• 締切済み

金髪で勤務時間の短いバイトあります?

金髪OKでかつ一日の勤務時間が3~4時間で済むような バイト、職種はどんなものがありますでしょうか? かなり厳しいでしょうが知ってる方は回答お願いします。

みんなの回答

noname#171890
noname#171890
回答No.6

データ入力の仕事なら髪型服装自由で 3~4時間のとこありますよ。でも地域によりますが。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pitalina
  • ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.5

以前カラオケ屋で働いていた時は、金髪やドレッドヘアの店員、普通にいましたよ。シフトも4時間勤務くらいで大丈夫でした。 都内にお住いでしたら、カラオケ屋や居酒屋の呼び込み専門要員とかも。 ただ、今の時期は寒くて辛そうですが・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 007yuuki
  • ベストアンサー率12% (27/213)
回答No.4

テレアポです。 私のところは1日3時間です。服装はやはり奇抜な人が多いです。

kyo0shi
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど・・ 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25898
noname#25898
回答No.3

接客業は、むづかしいと、思われます。 営業時間外の清掃とかは、よく、募集がかかっています。

kyo0shi
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#36748
noname#36748
回答No.2

新聞配達はどうですか?

kyo0shi
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sibisuke
  • ベストアンサー率8% (13/153)
回答No.1

バイトじゃないけど在宅ワークはどうですか? でも内職って安いからダメかな(^^ゞ http://net.honpo7.com/

kyo0shi
質問者

お礼

こんな感じで教えてもらえると助かります 服の写真をwebにアップする内職は今もやってるんですけど 外でやりたいですねー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイトの勤務時間について

    バイトを探していて花の加工作業の面接を受けようと思っているんですが勤務時間が10~18時の間で4時~OKで6か7時間働こうと思ってるんですが母から言われたことで6や7時間も働かせてもらえない。 最低5時間と言われました。 明日電話で聞いてみようと思うんですが皆さんはどうだと思いますか??

  • バイトの勤務時間の捉え方について・・・困っています

    私は今、8:30~16:30の休憩1時間あり実質7時間の週5日がバイト勤務時間で働いています。ですが7月から8:30~17:00の週5日の勤務時間に変更になりました。一応、私の希望シフトは8:30~17:30の週5日でした。 以前の時間帯なら7時間ぴったりなので私の働いているところは時給制のところで1200円なので1200×7=9400円になります(無論、このままの金が入るわけは無く、保険料や所得税なんかで引かれるのは重々承知ですが単純計算でやってます)。 ですが8:30~17:00だと7時間30分働く計算になります。そうすると時給制なので7時間30分だと30分は切り捨てられてしまうのでしょうか(30分はタダ働きになってしまうのでしょうか)?それとも次の働く日に余る30分足して1時間として計算してくれるのでしょうか(一日一日の労働時間で区切って給料の計算するのではなく最終的な総労働時間で計算して月の給料が決まるのでしょうか)?わかりにくい質問で申し訳ありません。ご回答お待ちしております。

  • バイトの勤務時間について

    今日からアルバイトです。 とりあえず1日2日目は5時間勤務なのですが、3、4、5、6、7日目は9時間勤務です。 これって普通ですか? 初バイトで知識がありません 初めてのバイトならこれくらいが普通なのでしょうか?

  • 長時間勤務できるバイトを探しています

    今、一つバイトをしているのですが、そこは土日でも5時間位、平日はほとんどシフトを入れてもらえず、入れても3時間という勤務形態で、これでは生活が成り立たないので辞めて新しくバイトを探そうと考えています。 面接の時は私が希望した給料分はお仕事できると言われたのにこの状態なので、同じような失敗をしたくないので事前にここでお聞きできればと思っています。 せめて土日は長時間(8時間位)勤務できるバイトを探しています。出来れば平日の午前中にも入れるとなお良いのですが・・・ このようなお仕事をご存じの方、ぜひ教えてください! ちなみに私は飲食店でしかお仕事したことがないのでできれば接客業で教えてください。

  • バイトの勤務時間を変えようと思って

    バイトの勤務時間を週4の5時間から週3の8時間に変更しようと思うのですがやっぱり8時間勤務はきついですか? 中卒ニートでしたが変わろうと思い今年から学校に行きながら半年以上バイトを続けています  8時間に変えようと思ったのはお金の面もですがいつかは8時間勤務以上の仕事を毎日しないといけないと思い慣れようと思いました 88000円以下の扶養以内で働こうと思っています

  • 浪人生で、アパレルバイト、勤務時間

    観覧ありがとうございます。 私は今浪人しているのですが、 学費の事情と、メリハリをつけたくてバイトを考えています。 因みに体を壊してしまいやめてしまいましたがバイト経験は最近まであります。 アパレルのバイトが募集していて、一日7.8時間くらいの勤務です。 塾もあるので週2日はお休みを必ず頂こうと思っています← そこでなのですが、もしこのバイトの面接が受かって、 週4日の勤務、週2日の休み、あとの1日はバイト入ったり入らなかったりという生活になったら浪人生として両立は難しいでしょうか? 素直になると1日7.8時間の勤務を4日は勉強時間足りるのか、やってみないとって言ったら終わりなんですが、わかりません。 でも頑張ればなんとか…みたいな感じで諦めがつきません← 私は服が大好きで、好きな服屋さん、家からも近い、給料も学費に困らないようになるくらい、 ということでなかなか諦めがつかないんだと思います。 思いますというかそうです。 やはり諦めつけた方がいいでしょうか。 まとまってなくてすみません。 このような経験のある方、 これに対しての意見をお聞かせください。

  • サンクスでバイト♪ 勤務時間は・・・

    サンクスでバイト始める者です! えーっと勤務時間についてお聞きしたいのですが、コンビニのように24時間営業のお店では、勤務時間が終わればすぐに帰れるのでしょうか?? わたしはコンビニの前にクリーニング店でバイトをしていたことがあるのですが、そこのお店は24時間営業出なかったので、ラストまで入ったりオープンで入ったりするとオープンは約15分・ラストは約20分ほど早くきたりしまてした!! コンビニでもそういった時間はとられると考えておいたほうが良いのですか? ちなみにたぶん私が勤務する時間は17:00~22:00だと思います。 それからこれはおまけ(?)の質問なのですが学校帰りにバイトに行く時は制服(スカート)のままで (学校の制服を着たままその上にコンビニの制服を着て) 勤務して大丈夫ですか?? それとも着替えを用意するか1回家に帰って着替えてからのほうが良いですか?? 長くなりましたがお願いします。

  • バイト求人の勤務時間について。

    大学生です。 ネットで見つけたコンビニでバイトをしようと思うのですが そのサイトの勤務時間のところには (a)16:00~22:00 週2~3日勤務、応相談 (b)22:00~翌6:00 週2~3日勤務、応相談 (c)18:00~22:00の間で3時間 木・金・土曜勤務」 と書いてあります。 この場合、(c)だけにわざわざ「3時間」と書いてあるということは (a)(b)の時間帯では勤務時間が選べないということでしょうか。 (大学のサークルなどの関係で、20:00~24:00ぐらいがベストなのですが…) 回答よろしくお願いいたします。

  • 吉野家 バイトの勤務時間

    吉野家でバイトをしようと思っている17歳(フリーター)です 面接の予約も入れてます。 5~8時間の勤務はできますが、希望?可能?の勤務時間が11時~20時です。 ですがその店舗の求人情報では「0:00~24:00★週2日・1日3h~OK  →7-10時、11-15時、17-23時、23-翌8時…」のように記載されています シフト・曜日はご相談くださいとは書かれていますが、記載されている時間帯以外では採用されないのではないかと不安になりました 後、年末年始も入れますが20時までです。これでは採用されませんか?

  • バイトの勤務時間について

    今通信制高校学校に行きながらバイトをしていて最初はきついと思って週4の5時間半日にしました ですが半年以上働いて慣れてきて週3の8時間で働こうと思っています 給料も2万円ぐらい違うので8時間にするメリットもあるし将来を考えたら週5の8時間以上働かないといけないのでそれを考えたら慣れておこうかなと思いました 週3の8時間勤務はきついですかね? あとそれを上司に伝えるのが緊張します

マゼンタの色が出ない
このQ&Aのポイント
  • 年賀状を印刷したら全て緑色だったのでクリーニングしてチェックシートをだしたらマゼンタのところが黒色でした。
  • お使いの環境はiosで、無線LANで接続されています。電話回線の種類はip電話です。
  • ブラザー製品の質問です。
回答を見る