• ベストアンサー

ホームページの変更が出来ない

norfeldの回答

  • norfeld
  • ベストアンサー率55% (139/251)
回答No.8

No.7です。レジストリーについては次をごらんください。

参考URL:
http://www.remus.dti.ne.jp/~anfiny/reg/index.html

関連するQ&A

  • 変更したのに・・・?

    インターネットエクスプローラのプロパティでリンクの色変更したんだけど、gooのトップページの「おすすめサイト」だけは変わるようになったんだけど、後の所はどこも変わらないんだけどなんでだろ~なんでだろ~? 再起動もしたんだけど・・・ ヤフーとかインフォシークとかほかのホームページを表示して、やってみたら変わるんだけど・・・

  • ホームページ設定ができません。

    yahooのトップページをホームにしたいのですがツール→インターネットオプションをやってもホームページ欄がグレーになっていて設定できません。何をしてもだめなんです。どうしたらいいでしょうか?

  • ホームページ登録

    ホームページを作ったので登録したいのです。 yahoo, googleは登録しました。 goo(http://www.goo.ne.jp/) excite(http://www.excite.co.jp/) infoseek(http://www.excite.co.jp/) の登録の仕方が分かりません。 トップページの下の方にに「サイト登録」みたいなトコがあると書いてあったのですが、見つかりません。 分かりやすく、ページのどこにあるのか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ホームページが見れません

    ちょっとややこしいですが聞いてください。 ホームページを開くとトップページにYAHOOを登録してます。そのYAHOOは見ることができます。 次にYAHOOから検索したら検索がヒットします。ここまではインターネットを閲覧することはできます。 が、検索した所をクリックしてもそのホームページに繋がりません。時と場合によっては繋がる場合もあります。 これってパソコンが壊れたのですか? 回線はADSL使ってます。プロバイダにも問い合わせはしたのですが、これと言った回答は返ってきませんでした。 すいませんが分かる方教えてください。

  • 1つのホームページスペースに複数のホームページを持てますか?

    1つのホームページスペースに複数のホームページを作った場合、グーグル検索やヤフーなどのカテゴリー登録対象になるのでしょうか? 例えば、http//www.okweb.comというホームページスペースをもっていたとして、まず普通そのままindex.htmlを置いて使いますよね。それはそれでさらに、同じスペースにaフォルダーの中に別の内容のトップのindex.htmlを作った場合、http//www.okweb.com/a/というページができます。 (1)リンクがつながっていればグーグルの検索には登録できますよね?でもトップ扱いではなくページランクになっちゃうのでしょか、、 (2)このページはヤフーなどのカテゴリー登録対象になるのでしょうか?http//www.okweb.comのみが登録対象なのか、http//www.okweb.com/a/でもトップ扱いとなるのでしょうか、、? 違うサイトを作る場合ホームページスペースを別に持つべきなのでしょうか?それとも上記やり方でも可能なのでしょうか、、?(ドメイン取得でもレンタルスペースでも) お詳しい方教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • ホームページの設定を変更できない

    先日yahooのトップページの下方にInternet Explorer7をダウンロードするバナーがあり、それをダウンロードしてみたのですが、使い勝手が悪く、自分のウェブサイトのデザインが崩れて表示されるようになったということもあったのでIE6に戻そうとあれこれ試してなんとか戻すことができたんですが、今度は最初に設定されているホームページの変更ができなくなりました。 どのサイトに設定してもMicrosoftのトップページから変更できないんです。  ツール → インターネットオプション → 「全般」タブ  の順にクリックして、URLを直接入力しても、「現在のページを使用」をクリックしてもダメでした。 どうすれば変更できるのか教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。

  • ホームページの変更

    先日、YAHOOのサイトを見ているときに、 「YAHOOをホームページに設定する」 という項目があったので、そこをクリックしてホームページに設定しました。 そして、ホームページを変更しようと思い、ツール→インターネットオプションで変更しても、常にホームページがYAHOOになってしまいます。 解決法を知っていらっしゃったら、教えてください。 お願いします。

  • 電源を入れると、ホームページが立ち上がる。

    ウィンドウズXPを使用、インターネットは、ADSL回線 ホームページをヤフーに設定していますが、電源を入れて、起動すると、ディスクトップ画面の上にヤフーのトップページが、現れる。

  • ホームページ作成について

    2ヶ月前にホームページを作って、サイト転送しました。そして2ヶ月経ったので【google・yahoo】で検索するとヒットするのはトップではないのです(他のページがヒットする)せっかくトップをカラフルにしたのに、これでは台無しです。すべての人にトップページから入って頂きたいので、方法があれば教えてください。作成ソフトは【ホームページビルダー8】です

  • ホームページビルダーのトップページ変更

    ホームページビルダー11で現状作成されている ホームページを加工、変更しているのですが なぜか、トップページが同じサイト内の違うページに 設定されています。 同サイト内でトップページの変更を行いたいのですが どのようにすればいいのでしょうか?