エアコンを直したい!

このQ&Aのポイント
  • 数年前にヒーターコアがパンクし、自分で修理したエアコンがうまく動作しない。中古のコンプレッサーを取り付けたが改善しないため、新たな修理方法を模索中。
  • R32タイプMのエアコンを自分で修理したが、結果的に機能しない状態になってしまった。中古のコンプレッサーを試したが効果はなく、車検も近づいているため解決策を探している。
  • 自分でエアコンの修理を試みたが、コンプレッサーの取り付けがうまくいかず故障したまま放置している状況。中古のコンプレッサーを取り付けたが改善せず、車検も控えているため新たな対策を考えている。
回答を見る
  • ベストアンサー

エアコンを直したい!

H4、R32タイプMのエアコンを直そうとしています。状況はかなり複雑で、数年前にヒーターコアがパンクした為、自分で解体車よりはがして自分でつけました。その作業時にまずガスを抜き、更に送風ダクトを戻すときにどうなっていたか覚えてなかったので適当に付けてしまいました。その後ガスを入れれば直ると思いガス補充に行きましたが、コンプレッサーがダメと言われました。2件行って同じ答えだったので中古のコンプレッサーを買い取っておきましたが(冬)その後エンジンがブローして載せ換えてもらいました(多分前期)。そのコンプレッサーを一緒に付けてもらいましたが機能しないと言われそのままガマンしていました。 解体車も増え、出来れば中古を外して直そうと考えています。R32のコンプレッサーは2種類あると聞きました(ゼクセルとデンソー)。年式、グレードで違うのでしょうか?また日産他車種でも付くのはあるんでしょうか?クーラーガスも種類があるようでよく判りません。 ダクト丸ごととコンプレッサーを外してくるつもりですが、グローブBOX裏のラジエーターみたいなのと送風機も必要ですか? ダクトもグチャグチャなので暖房も効かず今回気合を入れて直そうと思いますが、10月に車検がくる為、修理が困難な場合、最悪乗り換えも考えています。説明が足りないかもしれませんが、詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2748
noname#2748
回答No.1

まず最初にR32のコンプレッサーはゼクセル製(デンソーでは日産車の純正エアコンは製造していません)のみです。ただし、エンジンのタイプにより種類がありますので、同種の物(コンプレッサーに貼ってあるスッテッカーの品番が同じ物)を取り付けないと配管の接続(ポートの位置やねじの位置が合っても配管の接続部のOリングの当りが異なるものもある)ができなかったり、ベルトのアライメントが出ないことがあります。 上の文章からでは全ての状況を把握できないのですが、コンプレッサーがだめと言う判断を下された時の状況は、どのような状況だったのでしょうか?たとえばクラッチが入らないとか、圧縮がないとかと言う状況がわからないと、果たして本当にコンプレッサーが不良であったかどうか判断できません。ガスの充填を依頼した場所がガソリンスタンドなどである場合、正しい判断であったかどうか怪しいところです。また、ヒーターコアを交換しているとのことで、ダッシュボードの着脱を行っていると思いますが、その際に配線関係に接続ミスや誤配線があってもエアコンは動作しません。暖房も効かないとのことですが、当該車種は冷房・暖房ともに空調関係は一括してコントロールするように電子制御されています。これらの構成部品(各ダンパーのサーボモーターや内気温度や外気温度のセンサー、ヒーターコアの温度センサー、エヴァポレーター温度センサーなど)の誤配線や接続ミスなどがあると、いかにコンプレッサーやその他の部品が正常でも動作しません。 グローブボックスの裏の・・・はエアコンの冷却器でエヴァポレーターと呼びます。これがなければ絶対に冷えませんし、エアコンの配管がつながっていないことになります。もし、エヴァポレーターをはずした状態で長期間使用しているのだとしたら、非常にまずい状態と言わなければなりません。エアコンの冷凍サイクル(ガスの流れる部分)湿気やほこりを非常に嫌います。配管を取り外した後は必ず密閉しておかなければならないのですが、これを怠っていると、たとえその他の部品などが全て正常でも、配管内部に詰まり(配管の一部にエキスパンションバルブと呼ばれる非常に細い部分がある)やアイスチョーク(先に述べたエキスパンションバルブ以降が冷えるのですが、この部分では温度が氷点下になるため、湿気が入っているとここに凍りつき配管を詰まらせてしまう)などおこす可能性がおおきのです。また、長期間放置してあった場合は、内部の潤滑油が吸湿してしまい、真空引き程度では採りきれません。 ご自身でなさるのは結構ですが、まずどの部分に問題があるのか専門家に指摘してもらい、その後にその部品の調達及び交換作業のみを行ってはいかがでしょうか?たかがエアコンと言ってもフルオートエアコンはかなりデリケートな電子機器で不用意に取り扱うと簡単に壊れます。この種の事柄はディーラーよりも電気屋(電装整備工場)のほうが得意とする分野ですので、一度、相談なさってみることをお勧めします。 また、中古部品を使用するのは結構ですが、ドライヤーレシーバー(配管の途中にある筒状のタンク)だけは新品の使用をお勧めします。この部品は内部に配管内のごみなどを取り除くストレーナーと配管内の湿気を取り除く乾燥剤が入っています。これらは長期間放置されたものは間違いなくその性能を発揮できません。

jiyagariko
質問者

お礼

丁寧な回答有り難うございます。補足しましたがsailor様がご指摘のようにコンプレッサーが壊れているのかどうかの判断が付きません。実は真冬にせめて暖房が効くようにと近所の整備工場へ入れましたが、日帰りで指定した為か面倒だったのかわかりませんがディーラーに行ってくれみたいに言われました。電装業者さんですか!そうですね。とりあえず不良個所を把握するべきですね。 車に関して出来そうな事はやってみる考えなんですが、今回の様に知識が必要な部分にわからないのに手を出してしまい反省しています。専門家の方の意見を聞き恥ずかしい思いです。

jiyagariko
質問者

補足

説明不足でスイマセン。ガス補充依頼時、コンプレッサーの不良を指摘されたのは、1件目がGSで、2件目がオートバックスレベルのショップです。エヴァポレーターというのは一応元に戻しましたが機能してないと思います。クーラーは当然ですが熱い風が出てきて、暖房は効かないというより風が弱く内気、全開でも上着が必要なレベルです。暖房は質問の通りダクトの適当付けが原因で風が届かないのだと思います(コンポの裏に手を伸ばすと暖かい風が出てはいます)。

関連するQ&A

  • エアコンのガスの充填コンプレッサーオイルは入れ

    エアコンのガスの充填(水槽のクーラーガスR22)ですが、真空引きをして、R22ガスを充填しました 冷えるようになりましたが、コンプレッサーオイルは入れなくても良いのですか 心配で、PCで調べましたが、それらしき物は書いていません もしオイルを入れなくてはいけない場合どこで、売っているのか、詳しい方教えていただけますか 宜しくお願い致します

  • エアコンコンプレッサー

    当方の平成3年 B13サニーのエアコンのコンプレッサーが故障しました。平成5年B13後期方のR12ガス使用のコンプレッサー(中古)は取り付け可能でしょうか?そして交換作業の費用はガス代も入れて大体いくらか分かる方、教えてください。お願い致します。

  • エアコン

    940ボルボですがクーラーがあまり効かない為 修理に出しました。ガスモレしていて2本入りました。昨年12月中古購入したのでその時はメンテしてあるので大丈夫でしたとの事でした。急にモレるものでしょうか?どこがモレているか調べる為 色つきガス液体を入れたとの事であり、エンジン内部には液体モレはなくておそらくダッシュボードを外さないと原因は解らないとの事でした。これには何十万かかかるとの事でした。ガス液体でモレている場所の部分とか穴は埋まるものでしょうか?(ラジエーター等は埋まる事もあるようなので)また、安く修理して頂ける業者知らないでしょうか?

  • エアコンに関して

    3年前に購入した中古車ですが、今年の夏に入りエアコンが効きません。 コンプレッサーは作動し、温い風しか出て来ないので、明らかにガス漏れである事は分かっています。 1)何処かから漏れている事は確実なので、巷で売っている漏れ止めを注入しても問題無いか「実際に(若しくは知人が)使った事が有る人」の意見をお聞きしたいです。 (※勿論、エバポからの漏れには対応しない事は知ってます) 2)中古車で購入したので、もしかしたら購入時に間に合わせで、価格の安い代替フロンが使われている可能性が有るかと思うのですが、それを確認する方法は有りますか? トーチ式検知器を使うのはやはり危険でしょうか。 3)過去2年以上はエアコンが効いていた状態ですが・・・ この状態で、修理を考慮するべきでしょうか。それとも、ガス数本入れて様子見した方が良いでしょうか。 R12は生ガスも高いし環境にも良くない事を知っているだけに、悩みます。 (それで、1の様な方法も視野に入れています。) 4)2000ccクラスの車だと、真空引きをした状態から大体何g位フロンの注入を要するものですか。 ●自分の考えとしては、現在入ってるガスの種類が分かり次第、水分転換剤(ライン内の水分をオイルと親和させるモノ。リキタン交換は部品調達が出来るか分からないので。)注入→暫くして修理剤注入→R12ガス注入、がベストかなとも思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • セレナのエアコン効きません。

    去年の春に平成5年セレナFX-4WDを 中古で購入しました。現在走行距離9.2万kmです。 質問ですが、 エアコンの効きが非常に悪いのです。 オートバックスなどでやっている 「ガス真空抜き&満タン充填」「コンプレッサーオイル補充」 で効きがよくなりますか? “悪い”状態ですが、 7月中の梅雨時に「オートの18℃」で、 普通に冷えるくらいです(寒くはなりません) 8月に入って30℃を超えましたが、 冷たい風は出ません。ほとんど送風状態です。 ちなみに冬場は、 サーモスタットという部品の故障のせいで、 オーバークール状態です。 よろしくお願いします。

