• ベストアンサー

Mac版 『高校教師』CD-ROMについて教えてください。

k762の回答

  • k762
  • ベストアンサー率31% (42/133)
回答No.2

OS9.2.2 クラシック環境でHyperCardが動いています。 多分大丈夫ですよ。

tiyono0214
質問者

お礼

ご回答者様こんばんは。 ご回答誠にありがとうございます。 早速、教えて頂きました事、チャレンジしてみたいとおもいます。 この度はご回答誠にありがとうございました。

関連するQ&A

  • CD-ROMがみれない

    子供が運動会の時に撮影してもらったビデオカメラの映像をCD-ROMでもらってきましたが、パソコンで見る方法がわかりません。 メモ書きにファイルの種類 Quick Timeムービー  Hi-speed(1秒ー10秒)とあるのですが。 Apple社のQuick TimePlayerというのをdownload してみたのですが、映像がオレンジで斜線がでるだけです。 どうすればみることができるのでしょうか?

  • CD-ROMのコピーのやり方を教えて

    購入したある資格教材(DVDとCD-ROM)で DVDはコピーガードは無く、CloneDVD 2 を使って コピー出来たのですが、 CD-ROMのコピー方法が分かりません。 クイックタイムを使って動画を表示するような アプリケーションソフトです。 どなたか教えて頂けないでしょうか? ※著作権の問題があるので、製作した方に聞いたのですが、 個人で使用する分には特に制限はしないと言われています。)

  • CD-ROMが読み込めなくなってしまいました。

    突然CD-ROMをCD-ROMドライブに入れても読み込みができなくなってしまいました。 CD-ROM(またはCD)を入れるとうぃ~んとドライブが動いている音はするのですがその内音が止み読み込みをしなくなってしまいます。 マイコンピュータにもCD-ROMドライブのアイコンが表示されません。 この状態を何とかする方法はあるのでしょうか? OSはWindows2000、パソコンはPanacom LC CF-57です。

  • CD-ROMを入れても読み込まないんです

    パソコンのこと詳しく解らないので教えてください。パソコンは富士通BIBLO NB9/1000L OSはWindowsXPです。EドライブはDVD/CD-RWです。雑誌に付属していたCD-ROMを入れましたがまったく何も表示されない状態です。 デバイスマネージャーも確認しましたが異常は見つかりませんでした。 マイコンピュータにもアイコン表示されてます

  • PCがCD-ROMドライブを認識しません・・・どうしたら・・・

    今朝 パソコンを起動したら、マイコンピューターを 開くと、CD-ROMのアイコンがありません。 CD-ROMにCD等を挿入することは出来ても、 CDの中身が開けません。アイコンがないのです!! デバイスマネージャーを開くと・・・ DVD/CD-ROMのところが、全部!のマークになっていて、 「このハードウェアのデバイス ドライバを読み込むことができません。 ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります。 (コード 39)」と表示されました。 CD-ROMのハードウェアを交換するしか解決方法はありませんでしょうか?? このようなことは初めてなのでどうしたら良いのか分からず、 困惑しております。 何卒、よろしくアドバイス願います。

  • Macintoshが原因不明の変調。

    なぜか突然、音楽CDが聴けなくなりました。 「書類"トラック1"を作成したアプリケーションが見つからなかったので、これは開くことができません。適切なトランスレーターを持つトランスレート機能拡張が見つかりませんでした」というこれまで見たこともないエラー表示が出ます。 同じくPDFファイルも開かなくなり、同様のエラーメッセージが出ます。 原因がさっぱりわかりません。MacのOSは902です。基本的な何かが欠損したのか・・・どうすれば修復できますでしょうか。何でもけっこうですので、ヒントでもけっこうです。教えていただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。o(_ _)o

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DVD/CD-ROMがデバイスから消えてる。

    OSはXP、パソコンはデル社、DVDドライブは東芝製 DVD-R/-RW SD-R5112 です。ジャンパ設定を変えても駄目です。症状は下記の状態です。 1)マイコンピュータを開いた時に、CDのアイコンは表示されていますか? ー表示されません。 2)CD-ROMなどを入れると、CD-ROMが回転している音がしますか? =回転音はしません。 3)マイコンピュータを開いて、CDのアイコンを開くことができますか? ーできません。 4)CDのアイコンを右クリックして自動再生をクリックしたら、動作しませんか? =アイコンが表示されません。 5)Windows Media Playerなどの音楽再生ソフトは入っていますか? ー入れてます。 6)コントロールパネル->システム->ハードウエア->デバイスマネージャ->CD-ROMドライブのマークがありますか? ーありません。 DVDドライブを認識できなくなって、パソコンのスイッチを入れたら、BIOS設定の画面がでるようになりました。なにか関連があるのでしょうか?

  • Quick Timeを起動時にバーに表示させなくするには?

    先日Quick Timeで画像を見てから、起動時にパソコン右下のバー(なんていうバーかわかりません)に表示されるようになってしまいました。 左下のタスクバーには以前から表示されていましたが、そのQuick Timeとはアイコンが違うものです。 右下のものを表示させなくするには、どうしたらよいのでしょうか。 教えてください。 Sharp メビウス ノート Windows98です。

  • CD-ROMのアイコンが表示されなくなりました。

    NECノートパソコンでWindows XPを使用しています。 昨年の暮あたりから、CD-ROMのアイコンが表示されなくなりました。 気が付いていたのですが、CD-ROMを使うことがなかったので放っておきました。 音楽CDを入れれは、自動再生されるので問題はありませんが、CD-Rなどに書き込みをしたい時にアイコンが出ないので選択できずに困っています。 もちろん、何度再起動しても解決しません。 システムの復元を試しましたが、駄目でした。 ぜひ、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • Quick Timeの削除

    通知領域の中にQuick Timeのアイコンがあります。このアイコンとQuick Timeのソフト?を全て削除したいのですが、宜しく回答お願いします。通知領域の中のアイコンを消しても、次にパソコンを立ち上げた時に、またアイコンが出ています。必要ないので削除しようと思います。宜しくお願いします。