• ベストアンサー

計算知能と人工知能との違い

情報技術関連を勉強している学生です。 計算知能についてのレポートが出たのですが、 その具体的な位置づけがよく理解できずに困っています。 計算知能は人工知能とは別のものなのでしょうか? もし異なるものなら、どのような点に差異があるのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chirubou
  • ベストアンサー率37% (189/502)
回答No.1

私の理解で。 人工知能とは、人間の知的な活動/行動をコンピュータで実現しようとするもので、20年程前にブームになりました。 当時 Lisp に代表される記号(シンボル)による情報処理が中心でしたが、これは結局、それまでの数値計算から、知的に見える記号情報処理になっただけで、最終的な人工知能の実現は不可能であることが判明しました。 その後、ニューラルネットワークやファジーといった、記号処理ではなく、別な計算原理に基づいて人工知能を実現しようとする研究がブームとなりました。インターネットで調べた結果、これが現在では計算知能と呼ばれているもののようです。 以下は私見です。 コンピュータのプログラムというのは最終的にはコンピュータのハードが理解(実行)できる命令レベルに「書き下す」ことです。ということは、本当の人工知能を実現するには「知能」を書き下すことが必要です。あなたは今この回答を「どうやって」読み、理解しているか正確に記述することができますか?できませんよね?ということはプログラムが書けないということです。 ところが、ニューラルネットワークではプログラムを書かずに学習させるので、この書き下す作業が不要なのです。ではニューラルネットワークを学習させることで人工知能が実現できるのか?これはまだ分かりませんが、本当の人工知能の実現は「蜃気楼」のように遠い先と考えています。

locoko
質問者

お礼

やっと理解できました。ありがとうございます。書く際には参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 人工知能が使われているもの、そうなるもの、

    身の回りで人工知能が使われているものって どんなものがありますか? たとえば経路検索とか、翻訳機能とか 車のブレーキとかって全部人工知能ですよね? 他にどんなものがありますか? また人工知能で解決できそうなことってなんですか? それとITSとかいう話を前に聞いた事があるのですが、 車が自動的に走る奴、感覚とかを計算して、 あれは、人工知能でしょうか? 人工知能って辞書で調べると 〔artificial intelligence〕 学習・推論・判断といった人間の知能のもつ機能を備えたコンピューター-システム。応用として,自然言語の理解,機械翻訳,エキスパート-システムなどがある。AI。 とありますね~ということは、車が車間を考えて走ったりとまったりするのは、人間みたいな考え方ですよね? だとすると世の中の計算機でやってることって ほとんど人工知能のような気が、、 お願いします。

  • 人工知能分野の将来

    人工知能に興味を持っています。 でもまだ勉強を始めたばかりです。 音声認識、自然言語理解あたりが面白そうです。 それで、いろいろ検索すると 「人工知能は過去の遺物だ」とか 「人工知能は研究費の無駄遣いだ」とか 「うちの会社は研究を打ち切った」とかいう話を目にしました。 「人工知能は永遠に完成しない」というのも聞きました、これは本当かも…。 でも、人工知能(※)はまだ完成していないですが、その副産物として 自動翻訳(ないよりはましなレベル)、情報検索(一日一回は使ってる)、 音声認識(カーナビ、バウリンガルもそう?)などが実用化されていますよね (なんか写真の技術を生んだ錬金術みたいですね)。 それでも人工知能は採算の合わない研究なのでしょうか? 情報工学、数学、心理学、言語学、神経医学などの分野で 人工知能について勉強している人達は他の研究をするべきなのでしょうか? あなたの子供、または友人が「人工知能の研究がしたい」と言い出したら なんとアドバイスしますか? 現実を見据えた意見をお願いします。 ※定義が難しいので仮に「話してて人間と分からない奴」としましょう

  • 人工知能について

    人工知能の勉強方法について質問です。 社会人が人工知能について勉強するにはどうすればいいですか? 書籍で勉強するというのが一番に思いつくのですが、どのような書籍や情報を参考にしたらいいかw狩りません。 生活もあるので、学校に通うことも現在は考えていません。 すると、どうやって勉強したらいいかわからなくなりました。 社会人のおすすめの勉強法について回答お願いします。

  • 人工知能・機械学習について教えてください

    人工知能・機械学習について教えてください。 人工知能・機械学習に興味を持ち、いろいろと本を読んでざっくりと概論は理解したつもりです。 今後、具体的にプログラムを組んで深くやってみたいと思います。 分野としては、教師なし学習で常に学習し続けさせることをしてみたいと思います。 内容として、あるサイトの日本語を分析して学習の上、表示するのか、画像を検索学習させるのか、・・・など用途によって答えが変わるかと思います。 しかし、用途がしっかりと固まっているわけではなく、教師なし学習でパソコンに学習をさせる、ということがやりたいのです。 市販されている本を読んでみると、python java c などで書かれているものがありますが、どれも深い内容ではないように思います。 そこで、専門的に人工知能・機械学習を始める人はどのように勉強すればいいのでしょうか? もちろん、入り口は市販の本をしっかりとやることだと思います。 数学も必要でしょう。 しかし、それだけではどうしても有用な物が作れないような気がします。 人工知能・機械学習を専門的にやられている方は、どのように勉強をして、情報を入手して、技術を高めているのでしょうか? ぶしつけな質問ですが、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 人工知能

    お世話になってます。 最近人工知能に興味が出てきまして、勉強してみたいと想うようになりました。 機械系の数値解析でga法などは扱ったことはありますが、情報工学については素人です。 どんなことを勉強すれば良いでしょうか? 漠然とした質問ですが、よろしくお願いします。

  • 人工知能の定義

    どこに質問すればよいか迷いましたが、プログラミング関連かなと思い、ここに質問してみました。 まず人工知能とはどこからが人工知能でどこをもって人間の知能とは違うのでしょうか。 「人工知能」の皆さんなりの定義はなんでしょうか。 最近の携帯電話でも、最近漢字変換したものの優先度を高くして変換されやすいようにする等、点数化して学習させるものは普通になってきました。これもある意味人工知能といえるものなのかなと自分では思っていたりします。 あらゆる経験をつみ、知能を発達させる人間ですが、 コンピューターも超膨大な経験(情報)を処理し(どう処理し、記憶させるかが大きな問題ですが…)、蓄えることで人間のように考える知能を持ちうることができたりする可能性は少なからずともあるのでしょうか。 みなさんの意見を伺いたいです。

  • 「自分の大学で、人工知能への理解が深められる共通教

    「自分の大学で、人工知能への理解が深められる共通教育科目を作る」ことをレポートで提案しなければいけません。でも私は、人工知能について全く分かりません。 通教育科目で人工知能について学ぶなんて、通常ないですよね?どのような内容の科目が必要でしょうか?

  • 人工知能の勉強 回帰分析

    人工知能の勉強をしています。 知識として全体像を調べているところです。 本やYouTubeで人工知能を調べていると、 回帰分析といった分析法があがってきます。 そもそも分析手法の理解が必要な理由は、 コンピュータに指示する人間がどういう分析法があるか、どういう分析なのか知らないといけない、という理由でしょうか。 理解をしようとしているのですが、どういう目線で理解していったらよいか…

  • 人工知能に関する知識

    私は現在ある大学の情報工学科に在学しています。ちなみに3回生です。 私はヒューマンインターフェースに関する研究がしたいと思いこの学科に進学しました。とくに、卒業研究では手の動きを認識して何かほかの動作に連動させたり、同じように音声の認識などもやりたいです。 つまり、画像認識や音声認識などの分野を今後勉強、研究したいと考えているのですが、この分野に人工知能の知識って必要なのですか? 現在3回生の授業の中で人工知能に関する授業があるのですが、とるべきか悩んでいます。また、ほかに人間の視覚や聴覚を勉強し情報工学に生かすことをテーマとした内容の授業もあり、こちらの授業はとろうと考えているのですが、両方とったほうがいいのでしょうか? ヒューマンインターフェースを研究したいと考えている以上、やはり人口知能に関する知識を得ていたほうが今後も役に立つのでしょうか? どなたか意見をお聞かせください。

  • 人工知能やプログラミングなどを学ぶのに必要な知識

    大学に通う傍ら、専門学校の夜間コースで人工知能やプログラミングなどのいわゆる情報工学?系を学びたいと思っています。 文系学部ですが、IT技術や人工知能の発達が目覚ましい現代に合わせて、その分野の知識をある程度身につけ、将来の可能性を広げたいです。 しかし理系の知識は全然ありません。 とりあえず高校の履修範囲までは勉強してから、専門的なことを学びたいと思っていますが、必要な基礎知識は何がありますか。 物理基礎、物理、数学1a 2b 3 は必要なのかなと思っていますが…