• 締切済み

借り入れしてないのに実家へ連絡。ありえますか?オリ○ントコー○レーションです

この件について度々ご意見をお聞きしてます。 今回もよろしくお願いいたします。 38歳になる主人の兄が借金まみれの駄目男です。借金の一部を義母が肩代わりしてます。 以前も「連絡が取れない」とウチに連絡が来たことがありました。 そのときは「借り入れはしてない」と言い張ってました。しかも、最初の電話で言えば良いものを切ってから5分くらいして良い訳のように言ってきました。この時点で怪しいです。 義兄いわく「以前借り入れを申し込んだが審査が通らなかった。だから借り入れはしてない」とのことです。 義母はその言い訳をすっかり信じきってます。 そこで質問ですが、借り入れのない登録者の実家に「連絡が取れない」といってかけてくることはあるのでしょうか?普通、借金をしてることを知られたくないという利用者の心情を考えて、よっぽどのこのがない限りかけてこないと思うのですが・・・ 詳しい方のご意見お待ちしております。

みんなの回答

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1193)
回答No.3

>「それは解ってる。でも自分の息子が困ってるのに見捨てるなんてそんな冷たいこと私には出来ない」と言ってました。 回答を拝見しました。全くおなた様の言うとおりです。義母さまは愛情というものがいかなるものか思い違いをしていますね。失礼ながら,ある意味義兄さまと同類なのだと思います。 >「ヤクザに追いかけられようと訴えられようと自分で返す以外に道は無い。人から借りて返済する選択肢はないと思え!」と言われ、あっさり突き放されました 真の愛情とはこういうものです。こんにちの貴方様がここにこうしているのは,やはり貴方様のご両親の教育が良かったのでしょう。こういうご両親には末永く親孝行をして,大事にしてくださいね。 ところで,貴方様のご主人はこの状況をどのようにごらんになっているのでしょう?義母さまにしっかりした意見を言える唯一の立場なのですが,どのような考えなのかを支障の無い範囲内でお聞かせ願いたいのですが。

himetarou0330
質問者

お礼

たびたびのご訪問・ご回答ありがとうございます。 私の母はどちらかというと「人間は温湯に浸かると熱い湯に浸かれなくなる。」という考えの人で、「特にあんたはあえてイバラの道を進みなさい」と強要(?)されました^^; 悪いことをしたら人前であろうと容赦なく往復ビンタです。今思えば厳しい母だったと思います。でも愛情を感じなかったことは一度もありません。今ではお友達のようなボケて突っ込む感じの関係です。楽しいですよ^^ 主人は私と同じ考えです。正直、自分の兄にもトコトン呆れてるでしょう。「関わりたくない」とまで言ってます。 主人は私と反対の性格で、大人しく若干女々しい部分があります。親子なら腹割ってガツンと言えると思うのですが、なんか義母に遠慮して「ここぞ!」と言うときに肝心なことを言いません。 でも、考えは私と同じようです。私の前では私より酷いことを言ってます。その気持ちを義母にぶつけて欲しいです。 義兄の結婚は有り得ないでしょう。義母も何となくそう思ってる感じです。昨日、義兄が結婚しないのを前提であるかのように自分の墓の話をしてました。 主人は次男ですが、義兄がこんな感じなので実質「長男の嫁」のつもりです。義母の面倒も私が責任を持ってやることになるでしょう。まぁ結婚前から解っていたことなので、義兄が結婚できたらラッキーかなくらいにしか思ってません。いまさら借金まみれの義兄を当てにはしてません。ただ、義母に万が一のことがあったら、大切な息子ですから心の支えにはなって欲しいと思います。 この件について主人に義母に言って欲しいときは、どんなことを言うのか事前に話し会い、私が2人きりになる時間を作って(お風呂に長めに入るとか、買い忘れがあると言ってちょっと出るとか)「ちゃんと言ってね」と目で合図してます。 そんな感じで義母の前では「私はこの件について何も知りませんよ」という演技をしてます。私が知ってると思うと義母も気まずいでしょうし。 主人にももう少し、強く自分の考えを言ってもらえるよう「教育」したいと思います。 何か良いアドバイスがありましたら、またお願いいたします。

