• ベストアンサー

靭帯と腱

靭帯と腱が骨にくっついている部分を教えてください。 骨膜? 骨髄腔? 骨端板? それとも・・・? あと、こういった生物系に役立つHPなんかも あれば紹介してください。 宜しくお願いします。

  • nah
  • お礼率28% (228/793)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.1

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「骨と腱」 このページの記載によると「腱」は「骨膜」に付いているようです。 ●http://www03.u-page.so-net.ne.jp/jc4/yosaki/anatomy/an01.html (骨学) ●http://www3.ocn.ne.jp/~canine/KOKKAKU.HTM (靭帯と腱) ご参考まで。

参考URL:
http://www.ncsm.city.nagoya.jp/exhibits/L/L5/3503.html
nah
質問者

お礼

面白いサイトまで教えていただいて感激です! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 前十字靭帯損傷の再腱手術について

    右膝前十字靭帯損傷の診断を受けたのですが、再腱手術の手術方法などについて、2点ほどの疑問についてアドバイスお願いします。  (1).再腱方法で膝蓋靱を移植する方法、膝の後ろの腱から移植する方法の、それぞれのメリット、デメ     リットをお教えください。  (2).以前に左膝の前十字靭帯を痛めて、半月板損傷も患っており靭帯の再腱手術を勧められていまし     た。     今回、両足の手術を同じ時期に行っても問題は無いのでしょうか? 多くの意見を参考したいと思います。よろしくお願い致します。

  • 骨膜を失った骨はどうなる?

    大学時代、骨について多少学んだのですが、骨の再生は骨膜に存在する骨芽細胞によっておこなわれ、もし骨膜を剥がしてしまえばその骨は生物として死んでしまう、と聞きました。 では、整形手術や形成手術、骨折、歯の矯正などで骨を削ったり切ったりしますが、その場合削った部分の骨膜はどうなるのでしょうか。 骨膜は再生するのか、また、骨膜を失った部分の骨は再生能力を失い、破骨細胞によって分解されていくのか。 骨膜自身の再生能力と、骨膜を失った骨本体の再生能力について教えていただけないでしょうか。 一応自分なりに仮説を立ててみました。 1.残った骨膜が増殖して元に戻り、骨の再生能力も復活する。 2.失われた骨膜は二度と元に戻らない。しかし骨膜が多少なくなっても骨本体に影響はない。 3.失われた骨膜は二度と元にもどらず、その部分の骨は再生しなくなるので、問題が発生する。 4.失われた骨膜は二度と元にもどらず、その部分の骨は再生しなくなるが、生活に影響を与えるほどの問題は発生しない。

  • 足首靭帯部分断裂

     二週間ほどまえに左足首の靭帯を断裂しました。 三か所部分断裂し、10日間のギプスのあと 今固定をテーピングに変え、リハビリしている ところです。そこでいくつか質問です。  アキレス腱をのばそうとすると、外側のくるぶしと アキレス腱の間が痛みます。これは靭帯なんでしょうか? アキレス腱なら固まってるだけなのでそのままのばせば いいんですが、靭帯なら怖いので。  あと、足首のリハビリについてなんですが、痛みがなければ なんでもやっていいんですか? 靭帯が完全に修復する前に無理に動かすと、靭帯が緩くなり 捻挫が癖になると聞きました。 大会が近いので早く復帰はしたいですが、癖になってもらっても 困ります。

  • アゴの骨代謝は内部(骨髄側)からも行われますか?

    人間の骨は2~7年位で入れ替わるらしいのですが、 アゴ骨は骨膜の骨芽細胞のみによって再生されているのでしょうか。 それとも、骨髄側からも骨を再生させる細胞はありますか? 実は私は、 アゴにプロテーゼを入れたいと思い悩んでいるのですが、 骨膜と骨皮質の間に入れることになるそうです。 もし、 骨膜からしか骨代謝が行われないとしたら、 プロテーゼによって隔離された骨はどんどん脆くなってしまわないのでしょうか? 私は↓こちらの方の回答を見て、 http://okwave.jp/qa/q2766680.html 以下のように解釈してしまったのですが、合っていますでしょうか…。 --------------------------------------------------------------- (私の解釈) 人間の骨の入れ替わり方法は、二種類ある。 (1)「膜性骨化」………骨膜周辺の骨芽細胞による骨代謝。 (2)「内軟骨性骨化」…骨の内部(骨髄)から行われる骨代謝。 二種類あるので、 たとえ、骨と骨膜の間に異物を入れてしまっても、骨髄にさえ血流があれば 「(2)内軟骨性骨化」があるので、骨代謝に問題はない。 ※ただし、「例外」として頭蓋骨の骨化形式は「(1)膜性骨化のみ」しかない。 なので、 あごにプロテーゼを入れた場合、この「例外に当たってしまう」ため、 骨の代謝がされなくなり、骨はどんどん脆くなってしまう。 --------------------------------------------------------------- よろしくお願い致します。

  • 足首の靭帯損傷

    2週間ほど前にハンドボールの試合中、足首を強くひねってしまい、あまりの痛さに立つことができませんでした。足を見てみると足首の外側のくるぶしが赤くパンパンにはれていました。立つことや歩くことができず、そのあとすぐに病院にいきました。レントゲンをとったのですが、骨には異常がなくて靭帯損傷か断裂といわれました。その日は湿布を貼ってもらい歩けないので松葉杖をかりました。先生には2~3週間かかりますといわれ、スポーツするまでには3ヶ月かかると言われました。 そして2週間たった今は腫れはだいぶなくなり、あし全体が内出血の黄色い感じです。足首の前距靭帯のところを押されると痛いです、あとアキレス腱にちかい外側のくるぶしの側面は押されると少し痛いです。足を下にむけると靭帯が損傷したところと思われる部分がビンビンします。 でもまだ松葉杖はついてます。 松葉杖はいつとれますか?今からでもすこしずつあるいてもいいのでしょうか? 早く歩きたくて親にも迷惑けけてます。 困っていますお願いします。

  • アキレス腱の痛み

    1ヶ月ほど前に、左足首の靭帯の部分断裂をしました。 そのときはひねったというよりも 足を踏み込んで、足の甲が突っ張った?ようなかんじで つっかかった感じでした。(意味分かりますかね?汗) そのときにアキレス腱を痛めたのか 足首を前後に動かすのが痛いです。 どのような怪我が考えられるかわかりますか? また部活動などスポーツは一旦休んだほうがいいのでしょうか?

  • アキレス腱の骨化の治療方法

    30代の男です。サッカーをしています。 以前よりアキレス腱のつけね部分にでっぱりがあり痛みがひどくなってきたので病院に行ってきました。 医師は一目見て「これはかなりでっぱってますねぇ」と言いました。レントゲンをとったところ、かかと部分に骨ができているのが素人目にみてもはっきりわかりました。 最終的な診断結果はアキレス腱が骨化しているということで十分なストレッチをしながら病気と付き合っていくか、骨を削るしか治療方法がないと言われました。 1.骨を削る以外に治療方法はないのでしょうか? 2.このままにしておいて年をとったときに弊害はないでしょうか? 3.アキレス腱が切れやすくなるのでしょうか? 4.都内でいい病院があれば教えてください。 どれか1つでも心当たりがあれば教えてください。サッカーはあと10年は続けたいと考えています。

  • アキレス腱副靱帯損傷、お薦めのお医者さんを教えてください

    17歳時、かれこれ19年前に交通事故後遺症で左アキレス腱副靱帯断裂を 起こしました。その時は湿布と一ヶ月程の赤外線による治療を受けたと 記憶していますが、その後3年程前にも朝起き抜けに同じ場所を痛め、 今度は一ヶ月のギブス固定生活でした。 それ以来、暫く小康状態だったのですが、たまに疲労が溜まった場合、 風邪を引いた場合に疼痛を覚えることがありました。 昨日、これまた起き抜けなのですがまたまた軽い断裂を起こしたようで 今日は会社を休んでテーピング+湿布を施している状態です。 そうそう休んでも居られないので、どこか良いお医者さんを紹介しては 頂けませんでしょうか?前回断裂した際は、腱はだいぶん残っているので、 手術は薦めない(半年掛かるため)と言われました。当方、神奈川県 横浜市在住です。

  • 靭帯の痛み

    私は登山をするんですが、くだりになってしばらくたつと、膝を曲げるごとに激痛がはしります。 外科へ行ってレントゲンを撮っても特に異常ないとの診断なので困っていました。 骨接ぎへいったら「靭帯が緩んでいるため、軟骨が磨り減り骨どうしが直接触れるため痛みが出る」との診断でした。膝の周りの筋肉を鍛えたり、サポーターを使用するくらいしか予防法は無いといわれました。 しかし、最近テレビで整体O脚を矯正すれば膝痛予防に効果があると紹介されていました。 方法は診察台の上で膝を両手でおもいっきり押し付けるとすぐにまっすぐになっていました。 まず、O脚を治すことが一番効果がると思いますが、どのような医院にに行けばよいでしょうか。 整体・カイロなどいろいろあるみたいですが迷っています。 ちなみに名古屋北部在住なので参考になるHPがあれば助かります。

  • 腱板炎のリハビリについて教えて下さい。

    腱板炎症(部分断裂かもしれませんが)まだ外傷から2か月未満ですが、リハビリの先生に、ゴムチューブを引っ張るリハビリと、50センチ位の棒を縦に持ち、右や左にねじるリハビリをさせられました。家でやりましたが、2日目で肩も腕も痛くなり、 それから4,5日経ってもいたいです。その前は、炎症期間も過ぎたのか、安静時に痛みはゼロだったのでショックです。内旋やねじる運動は、腱板を悪化させるという記事をよんだのですが、このリハビリは適切だったのでしょうか?もう元に戻らないのでしょうか?宜しくお願いいたします。