• 締切済み

母親の賃貸の連帯保証人になってます

はじめまして。どうしていいか判らず困っています。 母親が借りている部屋の連帯保証人になってます。 昨日「不動産会社から依頼され家賃の入金管理業務を委託された」管理会社から手紙が届きました。 電話で聞いてみたら、滞納している家賃を支払ってくれとの事でした。延滞状況ですが、延滞している期間が11か月だそうで金額も49万円と私には大金です。 賃貸借契約書の特約では1ヶ月以上延滞し、尚且つ1ヶ月以上無断で不在を続け消息不明の場合は連帯保証人に連絡をし、立会の元延滞分の保証、荷物の引き取りの処置をするものとする。となっております。 過去に一度、二度延滞していますと、連絡があり、入金をした覚えがありますが、それ以降の延滞についてはは全く連絡を頂いていませんでした。 なぜもっと早く連絡をくれなかったのかと問い合わせても委託業者は「過去の事ですから、これからの事を話し合いましょう、あなたが連帯保証人なのですから」の一点張りです。 不動産会社に問い合わせたいので待ってください、と言ってもこの件については委託業者が事務を任されている為、不動産会社に直接問い合わせないで下さいと言われました。 連帯保証人になってしまったという落ち度もありますし、強制退去してもらい、荷物の引き取り、延滞分の1、2ヶ月分は払う覚悟がありますが、業者からは全額支払いを求められています。契約時より収入が大幅に下がっているので、支払いは厳しいです。 収入が減った事により来春にはより安価な物件への引越しを計画していて、手紙には(株)ECIへの未払い者登録の与信管理情報の対象になるとも添えられていて、これからの事が非常に不安です。 この場合延滞分全額払わなければいけないのでしょうか? ECIに登録されると自身が契約する際に不利になってしまうのでなんとかならないのでしょうか?

みんなの回答

  • myaumy
  • ベストアンサー率43% (32/74)
回答No.8

皆さんの言うように詐欺の可能性を排除してから対応するべきですね。 11ヶ月で49万円って、どんな計算なんですかね。家賃は4万円前後の部屋なんでしょうか。不動産会社に連絡取るなって言うのも変ですね。まあ、お母様と連絡が取れないのなら延滞となっている可能性大ですが、部屋に先に行ってみるとか先にしておくことはありそうな気がします。正当な請求であったとしても、これ以上増えないように手を打っておくべきでしょうし(部屋を引き払うとか)。

emwai
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 返信が遅れてもうしわけありません。 不動産会社に確認を取ったところ、きちんと委託されているとききました。延滞も11ヶ月との事でした。 ちなみに家賃は4万6千円です。 今月いっぱいで部屋を引き払う手続きをしてます。

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1192)
回答No.7

サギの可能性大有りです。 ちゃんと関係者には確認したんでしょうね。不動産もそうですが,もっと直接かかわっている「関係者」のことです。 過去の件とやらでは,まさか確認もしないで言われるままに「業者」にお金を払ったわけではないでしょうね? おろおろする前に,事実関係をはっきりさせましょう。

emwai
質問者

補足

ご回答ありがとうございます! 返信等遅れて申し訳ありません。 不動産会社、委託業者共連絡を取り事実確認をしました。 どうやら正当な委託のようです。 払える程のお金も持ってないので、入金もしておりません。

  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.6

No5さんの言われる事は尤もですね。 「不動産会社に問い合わせたいので待ってください、と言ってもこの件については委託業者が事務を任されている為、不動産会社に直接問い合わせないで下さいと言われました。」 業者は「不動産会社にどうぞ問い合わせて下さい」というべきシチュエーションです。上記の発言は確かに怪しいですし、50万円を僅かに切る数字も怪しいといえば怪しいですね。 「過去に一度、二度延滞していますと、連絡があり、入金をした覚えがありますが」ということから、「お母さんの長期間延滞」は事実という前提で2度回答しましたが、明日の朝イチにやるべきことは「不動産会社への事実確認」ですね。 その前に、肝心のお母さんに連絡は取れないのでしょうか?もしかしたら「家賃はちゃんと払ってる」と返答されるかもしれません。

emwai
質問者

補足

度々ご回答ありがとうございます。 先にも補足コメント欄に記したように朝一番に確認をしたく思います。 母についてですが家には居ないようですし、電話もつながらない状態なので現状では連絡が取れてない形になってます。

noname#24184
noname#24184
回答No.5

ちょっと気になったのですがこれは詐欺という可能性はないのですかね? 委託業者がも不動産会社に問い合わせるのを嫌がっているようですし、入金額も49万円と一日にATMでおろせる金額50万円にあわせているように見えます。 普通そこまで滞納する前に連絡が来ると思うのですがどうなんでしょうかね? 気のせいでしたらすいませんが、一度不動産会社に問い合わせてみてはいかがですか?

emwai
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 明日朝一番に不動産会社に連絡して確認します。 質問の通り、以前に滞納をした事もあったので、気が焦ってしまい委託業者の言うが侭に確認を怠ってしまうところでした。

  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.4

No.2の者です。 金銭消費貸借の連帯保証の場合、No.3さんの言われるように「きつく言いますが、連帯保証人とはそういうものです。」というように連帯保証人は「借りた本人と同じ債務」を負います。ですので、昔から「借金の連帯保証人は死んでもなるな」といわれます。連帯保証人になって破産した人は数限りなくいます。 今回の事例は家屋賃借の連帯保証ですから、契約の条項などによって連帯保証人の負うべき債務の額が変わってきます。そこに法律家が介入して質問者様を有利にする余地があります。いずれにせよ、一日も早く法律家の助けを受けて下さい。

emwai
質問者

補足

補足の欄にて現在の状況を報告致します。 皆様、ご多忙の中ご回答頂き誠にありがとうございます。 弟に相談した所、保証人のサインは私の字には見えないと言われました。 お恥ずかしい話連帯保証人欄にサインをしたのかしていないのか記憶が曖昧だったので母親をなんとか捕まえて問いただした所、私は保証人の欄にサインをしていませんでした。以前のマンションではサインをした覚えがありますが。それの時と記憶を混同させていたようです。それを聞いて曖昧ながら断った事を思い出しました。 連帯責任という意味では免れてるように思うのですがいかがでしょうか? 委託業者はその事を調べて今月中に連絡をすると言っていましたが。 ただ、誰がサインしたかという問題なのですが母が言うには仲介業者の担当の方がされたというのです。母は外国人なので日本語が不自由ということもありその話を鵜呑みにするのもどうかと思いますが。 その場合母が訴訟されたりするのでしょうか? 契約書偽証?という面では仲介業者の方が責任を問われるのでしょうか?

  • xs200
  • ベストアンサー率47% (559/1173)
回答No.3

大家しています。 私なら滞納分+延滞金を全額払ってもらいます。債権放棄の要請があっても受けません。分割払いででも払ってもらいます。必要があれば給料の差し押さえだってします。自分のことだけでなく家賃で生活している大家のことも考えてください。 きつく言いますが、連帯保証人とはそういうものです。

emwai
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 回答者様のご意見もご尤もだとは思います。 救済の余地も無いのかと疑問に思い質問させていただきました。 このご意見を参考にして、慎重に対応したいと思います

  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.2

質問者様が連帯保証人である以上は、既にお分かりのように無傷では済みません。ただ、49万円全額の債務を負うことはないと思われます。 いずれにせよ、素人と業者相手では素人の方が不利です。早急に法律家(弁護士や司法書士)に相談してアドバイスを受け、質問者様の傷(債務)を最小にしなければなりません。 こういう場合、「市役所の無料法律相談」などを勧める人が必ず出てきますが、順番を取るだけで大変です。弁護士や司法書士に知り合いがいればその人に相談するのが一番ですが、ツテがなければ、質問者様の住んでいる地域の弁護士会に明日の朝イチで電話して法律相談の予約をしてください。30分で5000円程度のお金がかかりますが、恐らく土曜の予約が取れるでしょう。 * 質問者様が連帯保証人になった賃貸借契約書のコピー(質問文からするとお持ちのようですね) * 今までの経緯をA4一枚程度にまとめたメモ(弁護士に相談する際、事情を的確に伝えられます) を持って相談に行き、アドバイスを受けてください。仮に50万円をサラ金で借りて債務を返済したりすれば、質問者様が多重債務者に転落する恐れもあります。くれぐれも、弁護士相談のお金は惜しまないで下さい。

emwai
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 buchi-dog様の回答で少し気が楽になりました。 不動産会社へ事実確認後、早急に地元の弁護士会にて相談の予約をしようと思います。 また、それについての質問のまとめ方、必要なもののアドバイスもありがとうございます。非常に参考になりました。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>連帯保証人になってしまったという落ち度もありますし 落ち度ではなく現在のような状況になった場合に代りに全面的に責任をもって支払いをするという責任を引き受けたという意味です。連帯保証人とはそういう意味です。 >強制退去してもらい、荷物の引き取り、延滞分の1、2ヶ月分は払う覚悟がありますが それだけでは到底無理です。。。 >この場合延滞分全額払わなければいけないのでしょうか? そうですね。。。。連帯保証人とは債務者と同等の責務を負っていますので。。。。 >ECIに登録されると自身が契約する際に不利になってしまうのでなんとかならないのでしょうか? 残念ながらどうにもなりません。 残りの支払いについて業者とよく話し合うしかありません。ない袖はふれませんので、分割払いにしてもらうなど返済方法を考えねばなりません。

emwai
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 厳しい回答ですが、参考になります。 とりあえず明日、不動産会社への事実確認をしてみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう