• ベストアンサー

タスクバーの表示(?)ルールは?

閲覧中、一旦最小サイズにしてタスクバーにしまい、デスクトップで次のアイコンをクリック。この繰返しでタスクバー上に名前が3つ4つと並ぶ時と、前にかぶさって消えてしまうときが有ります。この違いはなんなのでしょうか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

同時に複数起動できるアプリケーションかそうでないかの違いです。

skanpa
質問者

お礼

有難うございました。こちらの操作の問題ではないのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タスクバーの表示がおかしい

    タスクバーに最小化されたアイコンが表示されません。 それどころか、ツールバーで何かを表示させて無いとタスクバーが消えてしまいます。 タスクバーのプロパティは、そういう症状が出る前とは何も変わってません。 何故このようになってしまったのかも分かりません。 どうすれば直るのでしょうか、教えてください。

  • 8.1でタスクバーに接続のショートカットを置きたい

    Windows8.1です。タスクバーにエクセルなどをピン留めしています。 デスクトップに、インターネット接続用のショートカットが置いてあります。これを右クリックして、右側に出てくるアイコンをクリックして、接続を選ぶと接続します。エクセルなどを開いていて、インターネットに接続しようと思ったら、エクセルを最小化して、デスクトップ画面を出さないとできません。面倒くさいです。 接続のアイコンをタスクバーに置くことはできないものでしょうか?

  • 「IE」をタスクバーから最小化できない件について

    「Internet Explorer」をタスクバーのアイコンクリックで最小化できなくなった場合の対処について Internet Explorerを立ち上げているとき、通常、タスクバーにあるアイコンを左クリックで最小化したり、また表示させたりできると思うのですが… なぜか「最小化」だけができません。 いちいち右上の「最小化」ボタンや右下の「デスクトップの表示」ボタンを押さなければならず、いらいらします。 解決法をご存知の方、教えてください。 ちなみにOSはウインドウズ7です。

  • ウィンドウを最小化してもタスクバーに表示されません

    デスクトップに開いているウィンドウを最小化しても、タスクバーに表示されません。 OSはWinXPですが、最近タスクバーの真ん中に表示されていた最小化したウィンドウが表示されないので、最小化したウィンドウを引っ張り出せません。 そのほか、右端のタスクトレイとその左の言語選択のアイコンの間にグループ化というのでしょうか、一つだけ最小化したウィンドウとその右に上下の矢印が出て、その矢印をクリックすると項目(最小化したウィンドウ)がコンテキストウィンドウのように現れることもありました。 今は、開いているウィンドウを重ねて使っていますが、やりにくくて仕方がありません。 システムの復元でタスクバーが正常に戻ったこともありましたし、ntbackup でとったシステムのバックアップからコピーバックして直ったこともありましたが、もう万策尽きたという感じです。 どなたかお助けください。

  • タスクバーなどが消えた時の対処法

    タスクバーが消えたとき、どうすればタスクバーを起動することが出来るのでしょうか? タスクバー、デスクトップアイコンが何の前触れもなく消えることがたまにあるんです。(今、久々に起こりました。) 現在、タスクバー、デスクトップアイコンが消えています。 デスクトップ上では右クリックメニューなども表示できません。 幸い、タスクマネージャーは起動できるようです。 パソコンを再起動すれば元通りになるとは思うんですが、毎回再起動とは行かないので、タスクバーの起動方法があれば教えて欲しいんです。 タスクバーがない状態でウインドウを最小化すると、何か変わった感じがしますね…。

  • タスクバーのアイコンが動いてしまいます

    この前間違えてスタートメニューからinternet explorerの アイコンをデスクトップに移動させてしまったのですが もともとデスクトップ上にはほとんどアイコンをおかないように していたのでアイコンをデスクトップ上から消してしまい そのあとタスクバーのinternetのアイコンをクリックしたところ プログラムごとゴミ箱に移動させてしまったことに気づいて ゴミ箱から探して再びデスクトップに戻してすべて解決したと 思ったのですが… その後パソコンを普通にシャットダウンして次に起動させた のですがタスクバーの一番左端に固定してあったinternetの アイコンがなぜか一番右端に移動していました。 どういうことかわからないのですが起動するたびに毎回 移動させるのはちょっと不便なのでできれば直したいので 方法がわかる方、教えていただけると有難いです。

  • ウィンドウを最小化するとタスクバーに表示されない

    ここ最近の事だと思いますが、 開いたウィンドウを最小化すると タスクバーに表示されなくなりました。 ワード、エクセルなど、その他全ての ソフトでです。 実は、言語バーがタスクバーの所に 入っていたので、それをデスクトップ上に 表示しようと思い、「言語バーの復元」ボタンを 押したら、タスクバー全体が下に行ってしまい 画面に表示されなくなってしまっていました。 マウスなどでタスクバーを表示しようとしても どうしても無理でした。なので、 タスクバーの「プロパティ」から 「クイック起動を表示する」にチェックを入れたら 何故か、タスクバーが表示されて、 その上、言語バーもデスクトップへ 表示することが出来るようになりました。 しかし、これで万事解決と思ったのですが、 最初に述べたように、今度は開いたウィンドウを 最小化するとタスクバーの所に 表示されなくなってしまったのです・・。 最小化する瞬間を良く見てみますと、 タスクバーの「スタート」ボタンのすぐ右隣の 部分へ吸い込まれていくような感じです。 で、そこには、「クイック起動を表示」を 選択しているので、IEやアウトルックの 小さいアイコンが表示されていて 最小化されたはずのウィンドウが 見当たらないのです。 かといって、「クイック起動を表示」を 選択しなくても、そこには、言語バーが 組み込まれていて、結局同じ事です。 繰り返しになりますが、この状態で 「言語バーの復元」をすると今度はタスクバーが 消えてしまうのです・・・。 このような場合、どうすれば最小化された ウィンドウをタスクバーに表示させる事が できるでしょうか? 他の方の質問を検索をしてみたのですが、 どうも上手く直りません・・・。 長くなってしまいスミマセン。 とても困っているのでどなたか教えてください。

  • タスクバーで困っています

    タスクバーからgoogle chromeでプロパティ出したいです。 パソコンはNECノートPCのWindows10homeです 調べたらキーボードのShiftキーを押しながら、Chromeアイコンを右クリック。プロパティが出るとありますが、出ないです。 出たのは 元のサイズに戻す 移動 サイズ変更 最小化 最大化 新しいタブ ~~~~ タスクマネージャー 閉じる です タスクバー上のchromeでプロパティを出す方法を教えて下さい

  • [タスクバー]に既定のアイコンが表示されない

    Win 7 Pro SP-1 のパソコンを使用しています。 デスクトップ上に置いた或るユーティリティをクリックしたら、タスクバー上にそのアイコンが表示されて、当該ユーティリティが起動していることが分かるようになっています。 タスクバー上のそのアイコンを右クリックして、ポップアップメニュー項目を選択して作業を進めてゆきます。 ところが、起動してもタスクバー上にアイコンが表示されないときが たまに発生します。このとき、デスクトップ上のアイコンをクリックしても「すでに起動しています」と表示されるばかりです。 このように、起動してもタスクバーに表示されない現象を防止する方法があれば教えてください。 ちなみに、パソコンを再起動すると当該現象はなくなります、今のところ。

  • 今、表示しているウィンドウすべてを最小化するアイコンをタスクバーに常時表示したい。

    本年もよろしくお願いします。 XPプリインのPCを購入して間もない者です。 Win98,2000にはあった、タスクバーの「現在、表示されているウィンドウをクリックひとつで全て最小化(デスクトップ上から消す。)できるアイコン(←何て言うの?)をXPでも常にタスクバーに表示させたいんですけど、どうすれば出来るのでしょう? ご意見、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • コロナ後の増税について心配しています。ファイザーやアストラゼネカのワクチンを大量に購入しましたが、その費用について報道されていません。数十億かかっているのではないかと思われますが、これによって今後の増税が発生する可能性はあるのでしょうか。
  • コロナ後の増税について心配な点があります。ファイザーやアストラゼネカなどのワクチンの購入費用について報道がありません。多額の費用がかかっていると思われますが、これによって今後の増税が懸念されるのでしょうか。
  • コロナ後に増税があるのではないかと心配しています。ファイザーやアストラゼネカのワクチンの購入費用について報道されていないことに疑問を感じます。これによって今後の増税が起こる可能性はあるのでしょうか。
回答を見る