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1193)
回答No.2

>義母はその言い訳をすっかり信じきってます。 なんで簡単に信じてしまうのでしょう?しかも肩代わりしているとか。諸悪の根源はここにあるように思えるのですが・・・。 法的に全く関係ないのに,なぜこうもあっさりと肩代わりする親がおおいのでしょうねえ。義母様は正しい消費者教育を受けられたほういいと思います。

himetarou0330
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まったく回答者様のおっしゃるとおりです。 借金癖のある人にお金を簡単に貸すということは麻薬患者に麻薬を渡すのと同じことです。 以前一度「お兄ちゃんにお金は貸さないほうが良いよ」と言った事があるのですが、義母は「それは解ってる。でも自分の息子が困ってるのに見捨てるなんてそんな冷たいこと私には出来ない」と言ってました。 こりゃだめだ・・・と思いましたね。義母のその甘い考えが義兄をドンドン駄目人間にしているのです。 今は私たちの収入は絶対に義母や義兄に(借金返済を目的とするお金として)渡らないように主人の給料も全て私が管理してます。 私たち夫婦のお金はどんなことが有っても死守するつもりです。そうなったら義母にどう思われようと関係ありません。義母や義兄の借金を返すために働いてるわけではありませんので^^ ポイントは家族がどこまで愛情を持って鬼になれるかだと思います。 ちなみに私も過去に400万の借金をしてましたが、親に「そんなもの知らん。ヤクザに追いかけられようと訴えられようと自分で返す以外に道は無い。人から借りて返済する選択肢はないと思え!」と言われ、あっさり突き放されました。そのお陰で自力で返済し、今は自分の給料のほとんどを貯金に廻してます。貯金の楽しさを覚えました。数年前の私には考えられません。返済の辛さを知ることが実は最もよく効く特攻薬なんですね。経験しただけに自信を持って言えます。 義兄は全然この話に耳を傾けませんがね^^;

  • llba_adll
  • ベストアンサー率16% (12/73)
回答No.1

■借り入れしてないのに実家へ連絡。ありえますか?オリ○ントコー○レーションです □ありえません。

himetarou0330
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ですよね。 ウチに連絡が来た時点で借り入れがあるのは決定的ですね。 嘘までつくなんて、どこまで最低なのか解りません。主人と同じ母親から生まれてきたとは思えないですよ。

関連するQ&A

  • 義母と義兄の借金 【借り入れ禁止】

    26歳既婚女性です。 たびたびこちらでご意見を伺ってます。 今回は私の主人の兄と母の借金についてです。 私の主人の兄は趣味の車にお金を有るだけ使ってしまい、借金があります。消費者金融に借金があるかどうかは不明ですが、主人の母と叔父に借金をしてます。 義母は義兄にお金を貸すため自分が消費者金融に借金をしてまで貸してます。 主人も「兄貴にはお金を貸すな」と強く言ってますが、隠れて貸してるようです。 義母が働いた給料はほとんどが借金の返済に消えます。 主人は「借り入れ金額に余裕が出来たら文句を言いつつも絶対に貸すだろう」と言ってます。 本人(義母)に内緒で借り入れ禁止の手続きは出来ないのでしょうか? ちなみに義母は私たち夫婦と同居です。 義兄は独身で今年38歳です。 義母に借金と義兄にお金を二度と貸さない気持ちにさせる良い方法があれば合わせてご教授願います。

  • 義兄の借金 「連絡が取れない」借入先から電話が・・・

    27歳既婚女性です。 この件では色々とご意見をお伺いしております。 今回もよろしくお願いいたします。 旦那の兄(38歳)がオリエントコーポレーションと言うところに借金をしてるようです。他にも、義母に数十万、叔父にも数十万の借金をしてるようです。 とにかくお金にだらしが無い人です。 義母と私達夫婦は同居してます。 先日、「○○さん(義兄)と連絡が取れないので連絡をするように伝言してほしい」と電話があり、その電話は私が受けました。すぐに旦那と義母に言いましたがその4日後にも電話があり、まだ連絡が取れないとのことでした。 このまま返済をしなかった場合、義兄の借金はどうなるのでしょうか? ちなみに義母や旦那は保証人にはなってません。 義母は自分が借金してまで義兄にお金を貸しており、最近では腕や肩が痛むにも関わらず食品会社で男性がやるような肉体労働を毎日10時近くまでしてます。 「辞めたら?」と言っても「息子の借金があるから辞められない」と言ってます。 本当に親不孝なことだと思います。普通38歳くらいになったら親にお小遣いの一つでもあげるのが普通だと思います。 結婚願望があるようですが、現状では結婚は有り得ないと思います。 こんな義兄をどうしたらよいのでしょうか? 本当に呆れて物も言えません。 くだらない質問ですが、ご意見をいただけたら幸いです。

  • 義母の借金 肩代わりは一切しない。これって冷たい?

    この件で度々皆様のご意見をお伺いしております。今回もよろしくお願いいたします。 義母は59歳、現在フルタイムで働いてます。収入は月13万程度です。私達夫婦と同居してます。 給料から4万円を生活費として入れてくれてます。 主人の兄は借金癖があり、義母は文句を良いながらも度々借りに来る義兄にお金を貸してます。 ついに消費者金融に借金をしてまで貸すようになりました。もう何年も前の話ですが、普通に返済していればとっくに返し終わって金額です。 主人いわく「借入金に余裕が出来ればまたすぐに必ず貸す」と言います。未だに完済しきれていないということはそういうことでしょう。 私達夫婦の財産は絶対に義兄に渡らないよう全て私が管理しています。もちろん、義母が義兄に貸す目的で私達にお金を借りに来ても絶対に渡しません。 疑問に思うことは義母が働けなくなったとき義母の借金はどうなるのでしょうか?そもそも義兄に貸すために作った借金なので肩代わりする気は一切ありません。(主人も同じ意見です) もちろん保証人にもなってないので支払いの義務もありません。ただ、最近の消費者金融は取立てが厳しくヤクザみたいな取立てをしてこないか心配です。 私としては自己破産か債務整理を薦めようと思うのですが、どうでしょうか? 義母は義兄が主人に借金を頼んだとき、断った主人に「兄弟なんだから困ったときは助け合わないとダメだよ!」と言いました。(私は「助け合う」というより「甘やかしてる」だけだと思うのですが) そういう考えの人なので、借金の肩代わりをせず自己破産や債務整理を薦めると「ケチな嫁だ」とか「意地悪な嫁だ」と思われないか心配です。義兄は39歳で独身です。多分一生結婚はしないでしょう。 将来、義母の介護も私がやることになると思います。 このことが原因で重い空気が流れるかも、と思うとどうしたら良いか悩んでます。 ご意見をお願いいたします。

  • どんな理由が考えられますか?

    以前から義兄の借金についてこちらでご意見を伺っております。 今回もよろしくお願いいたします。 1週間ほど前、オリ○ントコーポ○ーションと言うところから「○○さん(旦那の兄)と連絡が取れないので、連絡をするように言ってほしい」と電話がありました。私は「またか!」と思い「支払いが滞納してるとかですか?」と聞きましたが、本人の承諾が無いと内容は教えられない、とのことでした。 3日後「伝言をお願いしたがまだ連絡が来ない。このままではお母様に今後について相談しなくてはならない」と連絡がありました。 そして昨日、ダイレクトに義母宛てに連絡がありました。「○○さんのお母様いらっしゃいますか?」といった感じです。 昨日 義母は仕事のため不在でした。 旦那に義兄に連絡するよう伝えてもらいました。 ところが、義兄はオリ○ントコーポ○ーションからは借金はしてないと言ってます。以前、借金をしようと思い申し込んだが審査で引っかかり借りれなかったそうです。それ以来オリ○ントコーポ○ーションとは連絡を取ってないとの事です。 金融会社ってよっぽどのことで無い限り実家に電話なんてしないですよね? 借金もしてないのにどうして実家に電話してきたのでしょうか?内容を教えてくれない現状では何故ウチに電話してきたのか解りません。 このような状況からどんな理由が考えられるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 義母(姑)を助けたいです。どうしたらよいでしょうか。

