• ベストアンサー

TAB譜の×の部分・・・・

noname#199778の回答

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.7

またまた失礼します。 ブラッシングノイズについては、基本的には音程感のないノイズを出すことが主眼になる弾き方になります。休符であるはずの部分でそのノイズを出すことにより、その休符が来る拍を強調するような時に使われ、他の楽器でいえばゴーストノートのような感覚で入れられるものといっても良いでしょう。ですので、実際上の弾き方としては、音らしい音が出ない状態でもノイズさえ聞こえるように出ていれば、弾き方自体はできているといえると思います。 ブラッシングノイズについては、そもそもはピックと弦がぶつかり合う衝撃音なので、その点を踏まえて対処を考えてみるのが良いかも知れません。例えば、先に書いたようにピックと弦がぶつかる時の加減を変えてみる(先に書いた、ピックの先を大きめに出し、弦とピックの面が平行になるように当てる、もしくは振り抜く速さを変えるなど)ことで変化が出る余地はあるでしょう。あるいは、ピックの材質、ピックの形状、ピックの厚みのいずれか、またはいずれもを変えるとか、弦の材質やゲージなどを変えてみる、古い弦であれば新しい弦に変えるなども対処といえるかも知れません。 アンプを通した音の加減については、トーンコントロールの設定で似せることができるかも知れませんし、あるいはゲインで軽く歪みを載せたり、あるいはリバーブなどをかけて残響をのせることで変化をつけることも可能性として十分に考えられると思います。また、もし使っているアンプにトーンコントロールが複数ついていないものであるとしたら、アンプ自体を交代してもっといろいろと調整できるものを使った方が良いかも知れません。いずれにしても、また同じことの繰り返しで恐縮ですが、いろいろと実験してみることで、良さそうな加減を探ってみるのが最良だと思います。 あまり参考にならないようなアドバイスですが、何かの手がかりになれば。。。

kaleidoscope-88
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆この機会にアンプを変えてみようかと思います。もちろんトーンコントロール、リバーブなどついているものに。 それでもう1度いろいろ試してみたいと思います♪ いろいろアドバイスありがとうございました。。 またできなかったら質問するかもしれないのでその時も是非よろしくお願いします。。笑

関連するQ&A

  • TAB譜はついてる?

    シンコーミュージックの「70年代ハード・ロック・ベスト」というバンドスコアを買おうと思っている者です。バンドスコア、ということで全てのパートが載っているわけですが、ギターパートには必ずTAB譜って載っているんでしょうか。以前に同じようなバンドスコアをみましたが、それにはTAB譜はありませんでしたが。。必ず載っているとは限らないこと言う事なんでしょうか。

  • KISSのTAB譜付きスコア

    TAB譜付きのKISSのスコアを探しています。バンドスコア、ギタースコア、TAB譜さえ付いていればどちらでも構いません。過去ログでも検索してみたんですが、TAB譜がありませんでした。今まで探した中で見つけられたのはオムニバスのような感じで、KISSは多くても2曲しか入ってませんでした。まとめると「TAB譜付きでノーメイク期(全盛期)の曲が入っているKISSのスコア」なんですが・・贅沢でしょうか。もしご存知の方いらっしゃれば、詳しくお願いします。 あとKISSが今夏に来日するようですが、その際にスコアが再び出版されるというようなことって有り得ますか??

  • TAB譜の

    初歩的な質問で申し訳ないのですが、色々なバンド・スコアのなかのギターやベースのTAB譜の中に、数字を○で囲ってあるものがあるんですが、あの○はどんな意味があるのでしょうか? どなたかお答えいただければ幸いです。

  • CDからギターのTab譜を作成できますか?

    こんにちは どうしても練習したい曲があるのですがバンドスコアも発売されておらず、かと言って耳コピもできません。 CDを読み取って自動的にTab譜を作成してくれるパソコンソフトはありませんか?

  • tab譜を開くことができません!!

    バンドを組むことになり、サリシノハラをやることになったのでtab譜をDLしたいのですが開くことができません! 私がDLしたいtab譜はこれです→http://www1.axfc.net/uploader/so/2704630 いろいろ調べてPower Tab Editor をダウンロードしようとしたのですが、 Lua Error というのがでてきてしまってダウンロードができません。 どうしたらLua Error というのがでなくなりますか? また、ほかにフリーソフトでtab譜が開けるようなものがあったら教えてくれると助かります!! お願いします!!

  • TAB譜について

    TAB譜についてです。 上に普通のト音記号の楽譜が書いてあり、下がTAB譜の ギターパートですが、このTAB譜と上のト音記号は同じ音になるのでしょうか? ならないのならば、TAB譜をト音記号の楽譜に直すことはできるのでしょうか?

  • Tab譜の読み方について

    こんにちは。エレキギターを始めている利き手が右手の者ですが、左手で押さえるさえに右手はどの弦をピックで弾けばいいのか教本を見てもまったくわかりません。最近ではネット場でTab譜が見れるので見た所、5,6などはちゃんと書いているものの右手はどうすればいいのかわからないので好きな歌も弾くことができません。どなたか教えてください。お願いします。

  • 至急※ベース TAB譜

    ベースのTAB譜で分からない所が出てきました>< 9から9にスライドとは、どうやって弾くのですか? ※画像有り それと自分は音楽記号が全く分かりません。 ベースの初心者向けの教本を見て音の長さなどを確かめているのですが 載ってない記号が、たまに出てきます なので音符の記号の教本のようなものを探しているのですが どのような本を買ったら良いでしょうか?

  • TAB譜について

    TAB譜について エレキギターを初めて一週間くらいですがTAB譜の数字に○がついている 物はどうすればいいのかまた、どうすればその音がでればいいのか 教えてください

  • TAB譜の作り方

    アコギ初心者です。 どうしても弾きたい曲がありまして楽譜(ギター)を購入しました。 家に帰ってTAB譜が無いことに気が付き、過去の楽譜を引っ張り出してあれこれと自分で作っているのですが、音が微妙に違うような気がするのです。 正しいTAB譜の作り方教えていただけませんでしょうか? また、TAB譜が載っているHP等はございませんか?