• ベストアンサー

トッラクの後輪に使用するタイヤ

4トントラックの後輪(ダブル)に履くスタッドレスについての質問です 後輪に履く予定のタイヤのうち2本が新しく、2本が古い状態です 新しいタイヤを左右に1本ずつ履くつもりなのですが、新しいタイヤはダブルの外側か内側どちらに履くのが良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • omjg
  • ベストアンサー率43% (64/147)
回答No.1

新しいタイヤは内側 古いタイヤは外側 バンクする確率(交換する確率)の高い方を 交換し易い方に付ける。

exe_2006
質問者

お礼

回答有り難うございます 交換する確立が高い方を外にと言う事ですね スタッドレスの効きに関してはどちらに付けても変化はないものなんでしょうか

その他の回答 (1)

回答No.2

#1さんの回答でもイイのですけど、走行性能的には「外側のタイヤ」の負担が大きいので「新品を外側に!」となるのです、横滑りには当然、新しいほうが強いワケですよ 曲がらず真っ直ぐに走れたらイイのですけど、不可能です。曲がる時には「外側タイヤ」に荷重が掛かってますから、角減りし易く「使用過程のタイヤ」に新品タイヤの「減り」が追いつくというカタチになるはずです。 私は、内側の負担が軽いところに、古いタイヤを履かせます(新しいタイヤの方が丈夫なので)けどね。

exe_2006
質問者

お礼

回答有り難うございます なるほど確かに曲がる時は外側のタイヤに加重がかかりますね 減りも考え外側に履くことにします

関連するQ&A

  • キャンピングカーの後輪ダブルタイヤについて

    トラックベースのキャンピングカーに後輪がダブルタイヤのものがありますが、スタッドレスタイヤを履く場合、内外ともに履きかえるのでしょうか。またタイヤ交換の際は当然6個のタイヤを変える必要があり不経済な気がしますが、ダブルにしてあるなにかメリットがあるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • トラックのタイヤ交換

    トラックで後輪がダブルになっています。この度、磨耗の為、交換する予定なのですが、ダブルの場合、外側だけ交換しようと思うのですが、問題ありますか?(内側のタイヤの存在意味がわかりません。)

  • 冬にFF車で前輪スタットレスで後輪がノーマルタイヤ

    冬場にFF車で前輪が185/65R14スタットレスで後輪が195/55R15のノーマルタイヤでも問題はないでしょうか? タイヤが盗難にあってしまい スタットレスタイヤが品切れで当分この状態で乗ることになってしまいました。 よろしくお願いいたします。

  • 後輪駆動車のスタッドレスタイヤ装着時の走行性能

    後輪駆動車のマツダロードスターに乗っています。山岳地域によく出かけるので、冬季はスタッドレスタイヤを装着しています。しかし、実際の雪道や凍結路では、平地でもタイヤが空転して前へ進みません。登り道はもちろん登れませんが、駆動輪の後輪にゴムチェーンを着ければ、低速でなんとか登ることはできます。本当はスタッドレスタイヤだけで走りたいのですができません。そのような状態は後輪駆動車の特性上仕方のないことなのか、スタッドレスタイヤの性能が悪いためなのか知りたくて、タイヤメーカーと自動車メーカーに電話して話をしましたが、どちらも、路面状況によるので何とも言えないということでした。後輪駆動車は四輪駆動車や前輪駆動車に比べ、雪道での走行・登坂能力は落ちるということは知っていますが、全く走れないというのは、あまりにも悲しいし、不満でもあります。スタッドレスタイヤを買った意味もありません。雪国では、後輪駆動車はないのでしょうか。後輪駆動車にスタッドレスタイヤを装着した場合の走行性能について、車やタイヤに詳しい人、雪国でロードスターに乗っている人、後輪駆動車に乗っている人、どなたか教えてください。

  • タイヤの方減りについて

    こんにちは。 国産2400ミニバン(フルタイム4WD)に乗っています。 最近気が付いたのですが、タイヤの減り方が前輪外側のみ 磨耗が多いという状態です。 前輪左右ともに同じ様に同じくらい磨耗しています。 後輪左右はほぼ均一に磨耗しています。 質問(1) このような磨耗の仕方はミニバン特有のものでしょうか。 質問(2) ミニバン専用タイヤとはどのような工夫のしてある タイヤなのでしょうか。

  • 大型トラック後輪のタイヤ

    大型トラックは前輪が1軸、後輪が2軸になっているものが多いです。 後輪の軸にはタイヤが片側2個ずつ付いています。 つまり1軸につき左右で4本のタイヤが付いています。 後輪は2軸ですからタイヤは全部8本付いています。 たまに見かけるトラックで、最後尾の軸に片側2個ずつつけるはずのタイヤを 1個ずつだけつけて走っているものがあります。 図にするとこういう形です。 T:tire (通常) TT--軸--TT TT--軸--TT (質問の状態) TT--軸--TT T--軸--T これはどういう理由からなのでしょうか? 交換するタイヤをケチっているのか、それとも別の理由があるのか。 どなたかご存知の方はぜひ教えてください。

  • タイヤの片減りについて

    ヨコハマのDNAmap-iというタイヤを履いています。先日、タイヤを見たときに外側のほうが片減りしているのに気づきました。溝の深さを測ってみると内側5ミリ外側3ミリでした。このタイヤ、メ-カ-のHPを見るとインチアップ、ロ-ダウン車の専用設計で内側の片減りを抑制するためにあらかじめ内側の溝を外側より深くしてあるそうです。新品タイヤの溝を見てないのでわかりませんが私の車はエスティマで35ミリほどロ-ダウンしてきちんとアライメント調整はしてあります。タイヤ屋さんにロ-ダウンしたミニバンにはこのタイヤがいいよと勧められたのですがこのままでは内側の溝が残っているのに外側はスリップサインが出そうな感じです。しかし2シ-ズンで6000キロ走ったスタッドレスタイヤ(ダンロップ、グラスピックDS2、回転方向指定のない左右対称のタイヤです。)は4輪とも均等に磨耗しています。夏タイヤの編磨耗はタイヤに問題があるのでしょうか?それとも車に異常があるのでしょうか?タイヤサイズは夏タイヤ225/45/18、7.5Jオフセット40、冬タイヤ215/55/17、7Jオフセット50です。回答よろしくお願いします。

  • パジェロ、後輪ブレーキが効いていない?!

    97年の三菱パジェロに乗っています。 4年ほど前に後輪の左右ブレーキパッド交換を初めて自分でやってみました。 3年前に後輪の左右ディスクローターが錆びていることに気づいて分解したところ、左右ともローターの外側のみ錆びて内側が減っており、ブレーキパッドも外側が減っておらず内側のみ消耗していました。ショップに持ち込んだところ、ローターおよびパットの交換とキャリパーオーバーホールをしてもらました。 2年前は前輪の左右ローターが後輪に比し非常に減っているということで、前輪のローターおよびパッドの交換をしました。 1年前、前輪ローター(交換後1年)の外側を見た限りでは激しく消耗しているのに、後輪ローター(交換後2年)の外側には磨耗の筋がほとんど無いようで、どうも後輪ブレーキが効いていない気がしたため、別のショップに持ち込んだところ、後輪キャリパーが古くて錆びついて働いていないとのことでキャリパーとパッドを交換、ブレーキオイルの全交換をしました。 それから1年になりますが、やはり後輪の左右ローターとも外側から見る限りは磨耗しているようには見えません。前輪は磨耗しまくっています。 どうしても前輪ブレーキのみしか働いていない状況にしか見えません。オイル漏れの形跡もないため、素人の考えですが、4年前に自分で後輪パッドの交換した際、万力などでピストンを押し戻した時にマスターシリンダーなどを壊してしまったために、後輪に油圧が伝わっていないのではないか、などと思っています。 詳しい方、どうかアドバイスを宜しくお願いします。

  • FF車、タイヤのパンクで今後タイヤをどうするか。

    今、スタッドレス4本をはいています。 左前輪タイヤがパンクしました。 前輪はスタッドレスでスリップサインが出てきました。 前輪か後輪を夏タイヤにしようと思います。 そして、12月まで前輪か後輪をスタッドレスにしようと思います。 どちらをスタッドレスがいいのでしょうか? 今度の冬にスタッドレス4本買う予定です。 FFですが前輪、後輪どうしたらよいでしょう。 なお、所有の夏タイヤ4本のうち1本がくぎがささっていて抜くと空気がぬけそうです。 修理して4本夏タイヤにする方法もありますが・・・。 夏タイヤも今年の冬までの寿命です。 ご指導おねがいいたします。

  • トラックのタイヤの片減り

    4トントラックの前輪のタイヤが均等に すり減らないんです。 外側がよけいに減るというのではなく、 もっと複雑に波打って減るんです。 走っていて小刻みに振動するようになってしまいました。 日野のトラックで、ヨコハマタイヤの ミックスと呼ばれている夏用と冬用の中間的な 性能のタイヤです。 この前の2輪を後輪と交換すると 後ろでバーストしたことが3回ありました。 今のトラックは2年目ですが、前のトラックでも 同じ状態になりました。 これは防ぐ方法はないんでしょうか。 新しいタイヤと交換するしかないんでしょうか。