    義母(姑)を助けたいです。どうしたらよいでしょうか。 義兄に借金(飲み屋のつけ)があり、義母の職場に督促の電話が来るため義母がお金を肩代わりしてしまいました。金額は十数万のようです。 義兄は今三十代で独身、最近仕事も辞めてしまい無職です。義母は離婚して一人身でその義兄と一緒に暮らしています。ちなみに私たち家族は別の世帯のため時々義母と行き来があり、今回その話を打ち明けてくれました。 借金の肩代わりをしてはいけないことを義母もわかってはいたと思いますが、正直なところ、義兄は警察のお世話になっていたことも昔あり、放っておくことができず払ってしまったようです。他の借金は今はないようですが無職で遊んでばかりいる兄の様子だと、貯金も底をついてるようですし借金をまた作るのではと思います。義母も義兄を力ずくで家を追い出すこともできずにいます。無理に追い出すと何か事件を起こすかもわかりません。 義母には頼る人も少なく一人で抱え込んでいるのではと心配しています。私たち夫婦は義兄とは関わりたくありませんが義母は決して悪い人ではなく苦労してきたのをよく知っているので助けてあげたいし、ほおっておけないとも思っています。 今は義兄と私たち夫婦は距離を保って顔を合わすことも会話することもない関係のため何も影響ありません。しかし義母を守るために義母をうちに同居させれば義兄が私たち家族にも何らかの影響を与える可能性も考えられます。 一体義母のためにどうしたらよいのか、何をしたら力になってあげられるのかわかりません。どなたかアドバイスをください。

  • 銀行系カードローンの借入れの理由について

    銀行系カードローンで百万円ほど借りようと考えています。(無担保、保証人無のフリーローン。)ですが 使い道について聞かれた場合に、審査に支障の出ない無難な借入れ理由等あるでしょうか。 実際は、身内の借金の肩代わりです。

  • 親戚に貸したお金を返済してもらうには

    7年ほど前,妻の母親が複数の消費者金融で約180万円の借金をしていることが分かり,義兄(妻の兄)は「自分が銀行から一括して借りて,消費者金融に返済するので,毎月,義母と義兄がそれぞれ3万ずつ銀行に返済していこう」と提案してきました。それを聞いたわたしは,「銀行から借りると利子がついて返済総額が増えるので,自分(わたし)が住宅ローンの繰越返済をするために貯めていた貯金とその他の貯蓄をすべて合わせるとぎりぎり180万円あるので,義兄が銀行から借りる代わりにわたしが全額立て替えて消費者金融に返しますから,義兄と義母がそれぞれ毎月わたしに3万円ずつ返済してくれればいいです」という提案をしました。義兄も「必ず3万円ずつ返済する」と約束してくれ,私が肩代わりました。その後,義母は着実に返済してくれましたが,義兄の方は,立て替えた翌月からまったく返済せず,催促の手紙もメールも無視し続け,やっと連絡がついても「あと1年待ってくれ」などと延長を繰り返し,結局これまで数回,合計で11万円返済してくれただけです。今は,全く返済するつもりはないようです。これまで,義兄との関係が悪くなることを恐れていましたが,今は,どうしても返済してもらいたいと思っています。最初は調停で話し合いたいのですが,義兄が話し合いに応じてもらえないようなら,少額訴訟を起こしたいと思っています。民法の時効は7年と聞きましたが,相手が負債返済の意思を認めた時点から新たに時効のカウントが始まると聞いたので, 4年前と1年前に「これからは少しずつ返済する」と義兄が言ってくれた,守られなかったメールの履歴は残してあります。訴訟の争点は「実際に私から借りて立て替えてもらったのは義母なのか義兄なのか,義兄にはわたしへの返済義務があるかどうか」だと思います。しかし,わたしが肩代わりしなければ義兄は銀行から借金をしていたわけですから,返済義務があると思います。裁判になった場合に,勝算はあるでしょうか。

  • 義兄にお金を貸すべきかどうか?

    義兄からお金を貸してほしいと連絡がきました。(数十万) 以前も義兄には100万単位(500~1000万程度)でお金を貸したことがあり、 (私の貯金+結婚後の夫婦の貯金から渡しました) 毎月少しずつですが返済してくれています。 その借金は、義両親の借金の肩代わりをし、クビがまわらなくなって、ウチに頼ってきた感じです。 (義両親は連帯保証人になり借金苦に陥ったそうです) 夫もお金にルーズなところがあり 義兄の借金にも「バカな兄だ」と言いながら「貸してやってくれ」と言います。 今回、義兄は、心配をかけたくないので弟(夫)には内緒にしてほしい、と言ってます。 私としては、貸したくありませんが もし貸さなかった場合、義兄がまたサラ金・闇金・クレジットカード買い取り枠(?)に手を出して 最終的にツケがまたまた私にくるのではないか、 だったら今20万を渡せばいいのか、、、 夫にも実両親にも義両親にも相談できず悩んでいます。 義兄との仲は、会うときは良好です。 あんな何百万と借りておきながら、よく平然と私の前で笑っていられるものだ、と呆れますが・・・ 義両親も貧しいので、義兄に援助はできないと思われます。 そもそも相談していないと思います。 基本的に私は断れないタイプです。 そんな義兄でも「結婚して家族になったんだし、困っていたら助けよう」と思って数百万も出しました。 あのときに、しっかり弁護士や法テラスに相談しておけば、 繰り返されることもなかったかもしれないと悔やんでいますが、もう遅いですし これから断るにはどうしたらよいのでしょうか。 長くなってしまいましたが、 なにかよいアドバイス、「お人好し」の私に合った対策方法など、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 借金まみれの義兄 義母が亡くなった時の墓石代や管理費は?

    26歳既婚女性です。 こちらでたびたびご意見を頂いております。 現在、主人は30歳。義母は58歳まだまだ元気です。 主人の兄は38歳独身。親戚、親に多額の借金があります。恐らく消費者金融にも借り入れがあるでしょう。 昨日、義母が亡くなったときのお墓の話になりました。 一般的に長男である義兄が義母の墓の面倒を見るようなのですが、義兄は借金があり結婚もしていないことから、葬式代、墓石代、墓石の管理費など義母が亡くなった後にかかる費用を出せるほど経済的に余裕がありません。 この場合私たちが出すことになるのでしょうか? 現在義母は私たち次男夫婦と生活しており、私も嫁ぐとき「お義母さんの面倒は私が責任を持って最後まで診よう」と覚悟を決めて嫁ぎました。しかし、埋葬の事となると話は別です。やりたくないというわけでは有りませんが、長男にその資格や能力が無い場合は私たちがやらなければならないのでしょうか?またやってもいいのでしょうか? 正直、義兄がもっとしっかりしてくれれば そんな心配しなくても良いのですが、人間いつ死ぬがわからないので、今のうちに知っておこうと思います。 ちなみに、墓を建てる土地は既に確保してあります。 どなたかご存知の方が居れば、教えてください。

  • 利用可能金額内での再借入れ

    現在アコムにて30万円の内20万を返済している状況です。 利用可能金額内でさらに借入れをしたいのですが、暗証番号を忘れてしまい(返済しか出来ない状況)再手続きに身分証が必要といわれました。 借入時と違い現在無職の為身分証として住民票の写ししかないので出そうと思っているのですが、働いているのか疑われ再審査で職場に電話がいくことはあるのでしょうか?それとも再借入れ(?)の際は通常連絡がいくものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう