• ベストアンサー

トイレットペーパーの謎

80468046の回答

  • 80468046
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.11

昔、この種の仕事に関わったとき得た知識を大雑把に書きます。 ●トイレットペーパー ・2枚重ね(以下Wと記載)の特徴  紙をやわらかくしやすい。厚く紙をつくる必要のある1枚巻きの強度を 薄い紙を2枚重ねることによって柔らかく、かつ吸水性がよくするようにしたのがWの一般的考え方です。 ・1枚巻き(以下Sと記載)の特徴  本気でいい紙をつくろうとすると実はSの方がWよりもコストがかかります。Wにくらべて1枚で強く吸水力を良くしようとすると、Sの方が原料を多く使う必要があるためです。また最近はWの需要が伸びているため、工場はコストを考えてSに積極的でなくなっている場合もあったりします。理由は(1)ほとんどの工場では、SもWも同じ機械で生産しているため、Sをつくるために一度機械を止めて機械の各所(紙を抄くだけでなく、その後の加工に関しても)を調整しなおさなければならない。そうすると家庭用消耗紙は装置産業の側面があるため、機械が回っていない間の生産ロス分(商品生産が止まっている。機械は置いてあるだけでも財産等あらゆる要因で様々な出費がかかってくる)のを嫌うためです。(2)場合によってはSの方が原料を多く必要としますし、また原料(繊維質)そのものの配合比を変える場合もあります。これもコストに跳ね返ります。(3)そのように苦労しても、消費者はSWが同じ価格で売られることを求めますので、コスト高のSは採算がよくない。そのため最近はソフトSというカテゴリーが伸びています。これは原料使用量を減らして薄くし、その分、当然、紙は柔らかくなるので、その柔らかさを商品特性にしているものです。 ・Wが伸びている理由 よくいわれるのは、食生活の変化です。ある年代までの米食、野菜、魚中心の食生活を送った方は繊維の多い硬めの排便になる傾向があり、肛門の筋肉も発達しています。そうすると、なんというかウサギのようなコロコロとした感じの排便なので肛門付近はさほど汚れません。さっと拭く程度でいいので、硬い紙でも十分使用に耐える傾向がありました。ただ最近の食生活はアメリカ的になってきているため、繊維が少なく柔らかい排便に変化しています。そうすると肛門も力をかけることなく排便できるので、筋肉も弱くなります。このようになると肛門付近の汚れも多くなり、よく拭く必要が生じます。よく拭く必要が生じると柔らかい紙の方が皮膚に痛さを生じにくくします。最近の日本のトイレットペーパーはアメリカのような柔らかい紙に近づいています。ただ光熱費の問題等があり、紙の乾かし方が異なるためアメリカのようにもろいほど柔らかくはなっていませんが、そんな傾向はあります。市場価格動向によっては、再生紙より柔らかいヴァージンパルプペーパーがグンと消費を伸ばすのも、身体的な変化の要因を考える必要がありそうです。一般に商取引の現場では、過去の経験から、再生紙とヴァージンパルプの価格差が200円を切り始めるとヴァージンパルプが伸びるといわれています。例えば再生紙12ロール特売198円、ヴァージン12ロール398円の特売価格になってくるとヴァージンの市場構成比が上がってくる、というように。 ・Sの利点 これは消費者サイドの経済的利便性が最大の要素です。巻いてあるトイレットペーパーの直径が同じなら、紙の量はSの方が多いのですから。よく無料配布しているのがSの理由は、業務用(会社や公共機関で使用する)紙といっしょに生産してしまい、パッケージだけ変えて、少しでもS生産の量を増やす(機械が止まっている時間を減らす)ことでコストを調整しようとするメーカーサイドの考えも働いてはいますし、それに消費者のSはお得志向が合致しているため、と見ることもできます。また長巻にSが多いのも、紙の柔らかさよりもより多く使える利便性を求める消費者をターゲットにしている場合が多いためです。 ●ティシュー トイレットペーパーと同じで、柔らかくするためと価格性のために2枚重ねが主流です。風邪のときなど硬い紙だとすぐに鼻の下が真っ赤になってしまうので。より柔らかい紙として3枚重ねも市場に出ています。なら1枚でもキッチンタオルペーパーのように安い紙があるじゃんか(硬いけど)、という意見が出るかもしれませんが、あれはアメリカ的生活習慣から最近日本に広まりつつある紙であり、メーカーも需要(市場規模)を増やすために儲けなし、もしくは赤字で生産している場合がほとんどです。またキッチンペーパーは比較的繊維が少なくスカスカの紙が特徴です(空気の層の活用と湿・乾の強度剤の使い方を工夫している)。持ってみるとやたら軽い場合がほとんどです。 この種の業界の人が読めば、大雑把すぎるといわれる可能性が高い文ですが、ご参考になれば幸いです。

noname#255
質問者

お礼

こんにちは、お礼遅くなりました。m(__)mごめんなさい 工場ならではの苦悩が見られますね。 確かにこの頃の日本人って欧米の食生活に近づいてきているという記事を読んだことがあります。 あまり噛まないうえに○○ちまでやわらかくなっちゃうんですね。 肛門もつかわなければ筋肉が弱っちゃうんですね(^_^;) ということはこれからもWの需要がどんどん高まっていくのでしょうかね。 今日はたまたまちり紙交換でもらったシングルのほうを使っていたんですが、減りがめちゃくちゃ早い・・・ やはりうちではWもSも使う量は一緒のようです。 ふわふわ感をだしているものほど損なような気がしてきました。 再生紙ってやっぱり硬いのが多いですねえ。 1個の重さがNaka様もおっしゃっていたように重いし硬いです。やっぱり凶器だ・・・ ティッシュのほうは3枚重ねなんて出ているんですか?! 大富豪用みたい・・(⌒∇⌒;)  キッチンペーパーは軽くてスカスカですね、あのスカスカ感が油を一番吸いやすいのかな?と思っていました。 たまにキッチンペーパーがなくなってティッシュを敷いたらあんまり吸っていないような気がしたのです。 一般庶民の私には非常にためになりました。 詳しい回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • トイレットペーパーとティッシュどちらが得?

     花粉症なので、ティッシュ代金がかかります。  タオルで鼻を噛むのも考えたのですが、どうにも抵抗があります。  そこで、ティッシュとトイレットペーパーどちらが得なのか悩んでいます。    商品の質にもよりますが、  これまでの経験からして  ティッシュは5箱で250円くらい  トイレットペーパーは12ロールで300円くらいでしょうか?。  やはりトイレットペーパーがお得でしょうね。  ご意見をください。

  • トイレットペーパー。。。

    ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、トイレットペーパーを部屋で使用するのに、カバーみたいなのって売ってませんか? ボックスティッシュ用はカバーがたくさん売っているのに、トイレットペーパーのカバーって、ほとんど見かけないんですよね。 うちはボックスティッシュよりも、トイレットペーパーを部屋に置くことが多いので、トイレットペーパーをそのまま出しておくと、人によっては奇異の目で見られます(^^;) 以前、どこかのHPでインテリアとしてもいい感じのカバー(確かプラスチックでできてたような。。。)を見かけたのですが、よくわからない状態です。 友人が100円ショップで、布製のものを買ったのですが、それも今はないようです。 「こんなのがあるよ!」「ここで売ってるよ!」といった情報、よろしくお願いします。

  • 誰もが驚く新トイレットペーパーとはどんなもの?

    もしも、誰もがあっと驚く新しいトイレットペーパー(又はティッシュ)が開発されたら、 どれはどんなトイレットペーパー(又はティッシュ)だと思いますか? 実際の話ではなく、空想回答でお願いします。 例・花粉症用鼻炎薬入りティッシュ・・などです。

  • トイレットペーパー

    私の勤める会社では、安いトイレットペーパーをつかっています。 マナーの話で、トイレットペーパーを三角折りするのは清掃後だけで、使用者が折るのは汚いしマナー違反というか普通はしない、という話を聞きました。 言われて、たしかにそうかも、と思いました。 しかし、安いトイレットペーパーは使用後の破れ目が、いくらミシン目が入っててもびりびりになって見た目が汚くなってしまいます。 そういうとき、みなさんならどうしますか? 私は、使用者が三角折りしたほうがとりあえずびりびりよりいいのではないかと思ってるのですが、(良いトイレットペーパーに買い換えることはできないので)使用後の手で三角折りされるのが嫌だと思う人もいるんですよね・・? はぁ悩んでます(^^;) 皆さんならこういうときどうするか教えてください!

  • ティッシュとトイレットペーパーどちらが安い

    (浅い箱)5箱安売りのティッシュ1枚(2枚重ね)と 一般のトイレットペーパー(2枚重ね=値段高め)10cm分を 比較した場合どちらが安いでしょうか。 「そんなの自分で計算しろ」と怒らない太っ腹な方 暇な時に計算して下さい。

  • 四角い?トイレットペーパー

     こんにちは。  私が以前、パリのホテルで見かけたトイレットペーパーのことでお尋ねします。  それは普通のロールと同じくらいの幅ですが、ティッシュペーパーのように四角く折りたたんであって、トイレの壁にきちんと収まっていました。紙は薄く質はよいものだったような気がします。  こんなオシャレなトイレットペーパーやホルダーをご存知の方がいらしたら、是非情報を教えてください。

  • トイレットペーパーのストックはいくつ?

    こんにちは。 私の母は「安いうちに買っておかないと!」と言い、トイレットペーパーをよく買ってきます。 数を数えてみるとその数25ロールでした。 ティッシュペーパーも15箱のストックがありました。 「オイルショックでも来るのか」とツッコミを入れたくなります。 皆さんはトイレットペーパーやティッシュペーパーのストックはいくつ程ありますか? 回答よろしくお願いします。

  • トイレットペーパーのマナー

    こんにちは、皆さんは他所でトイレを使った後で、トイレットペーパーを三角折りされますか? 私は、数年前まで、マナーだと思って、次の人が使いやすいように、ペーパーの三角折りをしてきました。 しかし数年前に、新聞記事のコラムか何かで、「他人が手を洗っていない状態で折ったようなトイレットペーパーなど触りたくない。三角折りは、迷惑だ」という意見を読みました。なるほど一理あるな……と思わされました。 それから後は、いつも他所でトイレットペーパーを使う度に微妙に悩みます。一応、三角折りされていたトイレでは三角折りを、していなかった所ではせずに出てくることが多いです。(1人暮らしの自宅では、三角折りはしていません。) 皆さんは、三角折り派ですか?切り取りっぱなし派ですか?お聞かせください。

  • トイレットペーパーが消えた?

    私が住んでる地域(関東地方)は震度5らしく建物などにはたいした被害はありませんでした。 ただ断水が続いておりいつ復旧するのかは分かりません。幸い我が家は井戸水を使用しており断水の影響はなく近所の人の話で断水を知りました。 ガソリンスタンドの多くが休業しているのはガソリンが入荷しないかららしいですが、そのことについて話をしていたらオイルショックの話になりました。 「早く買い物に行かないとトイレットペーパーが無くなっちゃうよ」 等と言っていたのですが、その後買い物に行った父の話によると本当にトイレットペーパー、ティッシュペーパーが売り切れていたそうです。また、食品も弁当や総菜はもちろん肉、魚までほとんど無かったそうです。 私は金曜日と土曜日の夜にスーパーに行きましたが弁当、総菜類はほとんど残っていませんでしたが肉、魚などは通常時の品揃えとあまり変わらなく見えました。 一体なぜ土曜日までは有った物が昨日は無くなっていたのでしょうか? 入荷しなくなった? 運送トラックの燃料不足? 工場停止? 入荷はしているが大量購入している人が多い? トイレットペーパー、ティッシュペーパーが無くなった理由はなんでしょうか? 私は断水の影響でティッシュペーパーを大量に使用する。トイレットペーパーはティッシュペーパーの代用。 と考えたのですが、父の考えはトイレットペーパーについては普通にトイレ用だと言います。

  • トイレットペーパーがどこにも売ってません

    トイレットペーパーがどこにも売ってません。 何なのでしょうか。 当方、さっぱりわかりません。 ここは埼玉田舎です。 皆さんの地域でもそうですか? トイレペがない方、どうされていますか。 後、これはマスクと違って割と早く普及するのでしょうか。 できましたらお住いの地域も合わせてご回答頂けますと幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう