• 締切済み

トヨタ ブレビスの静粛性について

みなさんはじめまして。よろしくお願いします。 H14年式 ブレビスAi250 4WDを中古で購入しました。 ブレビスについてはよく静粛性がセルシオ並みの評価があり、 それを期待して購入したのですが 私の車はマフラーを取り替えた車のような感じでボォ~というエンジン音が車内まできこえエンジンの揺れがハンドルまで伝わってきます。 そして、エンジンの回転数が2000回転あたりでゴロゴロという不快な音がのり始めたりします。 車外に出てエンジン周りの音を聞いてみるとラジエターの音などが 耳について小さな高級車という評価は似つかわしくないと感じます。 ネットで他のオーナー評価とあまりにも違いがあるので 私の車がどこか故障しているのかと心配しております。 又、この様な症状は4WD特有のものなのでしょうか? この様な症状でメーカーへ修理依頼された方などおられましたら アドバイス頂けるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.2

発生状況から点火不良か、アイドリング調整機構の不具合、バッテリーの電圧低下、それらが複合的に合併している可能性が感じられます。 ディーラーで不具合の再現性があれば、直ぐ治してくれます。

kou1968
質問者

お礼

度々のお返事有難うございます。 ディーラーの方と少しドライブして点検してもらうことにします 有難うございました。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

静かな車として評価されている場合、予想外の音がするとかなりガッカリするものですね。 さて。>マフラーを取り替えた車のような感じでボォ~というエンジン音が車内まできこえ ここまでなら排気系の不具合、つまり中間パイプのフランジ部やマフラーたいこ部の穴あきによる排気漏れの可能性がまず考えられます。 しかし。>エンジンの揺れがハンドルまで伝わってきます これは排気系の不具合ではあまり起こらない症状でしょう。 この排気音が発生する条件がアイドリング中か走行中か、走行中でもその速度領域は。 ハンドルの揺れもその発生条件が不明では原因の推定は難しいものです。 いずれにしても4WDだから発生する症状ではありません。

kou1968
質問者

お礼

お返事有難うございます 排気音やハンドルの揺れは主に停車中に感じます。 信号待ちなどしている時 つまり、Dレンジでブレーキを踏んでいる時は大きくなります。

関連するQ&A

  • センチュリー、セルシオ、マジェスタの静粛性について

    センチュリー、セルシオ、マジェスタの静粛性について、皆様はどのように認識されるのかお聞きしたく。 こんなサイトを見つけました。 http://www.carview.co.jp/road_imp/celsior/engine.html 先に挙げたクルマをディーラーにてすべて試乗し、また1UZ-FE搭載車を所有している身からすると、完全に提灯記事、あまりに現実離れしている解説に、驚きました。3UZなんて、低速トルクがスカスカです。これらのクルマに乗ったことのない人で、いったいどんな静粛性なんだろう、と関心を持たれる方がけっこういらっしゃいますが、ここに書いてあるほどの性能は、私の主観ではあり得ませんから、過大に憧れを抱かせてしまう結果になっていると思います。 確かにセンチュリーは静粛性が高いですが、セルシオやマジェスタとそうたいして変わりませんし、静粛性と少し違いますが、段差を超えるときにはビビリ音だってします。30セルシオは、特に前期は信じられないほど力感がなく、排気音も安っぽいですね。現行マジェスタについては、走りの質感が価格なりのものでなく、?です。 自分で所有してみれば、欲求には限りがないですから、もっともっと静かに、と思ってしまいますから、大袈裟に言うと、無音にならないと満足できないかもしれません。 静粛性に関しては、セルシオ、マジェスタあたりが現代自動車技術の到達点で、それより高価なセンチュリーは、嗜好の違いと思えますが、いかがでしょうか。

  • H6年 NW30のラルゴのカラカラ音について

    H6年式、4WDのラルゴなのですが、エンジンが暖まると、下廻りのどこからか、「カランカラン・・・」というか、「コロンコロン」というか、何かカウベルを小刻みに叩くような金属音がします。回転を上げるとあまり音はしません。アイドリング時に起こります。以前乗っていた同じ車でもそういった症状がしていましたが、特に走行に問題があるわけではないのでそのままにしていますが、同じ症状で原因を突き止めた方いらっしゃいませんでしょうか?宜しくお願い致します。

  • スティングレーのビビリ音

    ワゴンRスティングレー(MH34S)ですけど、2500~3000rpmで ビーンって音が、します、デーラでみてもらい、マフラー交換しましたが 改善されず、デーラーいわく、この型の車は、この回転数で共振がみられますと、 自分の車は、それが少々大きい音になってると言われ、少々納得がいかないので 同スティングレーの乗ってる方で、同じ症状で気になってる、方はいらっしゃるでしょうか? こういう生まれのエンジンなんでしょうか? 音はそんなに大きな音ではなく 静粛ななかで、急にビ~ンって音は気になります

  • 車がRにいれているのに前進します。

    セルシオ20系後期ですが、エンジン始動後すぐにバックすると2mほど進んで小さく音と揺れがありアクセルを踏むと前進します。 Dに戻ししばらくしてRにするとまたバックするので何とか乗れていますが、どのような原因が考えられますでしょうか? 詳しくわかる方おりましたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • たまたま、かかりにくかった?

    今日の昼間の出来事なんですが、車のエンジンをかけようとセルを回したところ… エンジンがかかったと思ったら、「ボッボボボ…?」 みたいな咳き込んでるような排気音でしたので、すぐにエンジンを切り、数分おいてもう一度かけてみました すると、また似たような音だったので、「ボッボボボ…?」と鳴ってる中、今度はアクセルを踏んで3000回転付近まで上げると、「ボフッ!」とマフラーからの音と共にアイドリングも落ち着き、その後はエンジンのかかりも良く 今に至ります。 これって何かの不調の前兆なのでしょうか? たまたま起こった現象とかならばあまり気にしなくて良いのかもしれませんが…。 気になったので質問させていただきました。 以下、車の明細です。 車種・新型スイフト 吸気・排気(リアピースのみ)は車外品に交換。 最近純正プラグ(イリジウム)から車外品のパワー(イリジウム)に交換。 ガソリン添加剤などは不使用。 昼間に一度だけ起きた現象で、その後(買い物の続きで)エンジンを何度かかけてましたが、全然症状が出ませんでした。 今まで乗っていて上記のような症状は出ていなかったのですが、今日たまたま起きた現象なのか、何かの前触れなのか…心配です。 似たような症状を体験した方、原因が思い当たる方、些細な事でもいいので回答をお願いします。

  • トヨタ車のトラブル(スプリンターワゴン)

    営業用の車がエンジンチェックランプが着いて消えなくなりました。 オイルは規定量あり、オイル色も正常。 ラジエーター水も適量、リザーブタンクにも十分にあります。 車はスプリンターワゴン(TA-EE104G)5E-FE搭載のモデルになります。 オイルや冷却水が漏れた後もなく、ぱっと見は正常なんですが、この車のエンジンにしては振動が大きく、ディーゼルエンジンの様に大き目の音が出ています。 何か原因がわかる方いらっしゃいませんでしょうか? やはりエンジン自体が、駄目なんでしょうか?

  • 静かな車

    購入する乗用車を検討しています。静粛性の高い車を希望しているのですが、どう選んでいいか難しいです。適当な車種をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 一応200万円以内で考えています。 車内が静かな車と、車外で静かな車と、両方わかると嬉しいです。

  • 先日オークションで車を購入いたしました。トヨタ・アベンシス・平成16年

    先日オークションで車を購入いたしました。トヨタ・アベンシス・平成16年、走行距離115,900キロ。 気になる異音がするのでどなたか教えてください。 車を発進しアクセルを踏み込み回転数が1000から2000回転くらいまでになると前方(エンジンルーム)からヒューヒューという風を切るような、笛のような音がします。走行が安定すると音はやみますが、停止しまた加速をはじめると同じ症状がでます。尚、停車時に空ぶかしした時はそのような音は出ません。人に尋ねたところミッション内部の損傷が考えられるとのことでした。その場合どのような修理が必要なのか、費用はどのくらいかかるのか、どなたかさらに詳しく教えてください。よろしくお願いいたします。

  • トヨタ セプターのエンジントラブル

    私は、現在オーストラリアで、93年のトヨタ カムリV6セダン(日本名セプター)に乗っています。約2ヶ月位前から突然、エンジンのパワーダウンが始まり、特に上り坂で加速がとても悪い状態です。発進したときも、アクセル踏み出すと低速時にガクっとパワーが抜けるかんじです。 暖気をしっかりしてから走ったほうが、暖気せずに走るよりちょっとは状態はいいです。 その症状は日々だんだんと少しづつ悪くなってきています。燃費も以前は7~8km/Lでしたが、今は4~5km/Lくらいに悪くなっています。 トヨタのディーラに持っていって見てもらったのですが、エンジン交換が必要だと言われ、そうすると数千ドルは必要になって、この車なら買い換えたほうが安いよと言われてしまいました。 ですが私は学生なので買い換えるには予算がなく、なんとか安く直せればと思っています。 で、とりあえず試してみたのが、  プラグ6本を自分で交換しました(交換前のものは黒くなっていて、電極部はかなりちびっていて白くなっていました。さらに前3本と後3本が違うタイプのものが入っていました。前3本は純製の型番ではなく、多極型のプラグのものが入っていました。ちなみにですが横置きV6エンジンでしたが、インジャクターなど外さなくても後3本をなんとか交換できました。できて感動しました。)  エンジンオイルも自分で下抜きで交換しました。  トヨタ純製のインジャクタークリーナー添加剤をガソリンに入れました。  ガソリンをレギュラー(オクタン価91でオーストラリアのどのガソリンスタンドにもあるE10という10%エタノールが入っているもの)からハイオク(オクタン価98)を入れるようにしました。 などをやりましたが、それぞれ少しずつ良い効果はありましたが、根本的な解決になっていません。 一番の原因として考えられるのは、冷却系に問題があって、しばらく走って停車したあとクーラントがボコボコいいながら逆噴射してしまっていました。でも水温計には異常がありませんでした。 なので、まず、  ラジエターキャップも2個あるうち、逆噴射し漏れいていた箇所(エンジン側)を交換しました。そうしたらキャップからの逆噴射の症状はなくなりましたが、ボコボコとシューシューという沸騰している音と共に、リザーバータンクのところから蒸気は出てきます。ですので、毎回、減った分のクーラントに水を足して、そしてエア抜きを一応して乗っています。 オーバーヒートの症状だと思うのですが、ただ水温計には全く異常がないので、とても不思議に思っています。(暖気時も普通に針が動き、真ん中あたりで止まります。どんなに上り坂でエンジンを回しても、それ以上は上がりません。) サーモスタットの問題なのでしょうか?(ラジエターファンは熱を感知し、強くなったり弱くなったりします)。 ウォーターポンプでしょうか?でもエア抜きをする時、クーラントは循環しています。 ただ、ちなみに今年3月に一度、同じように蒸気がでてきて、この時は水温計が赤寸前まで上がったことはあります。その時も、すぐに停車してエンジンを冷やしたあと、水をラジエターに足してエア抜きをしてから走ったら、不思議にその後、同じ症状は現れませんでした。 ミッションに関しては、PレンジからDレンジに入れたときはドンというショックはないので、滑っていないと思います。ですが、上り坂で1,2速でアクセルをベタ踏みでがんばって高回転でなんとか登っていて、2または3速に入ったときは、ドンとシフトショックはきます。これは普通だとおもうのですがどうでしょう? ちなみに、この車は1年前に個人売買で購入し、現在の走行距離は286,000kmです。タイミングベルトは290,000kmで交換するように表示があります。  ボンネットからキュルキュルとベルトがこすれているような音がしていましたが、最近はその音はなくなりました。暖かくなってきたからでしょうか?  エンジンオイルの漏れも少しずつですがあります。でも購入時に、エンジンの前側のシリンダーヘッドのガスケットは交換してもらいました。でも後ろ側から漏れているようです。 どなたか、このインフォメーションで心当たりのある原因と処置方法がおわかりになるからいらっしゃいますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • トヨタの2ZR-FAHエンジン音について

    H25年式のトヨタ・オーリス1800ccモデルに乗っています。前車は日産ティーダの1800ccモデルでしたが、事故ってしまったため、一番早く入手できる車として中古で現オーリスにしました。 気になっているのはオーリスのエンジン音です。昨年9月に買った時は気にならなかったのですが、冬を迎えてみると駐車時から走り出して暫くの間、苦しそうな音を出し、回転数は高いままで速度がなかなか上がってくれない状態になります。昔の暖機が必要な頃の車と違って最近の車なのに、こんな音を出して苦しそうに回るのは何か異常でしょうか。前車のティーダは真冬の厳寒期でもエンジン(MR18DE)をかけた瞬間から静かでトルクフルであり、季節によって「走り出しが悪いな」等と感じた事はありませんでした。トヨタ車は初めてなので、他のトヨタ車の特に4気筒エンジンがどんなフィーリングなのかが分かりません。冬に出だしが悪い、エンジン音が苦しそう等の症状は、トヨタ製エンジンでは普通なのでしょうか。因みに購入店はネッツのカーロッツなので状態は良好だったと思っています。また、ワコーズのRECS+フューエル1も試しましたが、エンジン音や初動期のレスポンスの悪さは改善されません。これってハズレを引いちゃったのでしょうか?どなたか詳しい方、教えて下さい。お願いします。