• ベストアンサー

画面表示の微調整のやり方ってありますか?

noname#49904の回答

  • ベストアンサー
noname#49904
noname#49904
回答No.3

 それならアプリケーションソフトの操作上の問題では無いでしょうか。各パレットが画面の大部分を占めているというのでしたら、境界線のドラッグで右寄せしたりパレットを最小化する、または、パレットを閉じて必要な時だけメニューから呼び出すなどはいかがですか?  それでも効果が無ければ、再インストールしてお確かめください。  それでも直らなければ私のスキルでは何ともお答えできません。ごめんなさい。

ebo
質問者

お礼

そうですね。その他には方法がなさそうです。 それでも気になるようなら、こちらで探ってみます。 色々とアリガトウございました。m(_ _)m

関連するQ&A

  • 画面が明るすぎるので調整したい。

    パソコン初心者ですが、何卒よろしくお願いいたします。 VAIOを使用しています。画面が明るすぎで眼が疲れるので調整したいのですが、どうすれば良いのですようか?

  • クリック後に表示される画面の大きさの調整法を教えてください

    インターネットを閲覧している時、クリック後に新しいウインドウで表示される画面のサイズを常に希望するサイズに設定する方法を知りたいのです。 具体的に言うと、現状で私のパソコンでネット画面上でクリックするとかなり小さいサイズの画面が現れます。 毎回、それを画面右上で「最大化」にしてから作業に入らなければなりません。 私個人は、常に画面いっぱいのサイズで現れて欲しいのです。 (どうも、このパターンはポップアップ系の画面が小さいサイズの場合、そのアクセス後に、サイズが小さいままに設定されてしまう傾向が多いようです。) 使用パソコンはWindows XP、機種はNEC LaVie PC-LL550GD。 当方、パソコン知識は初心者レベルです…。

  • 画面の明るさが調整できない

    Vaio z(VJZ13A1)を使っているものです。windous8.1です。画面の明るさが調整できません。Fnキー+F6キーを押しても変化せず。自動調整をオフにして手動にしても変わりません。ともにカーソルは変わるのですが、それに応じて画面が全く変わりません。改善策があれば、パソコン初心者なので具体的な対応を教えていただくと助かります。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • flash、全画面表示にするには

    はじめまして。 flash初心者です。 使用環境はwindows xp flash cs4 AS3 今学校の課題で flashを使用し、webサイトを制作しています。 最近よく見かけるWebサイトで、 http://www.fragile-net.com/ のように、画面サイズいっぱいに flashを表示させたいのですが、 どのようにやればよいのか 分かりません。 パソコンの画面は大きいものもあれば 小さいものもあります。 どんな画面の大きさでも、 その画面サイズに合わせて いっぱいに表示させたいのですが どのようにすればよいのですが? また、画面いっぱいを前提に flashで制作する場合、flashのサイズは 何px×何pxにして制作すればよいのですか? flash初心者の為、分からないことばかりですが、 どうか教えてください。 皆様よろしくお願い致します。

  • 表示画面が小さい。

    この度15インチのノートパソコンを購入したのですが、ホームページにしているYAHOOのHP画面が横幅も狭く小さいのです。勤務先でも15インチを使用していますがもっと横幅も広く大きいです。メニューの「表示」から文字のサイズは変えられますが全体の大きさ(横幅)は変わりません。YAHOOに問い合わせましたがわからないとのこと。パソコンはLAVIEです。サイズを変える方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。よろしくお願いします。

  • 画面のサイズを調整するには

    自分で作った壁紙を、別なパソコンにも入れたところ、 サイズが合いませんでした。 画面のプロパティで見たところ、800×600ピクセルと、 なっていたので、1024×78に直しました。 ところが、壁紙だけではなく全体的に小さくなって しまいました。 ピッタリのサイズに調整することはできないの でしょうか? 検索しましたが、探し方が悪かったのか思っている ような回答を見つけることができませんでした。 Windows98を使っています。どなたか教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 動画再生画面が四分の一に表示されるようになった

    パソコンでpowerDVD/BDやMPC-HCの動画を再生すると、四分の一サイズしか表示されなくなりました、どうすれば治るのでしょうか?win8.1使用、PCはvaio tap20 youtubeなどの動画サイトは、flash playerのハードウェアアクセラレーションを切ると全画面表示が出来ます。

  • ウインドウのサイズ調整ができません!

    アプリケーション(PhotoEditor)を開いている時、ウインドウのサイズ調整がうまくいきません。 最大化(モニタいっぱいに)しているときは問題ないのですが、ウインドウのサイズ調整をしようとすると、ウインドウがどうも画面の外に行ってしまっているようで、ウインドウがつかめません。 画面の中に戻すには、どのようにしたらよいのでしょうか?

  • アドビの作業画面について

    パソコンを買い換えたのですが、そのパソコンでイラストレーターやフォトショップを起動するとコントロールパレットやツールボックス、レイヤーやカラーなどのパレットが大きめに表示されるのですが、それを小さくする方法はありませんか? 他のパソコンの画面で使った場合と比べ随分大きく感じ違和感があるのでなんとかしたいのですが…。 もし方法があるようでしたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 新iMac17インチワイド画面とタブレットintuos3 PTZ-630のの対応について

    現在仕事でiMac G4と、intuos630(A5サイズ)を使っていて、とても具合がいいので自宅用に同じセットをと思っています。 今使っているiMacは4:3の15インチなのですが今度購入予定のものは17インチのワイド画面です。 タブレットの描画スペースはワイド画面に対応していないですよね。 使おうと思ったら上下を切ってワイドに対応させるセッティングにするのだと思うのですが、そうするとかなりスペースが小さくなってしまうような気がします。 ワイド画面とセットで使うなら大きめの930(A4サイズ)の方がいいのでしょうか? 今の15インチと630のセットでは別に狭いとは感じていません。慣れの問題でしょうか? 慣れれば別に不具合はないということなら、価格や作業スペースを考慮して630を使いたいのですが。 どなたかワイド画面とタブレットのセットをお使いの方がいらしたら、使い勝手などお教えください。 ちなみに、よく使うアプリケーションはPAINTER9,ILLUSTRATOR10,PHOTOSHOP7,FLASH MXなどです。

    • ベストアンサー
    • Mac