  • エアコンの修理

    平成14年式のダイハツの軽自動車に乗っています。 エアコンの効きがいまいちだったため アストロ・プロダクツでR134a ガスチャージホース ゲージ付 を購入してガスを補充したのですが http://www.youtube.com/watch?v=OkitXl-tGok 圧が高すぎてエアコンを入れるとギャーとゆう音がして おそらくコンプレッサーがロックしてマグネットクラッチが滑っているようでした。 ガスを抜くと今度は全く冷えなくなりました。 真空ポンプで中のガスを一度抜いてからガスを補充しようかと思っているのですが ヤフオクに真空ポンプとマニーホールドゲージのセットが数種類売っていますが http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s408443817 これでやって効果が見込めますでしょうか。 エアコン修理に詳しい方よろしくおねがいします。

  • エアコンのコンプレッサ交換(リビルト品)について

    ・車(マツダAZ-1・平成6年式)のエアコンのコンプレッサーを交換する事になりました。 ※原因箇所は特定出来たので、マグネットクラッチの交換で大丈夫だとは思うのですが、コンプレッサーのオイル漏れもあるようなので、コンプレッサー交換する事にしました。 候補として2店あるのですが、 A・【解体屋・整備工場の見積もり】 コンプレッサー・リビルト品(クラッチ付き) 32000円   工賃                        9000円 エアコンガス・補充(R12)×3         6000円 クーラーベルト                  1100円 レシーバータンク                 3000円 工賃                        2000円 計                         55755円 (見積書には記載ないですが、A/C点検・診断、真空引きチャージ込みです。) ※依頼する場合は再確認予定。 B・【電装屋・見積もり】 コンプレッサー・リビルト品(クラッチ付き)  45000円 工賃                        10000円 エアコンガス(R12ガス)×3          12000円 レシーバータンク                 3800円 工賃                        3000円 クーラーベルト                  1500円 真空引き・ガスチャージ             5500円 A/C点検・診断                  5000円 値引き                      -5800円 計                         84000円 上記のような感じです。 値段でみればAですが、不安な点もあります。 ※Aは点検時にR12ガスの補充機材が無いが対応は出来ますと言っていた点(頼む際は再確認するつもりです)。 今回の作業は自分の所で対応可能との事でしたが、電装屋では無いという点です。 (1)この点も踏まえて、ご意見・アドバイスいただけたらと思います。 (2)あと、新品・リビルト品・中古の見分け方などはありますか? (新品は除いて、リビルト品の当たり外れはある?) ※同じリビルト品でもけっこう価格が違うので、外観、相場等である程度判断出来るのでしょうか? (3)リビルト品使用の場合、下取りのコンプレッサーの下取り価格の相場はありますか?(価格の違いの一つとして、この部分がリビルト品の金額に関連しそうですね。) 以上、よろしくお願いいたします。

  • ボルボ850のヒーターコアについて

    ボルボ850T5Rに乗ってますが、先日、どこからか「パン!」という音がして、しばらくするとラジエターランプが点灯しました。側道へ停めてエンジンルームを確認しましたら、クーラントボックスが空になっており、助手席側のボディ下(後部座席)辺りから、クーラントが漏れてました。水温計は水平のままだったので、何とか帰宅しました…送風口やデフォッガーから蒸気が出て、ガラスが曇りかけてきました。 修理に出せば良いのですが、中々時間が合わず、放置状態です。どの様な現象でしょうか? また、費用はどれくらいしますか?友人は、ヒーターコアではないか?と言ってました… クーラントのみを買い、補充して走りましたが、やはり漏れてきます…

  • ホンダストリート平成4年式エアコンプレッサー

    ホンダのストリート(平成4年式)に乗ってますがエアコンが壊れ修理をしたいと思ってます。 しかしディーラーや修理工場での見積もりだと10万くらいするといわれ高すぎなんとかエアコンプレッサー(HH3)の中古を見つけて安くしたいのですがその中古の部品も見つからなく(しかもあっても高そう)大変困っています。 **平成4年式だとガスがちょうどフロンから新ガスへ変わった時期で探しているコンプレッサーは旧タイプの「R12」となります** ネットでもさんざん探しましたが見つかりません。 このような旧式でガスが旧タイプの中古部品を探すのは無理でしょうか・・。 何か良い知恵をお持ちのかたに助言等、教えていただけると助かります。宜しく御願いします。

  • 冷却水のエアー抜き

    タイヤショベルに、車のヒーターブロアを後付しました。 取り付け場所の都合で、シート後部に取付し、 ヒーター用ゴムパイプを引きましたが、 シート下部にはラジエータやウォーターポンプが位置し、 どう考えてもエアーが残っていると思うのです。 取り付けの際に特段エアー抜きを行わず、パイプを結合しましたが、 この状態で、3回ほど暖機運転し、冷却水を補充していますが、 ヒーターコアは熱を帯びているのでこのままあと数回行えば、 いずれはエアーが抜けると思うのですが、大丈夫でしょうか? 冷却水は、リザーバータンクはありませんので、ラジエータ上部からの補充です。 コアは熱いのですが、送風は生暖かい状態です。 暖機が20分と少ない為かもしれませんが、エアー噛みが心配で長時間運転はしていません。