• ベストアンサー

画像の取り出しについて

au-A5517Tを使ってます。 130万画素と云うことですが、携帯マスターNXを使って、画像を取り出してみたのですが、L版でも、荒くて写真としては使えません。 ソフトの使い方が間違っているのだと思うのですが、少しでも綺麗に取り出す方法を、アドバイスしてください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x64
  • ベストアンサー率65% (23/35)
回答No.1

以前、A5401CAを使っていましたが、メガピクセルといってもプリントして残せるような画質ではありませんでした。 2メガピクセル以上でAFでも使わない限り、携帯カメラの画質には期待できないものだと思っています。 ですから、ソフトの使い方の問題ではなく、残念ですがそういうものだと割り切ってしまったほうがいいと思いますよ。

noname#24128
質問者

お礼

やっぱり・・・ 昔使って居た35万画素のデジカメでも、そこそこだと思ってましたので、130万あれば、L版位は・・と思ってましたが、ダメですか・・・ 何枚か、残したい写真も在るのですが、諦めます。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • auのカメラ付き携帯はどれがお得?

     最近になってauでもCCDカメラ付き携帯が多数発売されるように なってきたようで、次の給料日あたりにでもauのカメラ付き携帯に 変更しようかと検討しております。  auのHPやカタログを見てみる限りでは「A3015SA」や「A5301T」(または「A3012CA」)が 要求の条件を満たすのに近い最有力候補で、特に「A5301T」の場合は31万画素、 「A3015SA」の場合は11万画素のCCDカメラを搭載しており、撮った写真をメールに添付して PCでも見ることができるそうですが、31万画素では(横)640×(縦)480ピクセル、 11万画素では(横)約380×(縦)約285ピクセル位の大きさの写真が撮れる、ということでしょうか?  もし、auのカメラ付き携帯で撮った写真がPCで見られるサイトなどがありましたら 教えて頂けませんでしょうか?  また、「A3015SA」や「A5301T」の2機種における価格の相場(変更の手数料は別として)は だいたいいくらくらいするのでしょうか? (近所のショップで調べてみたところ、「A3015SA」(約\17,000弱)<「A5301T」(約\24,000弱)  位はかかりましたが、他のショップでも大体これくらいでしょうか?)  価格と写真の質など(のコストパフォーマンス)からどっちにするか検討したいと思いますので、 どうかよろしくお願いいたします。

  • 携帯に画像を送りたいんですが・・・。

    私はAUのA5304Tの携帯を使っているのですが、その携帯に画像を送るとほとんどの画像が『データサイズオーバー』と表示され、画像が開けません。これはなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 携帯の画像を写真にするには?

    タイトルのとおりですが、過去のQ&Aを見てみても機会は得意じゃないのでPCとか全然分かりません。 フジカラーのCMで写真に出来るのがありますけど、どんな機種でも写真にできるのでしょうか?私はauのA5509Tを使っていますがwinではないし、赤外線もついてません。。 携帯からパソコンへ画像をおくってみたのですが、なぜか届きませんでした。。 だれかお願いします!

  • 画像をPCに取り込むための

    携帯で撮った画像をPCに取り込むためのコードだけって 売ってないんでしょうか? 誰か知りませんか? ちなみに携帯はauのA1304Tです。

  • データをパソコンへ読み込みたい

    はじめまして。どなたかお詳しい方ご伝授下さい*vv* ソフトバンクの2G シャープの403SHのデータをPCへ読み込みたくて 携帯マスターNX4 全キャリア版を購入しましたが ケーブルと携帯電話は認識しているようなのですが いざ読み込みとなると途中で「問題が発生しましたので終了します」と出て、読み込みが全くできません。 ソフトメーカーのHPでも確認しましたが、アップグレードもしましたし、携帯対応にも載っているのでなぜできないのかがわかりません。 わたしの携帯はボーダフォン時代のV403SHではなくソフトバンクになってからの403SHなので対応外なのでしょうか? 写真を保存したくてソフトを購入したのですが、もしも他にPCへ保存するほうほうがあれば教えて下さい。 プリペイド携帯として使用しており、今は解約してしまったのでメールで送ることもできず、 SDカードも使用しましたが、写メールモードで撮ったものはPCでは見られず、取り込めませんでしたT_T 携帯マスターNX4での取り込み方法、他の方法、SDカードでの方法、どれでもかまいませんのでご存知の方教えて下さい。 OSはVISTAです。 宜しくお願いいたします。

  • 携帯の画像をパソコンに送信・・・

    つい最近、携帯をauのA5301Tに変えました。 そこで、携帯で撮った画像を、パソコンに送ったりして 写真付き日記を、ネットで公開したいと思っています。 が、毎回、携帯→パソコンに送っているとお金がかかるので Bluetooth Adapter?を、使いたかったのですが、パソコンがmacなので 使えるかどうか分らないと、auのお店の人に言われてしまいました。。 macでも使える↑のような機械?は、無いのでしょうか? 写真付き日記をやるとなると、携帯の料金の方も考えたいので どうか、教えてください。

  • パソコンに取り込んだ画像をau携帯〔T008〕で。

    パソコンに取り込んだ画像をau携帯で待ち受け画面にしたりするために au携帯に画像を送りたいのですが、知識が無いためやり方が分かりません。 どうか やり方を教えてください! au携帯機種 T008 パソコン INSPIRONのDELL リスモポート〔パソコンにインストールしたソフト〕とゆうにソフトに曲を入れて、au携帯〔T008〕に転送できるように 携帯とパソコンを繋ぐ器具は買いました。 その器具でも送ることはできるのでしょうか? やさしい回答お待ちしてます!^^

  • ケータイカメラの手ぶれ軽減

    今、auのw51tのケータイで324万画素の写真をとってるんですが、 どうしても手ぶれしてしまいます。 手ぶれ軽減機能を使わずに綺麗に撮る方法あったら教えてください。 あと、ヤッパリ手ぶれ軽減機能を使うと画素数は下がるのでしょうか? 教えてください。↓のケータイです。 http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w51t/index.html

  • 画像をパソコンから携帯に送るには...

    microSDを使って、PCから携帯に画像を送りたいのですが、 どうやって送ればいいのか分かりません>< 携帯はauのA5523Tです。

  • カメラの画素数は???

    L版の写真にプリントアウトするときは どのくらいの画素数が適当なのでしょうか?? あまり低いと、画像が汚くなるし、高すぎても メモリが少なくなるし。 どのくらいが適当と言えるのでしょう。 適切なアドバイスお願いします。

LP-S2290 オフラインになる
このQ&Aのポイント
  • LP-S2290をUSBでWIN10のPCに接続すると、PCの電源を切り再度入れるとオフラインになる現象が発生します。
  • LP-S2290の電源を入り切りしても復帰せず、USBを挿し直すと復帰するため、電源を入れるたびにUSBを挿し直す必要があります。
  • LP-S2290のオフライン状態の解決策をご教示ください。
回答を見る