• 締切済み

誕生日を教えてください。今年最大の衝撃かもしれません。

少し前に放送していたネプ理科という番組で、こんな実験をしていました。 「スタジオにいる58人の内、誕生日が同じ組が一組いる確率は、 99.1% である」というのです。…未だに信じられません!(実際に免許証の誕生日が同じ組がスタジオで一組ありました) ちなみに 20人では…41.1% 30人では…70.6% 40人では…89.1% 50人では…97% 50%を超えるのはわずか23人 だそうです。 そこでみなさんに、誕生日をどんどん教えていただいて、本当なのかをご一緒に確かめさせていただきたいと思っております。 しかし、数人ではさすがに出そうに無いので、身近な人で知ってる誕生日も上げてもらえば幸いです。 私は、10月11日です。 私の身近な人は、7月31日・7月11日・3月26日です。 もちろんご自分の誕生日のみでも全然構いません。なぜそうなるかという計算式は、少しややこしいので後々補足で書きたいと思います。 よろしくお願いします!

みんなの回答

noname#230509
noname#230509
回答No.31

1/1 1/7 1/21 1/23 1/24 1/25 5/5 5/6 5/9 6/20 6/26 8/5 8/18 9/3 10/7 10/16 こんなもんでしょうか。たくさんあって全てを被ってるか調べるのは面倒なので、 一月生まれの人だけ見てみました。 1/23 発見。 1/21 発見。あ、2人目だ。 と、2人被ってました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • juncom
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.30

面白そうなので、私も参加させてください! 2月2日 4月20日 4月25日 5月28日 6月18日 7月25日 9月17日 12月14日 です!!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.29

面白そうですね☆笑 もう集計は終わってるんでしょうか? ちなみに私のは8/28です。No.25様の回答にありますねぇ。 身近な人の誕生日は↓ 2/14 4/24 5/31 8/21,27 10/26 11/14,25 他にも沢山あるのに思い出せません… ということでこれだけで失礼します。 結果報告楽しみにしてます。集計頑張って下さいね。

zolpha
質問者

お礼

ありがとうございます! 集計してみました。 No.31さんまで、252人(ワンちゃんも)の誕生日を教えていただき、その内65組の同じ誕生日がありました。 これを確率にすると、約26%(この確率はなんだ…?4人に1人は同じ誕生日・・・・??) ちなみにいろいろデータ <誕生日ランキング> 8月(34)→4月(26)→5月,12月(23)→1月→10月,11月(20)→2月,7月(19)→6月(18)→9月(17)→3月(13) <同誕生日率ランキング> 7月(47%)→8月(32%)→4月(28%)→1月(26%)→5月(26%)→11月(25%)→9月(23%)→10月(20%)→6月(17%)→12月(17%)→2月(16%)→3月(15%) ご協力本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.28

あまりネット上で自分の誕生日を明かしたくないので友人や家族の誕生日と混ぜて書きます。 1/31 5/13 7/20 12/6 12/24 さて同じ誕生日は出てるかな…? おっ、12/24いますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro-ss
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.27

1月23日 6月30日 8月12日 8月16日 12月28日 単純に考えると・・ 58人ってことは365個(一年)の6分1近く。 例えば私と同じ日の人がいる可能性は約6分1。 6ッ目の誕生日について調べた段階で一人はブチ当たる勘定ですね。 その10倍近く居るなら10人くらい当たって不思議じゃないと思うけど。 既にマッチしたのは省くとか本当の計算じゃないけど、実際には8人くらい(4組)いて当然!? 「今年最大の衝撃」でもない様な気も・・? しかして、算数にはまるで自信なし (^_^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • id_koneko
  • ベストアンサー率45% (24/53)
回答No.26

あらっ、10月5日出てますね。 私もそうです。 あと家族が、 7月11日 8月2日 3月4日です。 結果楽しみです(^_^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • imawayolu
  • ベストアンサー率47% (28/59)
回答No.25

3親等内の家族の知っている分だけを月順に 2月8日 5月10日 5月12日 5月14日 8月15日 8月28日 10月10日 11月12日 ざっとみたところかぶってなかったと思うのですが 結果が楽しみです ^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nzm0852
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.24

2月6日、私の誕生日です。誰もいないようですね。 知り合いは4月2日、12月26日、11月31日など。 余談ですが、私が今まで付き合った相手は今の相手以外、全員私と一緒の6日生まれでした。偶然でしょうが。 友達も11月6日。9月6日と、6日生まれが多いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.23

あっ思い出したんで追加。 旦那の弟さん7/21 旦那の弟さんの嫁さん5/25 旦那の弟さんの子ども8/26

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.22

私3/21 旦那7/4 友人a11/28 友人b11/07 私のお父さん2/23 お母さんの誕生日はあっ忘れた。 旦那のお母さん4/3(なぜか旦那のお母さんのは覚えてる、、、。) 友人c3/14 職場の人3/20(1日違いなんでビックリしました。) このくらいかな、、、。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 誕生日に関する確率について

    こんにちは。 普段の生活で気になっていることなのですが・・・ これは実話なのですが、私は最近立て続けに自分と同じ誕生日の人ふたりに出会いました。 自分や親しい人と誕生日が同じ、と聞くと感覚的に「これは珍しい!」と感じるのですが、 よく考えてみると・・・ 出会った人が自分と同じ誕生日である確率は約365分の1、ですよね? たとえば私は今までの人生で、おそらく700人くらいの人とは出会っていると思うので、 そこに同じ誕生日の人が2人いるのは確率的に正しい結果だなぁ、と。 で、誕生日つながりで、質問です。 質問1 365人の人がいたとして、この365人がすべて違う誕生日である確率はどのくらいですか? 質問2 これも実話なのですが、今働いているの会社の中に、同じ誕生日を持つ人が3組います。 社員数は60人ほどなのですが、「ほど」だと計算できないから仮に60人としましょう、そこに3組の同じ誕生日の人がいる確率はどのくらいですか? 数学が苦手な私にも分かるように説明付きでお答え頂けるとうれしいです : - )

  • 40人のクラスで同じ誕生日が5組いる確率

    高校の数学の教員です。 今日,高一数学の課題学習の授業で,「クラスに同じ誕生日の人が少なくとも2人いる確率」について取り組みました。 最初の生徒の予想は数%~10%程度でした。ところが実際に計算してみると「40人の中で誕生日が同じ人が少なくとも2人いる確率」が89%を超えると分かるとかなりビックリしていました。 そこで,実際に同じ誕生日の人がいるか調べてみると,同じ誕生日の組(2人ずつ)があるクラスでは4組,あるクラスでは5組いました。どのクラスにも1組はいるだろうと思っていたので4組,5組いたことに正直我々もビックリし,この奇跡がどれくらいなのか計算しようと思ったのですが正しい求め方・答えが分かりません。 「40人の中に同じ誕生日の2人が5組いる」確率の求め方を教えてください。

  • 誕生日

    来年の4月に高3になる妹がいます。 妹は3月27日が誕生日。ずっと就職希望で頑張ってます。 でも3月末誕生日だから『車の免許取れない…どうしよう』とかなり落ち込んでます。 18歳じゃなきゃ仮免受けられないですよね。 この場合どうしたらいいんですかね? 3月末誕生日の人で車の免許必要なのにという人いますか?

  • 同じ誕生日の異性と出会ったら、これって運命!?と思いますか?

    こんにちは。 1年は最大366日なので、誕生日は366種類あるわけですよね。 単純に自分と同じ誕生日の異性と出会う確率は1/366×2=732という計算で 732人にひとりという結果になると思います。(生まれた月などの偏りもあると思うので、そこまで単純ではないかもしれませんが。特に2月29日なんかは) まぁそれでも同じ誕生日の異性とは約1/700という低い確率でしか出会えませんよね? (これに生まれた年まで一緒になるなんてことがあれば一生過ごしても会えないかも!?) もし、あなたが同じ誕生日の異性と出会ったとしたら、その相手に少しでも運命を感じると思いますか? また、すでに出会ったことのある方は運命を感じましたか? 身近に同じ誕生日で結婚したカップルが3組もいるのですが、やはり運命を感じてなのかな~と思いました。 とかいう自分も最近同じ誕生日の人と出会って、相手にスゴイ嬉しい~とか言われて・・・ 向こうは運命とか思っているのかなーと気になってしまいまして。。。 よろしくお願いします。

  • 【簡単?】100人の会社に同じ誕生日がいる確率は?

    「この会社には100人の社員がいます。 この社員の中の不特定の(誰でもいい)少なくとも1組以上が 同じ誕生日である確率は?」 という確率の問題です。 なんとなく分かりそうな気がするものの解き方が分かりません。 意外と簡単そうな予感がします。 (多分、95%以上の高確率だと思います) 「少なくとも1組ある」に対する余事象は、「1組も無い」となります。 これを1から引けばいいのでしょうか? これが解けたら、「10人の時」も「200人の時」の場合も解けそうな気がします。 あともうちょっとで分かりそうなのに分からないので、ムズムズしてます。 誰か助けてください。

  • 4人の誕生月

    今、ホテル、旅館の顧客の誕生月優待でいろいろプランを練っています。 4人グループ 3人グループ 2人 での来館の場合 少なくともその内ひとりが誕生月である確率を求めたいです。 期間は3ヶ月間なので、 誰もが3ヶ月の間に誕生月である確率 12分の3=4分の1 4人グループの場合、1人が誕生日月である確率 4分の1 +4分の1 +4分の1 +4分の1=4分の4=100%? 確率上は4人グループ利用の場合、3ヶ月間のどの月でもと 考えると、100%誰かが誕生日ということになってしまいます。 実際、そんなことあるはずが無いのですが、私の確率の出し方が おかしいのだと思います。 どうやってグループと誕生月の確率を出せば良いのでしょうか? 不明点は説明しますので、アドバイスもらえますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 誕生日が重なる確率

    統計の問題です。 一部屋にn人いたとして少なくとも二人の誕生日が重なる確率はいくつでしょうか? (a) n=140の時二人以上の誕生日が重なる確率は? (b) n=50の時三人以上の誕生日が重なる確率は? 途中式を教えていただきたいです、よろしくお願いします。

  • 同じ誕生日の人が複数組存在する確率

    乃木坂46というアイドルグループの1期生には、誕生日が同じ人が4組合計8人います。 生田絵梨花さんと市來玲奈さんが1月22日、伊藤万理華さんと橋本奈々未さんが2月20日、秋元真夏さんと白石麻衣さんが8月20日、井上小百合さんと大和里菜さんが12月14日です(生まれた年は井上さんと大和さんだけが同じです)。 乃木坂46の1期生は34人(現在は4人卒業されていて30人)ですが、34人の中で同じ誕生日の人が4組も存在するということは非常に稀なことではないでしょうか。 この確率は、いったいどれくらいのものなのでしょう? 計算方法をご教示ください(取り敢えず、うるう年は考慮しなくても結構です)。

  • 「誕生日まで有効」と書かれた運転免許は誕生日までしか身分証明書として使えない?

    平成14年に道路交通法が改正され免許証の有効期限は誕生日から1ヶ月後になりました。 それに伴って、現行発行されている「誕生日まで有効」の免許証も1月期限が延長されたと聞いたのですが、今日役所に誕生日(5月12日)まで有効の免許証を提示したところ 「有効期限が過ぎているので免許証は身分証明書として使えない」と言われました。 法改正で運転ができる有効な免許証なのになぜこの様に言われなければならないのでしょうか? 単に、担当者の勉強不足だと私は思うのですが、行政としての対応はこれで正しかったのでしょうか?

  • 誕生日

    私は4月5日生まれ。 学生時代はやっと仲良くなって誕生日会やろうとなっても私だけもう誕生日過ぎてる事も。 周りは1月や2月が誕生日の人多いです。 私は来年の春来たらすぐ誕生日が来る。 もう春には私だけ21歳になってしまうけど同級生の人はようやく1月や2月で20歳になる。私はすぐ21歳…。周りはまだ20歳。 4月生まれって損ですよね?