- 締切済み
- すぐに回答を!
メールが受信できないt
outlookexpressでメールを受信してるんんですが 受信のときは許可する・しないを押して許可するを押すとメールが受信されて・メールがきてないときは新着メールなしという表示がでるのですが outlookexpressを起動させても許可するしないもでないし 下にオンライン中とでてるだけでメールがきてないのか・きてるのかさえでなくなりました どうすれば受信できますか?
- banako1962
- お礼率34% (37/108)
- 回答数2
- 閲覧数66
- ありがとう数2
みんなの回答
- 回答No.2
- MeeCat
- ベストアンサー率75% (6/8)
なんらかのウィルス対策ソフトを入れており、操作をあやまって常にOutlookExpressの通信を遮断した状態にしてしまったのではないでしょうか。もしそうなら、そのウィルス対策ソフトの設定で通信を遮断するリストの修正が必要です。 そのあたりが原因なら、ウィルス対策ソフトは詳しくないので、別の人、フォロー願います。
関連するQ&A
- メールが受信トレイにでてこない
OutLookExpressでメールの送受信クリック後、「新着メール2通」という表示がでるのですが、受信トレイにメールがでてこない場合があります。(でる場合もあり。) 原因が全くわからないのですが、どうしたらいいのでしょう??
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールが受信できない。
WindowsXPをつかっています。 ZoneAlarmというファイアウォールを使っているんですが、OutlookExpressでメールを受信しようとすると「要求されたタスクの実行中にエラーが発生しました」とでて、メールの受信ができません。 OutlookExpressのインターネットへのアクセスは許可するように設定してあるんですが、他にも設定すべき項目があるんでしょうか? ちなみにZoneAlarmを切ると受信できます。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- goomailをOutlookExpressで受信するにはどうすればいいですか?又goomailをOutlookExpressで受信する
goomailをOutlookExpressで受信するにはどうすればいいですか?又goomailをOutlookExpressで受信する状態でなくてもメールアイコンをクリックしたら自動で複数あるgoomailの内認意のを送信するにはどうすればいいですか? goomailを複数取得してOutlookExpressで受信する状態でなくても新着メールを表示するにはどうすればいいですか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答No.1

Outlook Expressに「許可する」とかありましたっけ? 「送受信ボタン」の右側にある下向きの矢印をクリックすると、「すべて受信」というメニューがありますが、それをクリックしてもサーバーに接続して受信できないのですか? それから、メニューの「ツール」→「オプション」の全般タブにある、「メッセージ送受信」の項目で、「起動時に送受信を実行する」にチェックを入れてOKで閉じ、一旦OEを終了し、再度OEを起動したらどうなりますか?
関連するQ&A
- 届いたメールの一部が受信できない
さくらインターネットのメールを使用しています。 メールソフトはOutlookExpress6です。 AというメールアドレスとBというメールアドレスを使用しています。 通常の設定ではAに届いたメールをBに転送しています。その際に、ウェブメール上で 「メールボックスに残す」という設定にしています。 使い方としてはAに届いたメールはPCで受信する一方、Bというメールアドレスに転送して います。Bのメールアドレスに届いたメール(直接とAから転送の両方)は違うPCで受信して います。 ○Aの不具合について AのアカウントはOutlookExpress6で受信ができなくなりました。 ウェブメールでアクセスしても、メールボックス上に保存すらされていません。 ただ、Bのメールアドレスへは転送されています。 ○Bの不具合について Bのアカウントに直接送信されたメールはメールボックス内に入りますが、OutlookExpress6で ダウンロードされません(新着メールなしになる)。 ただし、Aのメールアドレスから転送されたものだけOutlookExpress6で受信できます。 AとBのアドレス以外は転送設定されていないせいか特に問題はなく使えています。また、 ケータイPC問わず様々なメールサーバーから送信しましたが、挙動に変化はありませんでした。 今まで通りに正常に受信できるようにするにはどうしたらいいでしょうか。教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- yahoo!メール・昔のメールが突然受信される
yahoo!メールを、outlookexpressで受信して使用しています。 何十日も前に受信した、すでにメールボックス内にあるメールが突然、新着メールとして受信されることがあります。 これは一体何なのでしょうか? このメールの代わりに、本来新しく来ていたはずのメールが消失している可能性はありますか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OutlookExpressの受信トレイの受信メールが消える!!
OutlookExpressVer6を使っています。 OSはWinXP HomeEditionです。 1月14日辺りから、受信トレイに新着メールが受信されなくなりました。 着信している模様はあり、受信トレイが太字になって着信メール数まで表示されるのですが、受信トレイを開いてみると昨年の12月28日以降のメールが全くありません。 受信トレイの他に幾つもフォルダを作成して、ルール付けして受信メールがそれぞれに振り分けられるようになっており、そちらには新着メールが届いています。 同一マシン上のOutlookではOutlookExpressの受信トレイで消えてしまっているメールは見ることができます。 他のマシンのOutlookExpressでも見ることができます。 この奇怪な症状を解決する方法をご存知な方、いらっしゃるでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 同じ受信メールが2個ずつ入ります。
同じ受信メールが2個ずつ入って来て困ってます。1個にするには、どうしたら良いのでしょうか?教えて下さい。OutlookExpressです。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- ■メールの受信を分けたいです■
現在、いつもつかっているyahooのメールをOutlookExpressをつかって送受信しています。 そして最近ホームページを作り、メールを受取りたく思っています。 そこで迷惑メール用に新たにフリーメールのアドレスを取得し 受信したメールをメールソフトで2つのアドレス別に分けたいのです。 この場合、OutlookExpressでそれをすることは可能ですか? できなければOutlookExpress以外のメールソフトを持つしか無いですよね?(自信なし) そうであればフリーメールはHotmailにしようと思っているのですが おすすめの無料のメールソフトを教えていただきたいです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの受信
今家に2台PCがあります。同じアカウントでどちらのOutLookExpressもつ買ってます。 両方のOutlookExpressで同じアカウントで 同じメールを受信しておくようにしたいのですが可能でしょうか? 片方のPCで一度あるメールを受信してしまうと、もう片方のPCで同じメールを読みたくても(すでに片方のPCで受信されているので)見れないんです・・ なんとかなりませんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 自動的にメールを受信させる方法
Microsoft Outlook 2003を起動したときに、メールを受信させるようにはできませんか?(OutlookExpressのように)
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- 受信メールが隠れてしまってしまいました…
windows98/OutlookExpressを使用しています。 ハードディスクの容量が足りなくなって、使わなそうなものを削除していったのですが、最近立ち上げる時に「VCH(?)のファイルが見当たりません。」と表示されるようになりました。 おまけにOutlookExpressでメールを受信しても受信件数より少ないメールしか見ることができません。 一つ心当たりがあるのが、削除している時にメールをハードディスクに保存するような類の設定をしたような気がします。 Cドライブには確かに受信トレイに設定していたフォルダが見つかりました。しかし、開き方が分かりません。 詳しく教えていただけたら幸いです。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- Windows 95・98
- メールの受信について
メールの受信について YahooメールでもOutlookExpressに届いたメールを同時に受信したいのですが?なにか方法はあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP