむということは、貴方の中で、中東の女性の知識が無いということでは在りませんか?アラビア語は話せますか?文字はかけますか? 中東の国々の違いを知っていますか?イスラム教のことはどのくらい知っていますか? まず、中東の女性と知り合うことです、話し合うことです。嬉しいこと、悲しいこと、一緒に料理を作り食事をし、生活をしてみるべきです。 身近なことから、疑問や答えが生まれてくるに違い在りません。 大学の図書館だけで、卒論を完結してしまうつもりですか? あなたの4年間の結果が、狭い図書館の中で過ごす1年間で終わって後悔しませんか?もっと、フィールドで学ぶべきです。活きた学問をすべきです。 ・・・すこしは、参考になったでしょうか? 頑張ってくださいね。いい卒論が出来上がると良いですね。

関連するQ&A

  • 卒論のテーマ

    卒論のテーマで悩んでいます 経済学部の数学ゼミ(解析学)の所属なのですが、数学で卒論を書くのは難しいことも手伝ったのか、教授は「どんなテーマでも通す」と仰いました 過去の卒論を見てみましたが、同じゼミの先輩も三分の一くらいは数学と関わりが無いテーマを書いているようです 私としては以下のどちらかで書いてみようかと考えています 1、なるべく数学との関わりを交えて航空機の開発史 2、なるべく経済学との関わりを交えて数学史 比較的やりたいのは前者なのですが、同じようなテーマで卒論を書いてる人が見当たりませんし、そもそも卒論の体を成せるものが書けるテーマなのかすら微妙です あと物理やったことない人間が、今更流体力学まで足を突っ込むというのも…… 後者はそこそこ先行研究も豊富で、またゼミで学んだことを活かしやすいですし、数学史自体取り組んでみたいテーマでもあります あとは環境経済学も活かしてみたいなー、というのが第三希望としてあります そこで1の先行研究があるか、そもそも卒論にどう手をつけていったら良いかなど、どちらを書くか判断の材料になるような情報が欲しいです まとまり質問になってしまいましたが、何かしら意見を聞かせてもらえると嬉しいです

  • 卒論のテーマでやりやすいもの教えてください。

    今理系の大学に通っているのですが卒論のテーマが決まりません。 学科は情報系です。 入ったゼミではテーマが自由といわれたのですがやりたいものがないのでテーマがまったく思いうかびません。 何かいいものはありませんか?

  • 卒論のテーマ決め(環境)

    今私は卒論のテーマをなににすればいいか考えています。 ゼミでは環境経済学をやっているんですがなにかいいテーマはないですか?

  • 卒論のテーマ

    卒論のテーマが決まらなくて困っています。女性労働に関することについて書こうと思っているのですが、具体的な内容が思いつきません。もしよろしければどなたかアドバイスをお願いします。

  • 卒論のテーマ(youtube)

    卒論のテーマで迷っています。私は、情報のゼミに所属しているので、今話題になっているYouTubeを絡めて卒論を作成したいと考えています。 しかし、卒論は独自の提案が必要といわれ、ただ単にyoutubeの説明に 終わることはゆるされません。(当然ですが。) YouTubeは著作権などでもいろいろ問題になっているので、書き易いかと思ったのですが、なかなか良いテーマが浮かびません。 ですので、何か良いテーマ、考えかた、アドバイス等、教えてください。お願いします。

  • 卒論について

    こんばんは。 私は経済学部4年生の女性です。 今、卒論のテーマについて悩んでいます。 経済学部ですがゼミの専攻はフランス植民地社会史で、卒論は自分の興味ある出来事をテーマにし、社会的あるいは歴史学的観点から論ぜよということです。 そこで私は雑誌を読むことが好きなので、『女性雑誌の歴史分析とそれに伴う女性像の変容』というテーマで、女性の社会進出に女性雑誌は影響を与えたかということを問題定義していきたいと思っています。 しかし論文の方は全く進まず… 何でもいいのでアドバイスいただければと思います。 また、こんなテーマおすすめだよ、私はこんな卒論やったよ、なども教えてください。

  • 卒論テーマ(ミクロ経済学)について

    この時期になっても、良い卒論のテーマが見つからず困っています。 私のゼミでは、経済学的には一見合理的でないように見える「身近なもの」を卒論のテーマにします。(そして、ミクロ経済学・ゲーム理論の観点で、テーマについて分析することになっています) 以前から、自分で考えたテーマを教授に見せていたのですが、どれも「面白くならない」といった反応でした。 時期が時期だけに焦っています。 何か良いテーマ・発想法などはありませんか? 過去の卒論を見ると、 ●ライブ会場では、何故席の位置によって、チケットの値段が変わらないのか? ●資生堂はどうしてキッズコスメの市場に参入しないのか? 等です。

  • 卒論のテーマ

    卒論で、「自己効力感が失敗原因帰属にあたえる影響について」というテーマで研究を進めてきました。 しかし、様々な文献を見ていくうちに、このような内容(自己効力感が高いと、失敗原因を自分のせいではなく、環境のせいにしたりする傾向が強い、など。)は既に、当たり前のように書かれていることに気づきました。 これでは、このままのテーマで進める意味がないように感じています。 しかし実際、大学の先輩の卒論テーマをみると、やはりわかりきった事をテーマに挙げている人が多数で… いまさらながら、テーマを変えるべきか悩んでいます。 こんな私に、どんなアドバイスでもいいのでください。よろしくお願いします。

  • 卒論のテーマ 迷ってます

    卒論のテーマを考えていて、社会学を学んでいるので、ジェンダー、職場、就活、スーツといったキーワードで書きたいなと考えています! もともとは、女性の職場における服装とジェンダー規範の変化について調べてたんですけど、最近それが研究されている本が出てしまって行き詰まってます、、 なにか調べたら面白そうなテーマないですかね、、

  • 卒論のテーマ

    えー、私の高校には卒論なるものが存在するのですが、そろそろテーマ決定の時期ということで大変悩んでおります。  そもそも私ども高校生ですから、まあ専門的な勉強をしてきた生徒が多いわけではないですし、論文の基本みたいなものを分からせるために書かせるのかな、とも思うのですが、やはり大学生とは違うわけでジャンルすら決め兼ねてしまっている状態です。  確かに好奇心に従って決定すればいいのかなとも思うのですが、何が問題なのかといいますと、たとえば私は多少経済に興味があったとします。ですが経済学に関する知識はまったく無いわけでそういう状態で論文を書いてみて自分の首を絞めるような事になりはしないかと心配です。周りの友人などは特定の作家の作品の分析や景気とTV番組の傾向の関係などをテーマとしてあげていますがどのような手法で分析するのかなどは決まってないようです・・・。  そんなに深刻に考えることでもないのでしょうが「何でもいい」と言われるとかえって混乱してしまって。  経験者の方ぜひお力をお貸しいただければと思います。