• ベストアンサー

振動がある、電波が悪い部屋なんです…

新しく3階建てのマンション3階(平成11年築/ALC造)に引っ越したばかりなのですが、そこが大通り沿いのマンションで、一階部分が駐車場になっているせいなのか、車の振動(?)で3分に一度くらい常に揺れるんです。地震の初期微動のように。結構ストレスなのですが、こういう立地条件の部屋の場合は仕方のないことなのでしょうか?我慢して体が慣れるのをまつしかないのでしょうか?また、このような振動のある部屋に住んでいる人はいらっしゃいますか?もしいたら、すぐに慣れるものなのか教えて下さい。 あと、テレビの映りが悪い(アナログ放送に縦線、残像みたいなのが出る、地デジなんて全く映らない!)のですが、これもどうしようもないのでしょうか?都内にいた頃は、どちらも同じ設置方法でばっちり映ったのに… 今の部屋にはCATVが入っていて、地デジ放送エリア圏内(サイトで確認、千葉北西部)なのですが、アナログは汚いし、地デジは「電波が悪い」という表示が出てしまいます。前が画面が綺麗だっただけに、もうがっかりです( ; _ ; )何か良い方法ないでしょうか? どちらも不動産屋に言えば対応してくれるものなのでしょうか?なんか鬱です。どちらも諦めるしかないのだとしたら、せめて家賃を下げてくれるとか、それなりの対処をして欲しいくらいです(←ワガママなんでしょうか?) もし詳しい方いたらアドバイスお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seahopper
  • ベストアンサー率54% (19/35)
回答No.1

参考になるURLを4つ発見しました。 ■http://odn.okwave.jp/qa2318741.htmlのNo11 ●重要事項説明書は"常識の範囲外"の重要な事項を説明するための書面。 ●高速道路や交通量の多い道路がある場合、内覧時に入居検討者は騒音・振動の影響があることを知り得る立場にあるので、重要な事項に該当しなくなるため、重要事項説明書に記載してはならない。 ●強制されている事項以外は、一般常識に照らし合わせ必要最小限の書込みに抑えなければならない。 ●入居検討に影響を及ぼすか否かは一般常識にて考えるものであり、すべての入居検討者に影響を及ぼすか否か不確定要素があるため、一部の尋常ではない者に対してまでも宅地建物取引業者は負わない。 ●賃借人が、列車通過時に借戸が激しく揺れるため、賃貸人の違約による解約と宅地建物取引業者に損害賠償したと消費生活センターに相談した。 消費生活センターは、賃借人が建物を下見したとき借戸の隣に線路があることを知っていたため、賃貸人の違約にあたることなく、宅地建物取引業者に賠償請求も出来ないと回答を受けた。 なお、宅地建物取引業者も被害者であるため賠償請求は困難と判断し、請求を断念した。 ■http://okwave.jp/qa2102519.htmlのNo5 ●当相談員は(中略)視聴できなくても放送の配線が借室内に存在するのであればTV設備有りと記載するよう指導。 ●視聴できないが(中略)TV設備有りと記載されていた。 放送の配線が借室内に存在する限りTV設備有りと記載されることは事実誤認無しである。 ■http://odn.okwave.jp/qa2167397.htmlのNo8 不動産屋は、宅地建物取引業の専門家であって、電波の専門家ではない。 借主に対して"テレビ配線の有無"を説明するだけで重要事項説明義務を満たす。 受像できるか否かは不動産屋に説明義務はなく、テレビ配線の有無だけで構わない。 ■http://odn.okwave.jp/qa2167397.htmlのNo5 太陽風の強弱ならびに、電離層の電子密度や擾乱により、テレビ視聴出来る時期もあれば、出来ない時期もある。 そのため、約2ヶ月経過して、すべてのチャンネル画面が半分になったり、ノイズで全く視聴出来なくなることは少なくない。 前記URLを鑑みると、質問者さんは、入居検討時の内覧で、大通沿いで一階部分が駐車場になっていることを知り、騒音・振動の影響があるかもしれないことを知り得る立場だったうえ、すでに引渡も終えていますから仕方ないことでしょう。 CATVは支障なく映るが、地アナと地デジは支障あるということですか? CATVは支障なく映るが、地アナと地デジは支障あるものと仮定して回答します。 重要事項説明書に「TV端子あり」と書かれているなら、CATVが支障なく映っていることは事実ですから誤りではありません。 前記URLを鑑みると、視聴できなくても放送の配線が借室内に存在するのであれば、TV設備有りと記載するよう指導する風潮ですから、地アナと地デジの支障も仕方ないでしょう。 さらに、賃貸借契約の締結時にCATVが映っても、将来、太陽風や電離層の影響でCATVの衛星放送チャンネルが映らなくなった場合、自然現象につき家主や不動産屋を責められません。 そのため、家主や不動産屋は将来の映りも保証しません。 http://www.kanto-bt.go.jp/bc/shogai/izyou/index.html したがって、家主や不動産屋の責めはありませんので、言っても対応しないでしょう。 なお、電波障害は、NHK放送受信相談室や総合通信局放送部放送課受信障害対策担当に相談することをお勧めします。 http://www.nhk.or.jp/res/index.html

参考URL:
http://www.kanto-bt.go.jp/bc/shogai/info/index.html
cupicle
質問者

お礼

部屋が揺れる件について、いろいろと調べて下さりありがとうございました。感謝です。でも悔しいので不動産屋にはなにげに話すだけ話し、少しすっきりしました(笑) そしてテレビの方は、今日早速不動産屋に言いに行き、ケーブルテレビ会社に直してもらいました。すっかり綺麗に映るようになりました! ありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (1)

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.2

テレビについてだけ・・・ ケーブルテレビが入っているのでしたら、電話して「テレビの映りが悪い」 と言えば直してくれるのではないでしょうか? 私も今のマンションに入居して、当日にケーブルテレビの方が来て (営業目当てでしょうけど、契約の話は一切なかった) 専用のケーブルをつけてくれたら、ものすごく良い映りになりました。

cupicle
質問者

お礼

今日早速不動産屋に言いに行き、ケーブルテレビ会社に直してもらいました。すっかり綺麗に映るようになりました!ホントに感謝です!ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 我が家の部屋(マンション)にはケーブルテレビの会社から電波が送られてき

    我が家の部屋(マンション)にはケーブルテレビの会社から電波が送られてきます。デジタル対応テレビなのですが、普段は、アナログ放送を見ています。ところが、時間帯によって映りが異なる(良かったり、悪かったり)ので困っています。なぜそのようなことが起きるのでしょうか。又、対策としてどのようなことをすればよいのでしょうか。

  • マンションの部屋で運動 振動吸収 グッズについて

    マンションの部屋で運動 振動吸収 グッズについて 教えてください。 マンション5階 フローリングの部屋で 深夜に軽い運動をしようと思っています。 近隣に【音・振動】の迷惑をかけてはいけないので 『振動吸収グッス』を探しています。 先日、ダイエット番組で『振動吸収のマット』を利用して 腹筋運動をしていたのを見ました。 ネットで検索しましたが、商品名をうまく探し出せません。 どなかたか『振動吸収マット』の商品名知りませんか? どこに売っているか知りませんか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 北西角部屋、間取りを取るか、方角を取るか・・

    検討しているマンションで、北西にリビング(上から下まで窓で開かない)、他の居室は右側から東の光が当たる(3部屋並んだ居室側にベランダあり)角部屋ですが、北西ということで迷っています。 北西ですが、前は橋でさえぎるものはないので、そんなに暗くはないかな・・と思ってみたり、住んだことがないからわからない不安もあり・・ マンションの立地からすると北東がいいのですが、間取りがいまいちで、主人と迷っています。 北西の間取りは無駄もなく、気に入ってるんです。 みなさんならどうしますか? 来週から登録がはじまるので、迷っています。

  • 地デジに移行せずに、現在ブラウン管テレビでアナログ放送を見てます。

    地デジに移行せずに、現在ブラウン管テレビでアナログ放送を見てます。 アナログ放送では電波受信が悪く、普段からテレビの映りが悪く二重に見えたりします。 特に雨の日など映りが酷くあるチャンネルなどほとんど見れなくなることともあります。 道路に面したマンションの2階部分に住んでおり、ベランダの目の前には電柱と何重にもある電線 があり、それが電波障害の原因かと思ってます。 この状態で、地デジに移行してもちゃんと見れるものでしょうか? 液晶テレビを買う前に5000円前後の地デジチューナーを買って調べる方法もあるんでしょうが、それさえ勿体ない気がします。 アナログ放送では電波受信が悪かったけど、地デジではちゃんと見れたとかいうブログも見つけましたが そういうものでしょうか? また、地デジでも電波障害が悪い場合はどうすればいいものでしょうか? どなたかご教授ください。 お願いいたします。

  • 地デジチューナー

    地デジテレビを新しく買ったので、これまでのアナログテレビを別の部屋に移動したら、映りが悪くなりました。いずれチューナーを買って、デジタル放送を見ようと思っていますが、チューナーを買ったら映りが悪いのは改善されますか?

  • 地デジが見られるか、電波を確認する方法

    我が家は背後に山が迫った、少し谷間になっている所にあり、アナログテレビの映りも非常に悪くて困っています。ケーブルテレビも来ていないので加入することも出来ません。そのため地デジにはかなりの期待を寄せているのですが、電波が一定以上の強さで届いていないと全く見られないと聞き導入をためらっています。アナログでもかなり電波が弱いので、地デジの電波も駄目なのかも知れないと思うと、一か八かで高いお金を払うことも出来ません。地デジの放送が視聴できるのかどうか、調べる方法はないのでしょうか。ちなみに、現在UHFのアンテナは立てていません。

  • 地デジについて

    昨年12月に地デジ対応テレビを3台購入しました。家の1階リビング、2階の両親の寝室、私の部屋にそれぞれ置きましたが私の部屋だけ何も受信されず映りません(リビングと寝室は映ります)。私の部屋だけ室内アンテナで元々アナログ放送も映りがあまり良くなかったです。他の部屋は映りますが私の部屋だけ工事が必要なのでしょうか?(壁から黒い線が出てますがUHFの線かな?)明日帰宅したら地デジサポートに電話で聞いてみますが、その前に教えて頂きたくて投稿してみました。

  • 地デジが観れない(子供部屋)

    集合住宅(7階建マンション)に住んでおり、リビングで地デジチューナー搭載のテレビ(シャープ製32インチ)を繋いで地デジを視聴できているんですが 別の部屋で地デジを見ようとすると見れません。 一応その時に別の部屋で観ようとした環境は自作PC(モニター&videocardはHDCP対応)でチューナーはDT-H50/PCIE アンテナ感度は0%と表示される。 ケーブルテレビではないです。 アナログ放送は視聴できてます。 リビングの配線は分波器とブースターは繋いでません。 同じく子供部屋でも分波器とブースターは繋いでいません。 ただ、リビングの地デジテレビの配線がテレビに一旦入った後 短いケーブルがすぐ隣の端子にまた繋げられてます。 これはテレビに分波器の機能があって、それでUHFを取っているんでしょうか? だとすると、子供部屋のテレビ用端子に分波器でUHFからケーブルを持ってくると映る気がするんですが・・・。 そういえば子供部屋でアナログなんですがBSが見れてました。 ちょっとお見苦しい文ではありますが、アドバイスのほどお願い致します。

  • 電波障害のケーブルテレビ

    今まで、電波障害を受け、無料でケーブルテレビを見ていました。アナログ放送のみの保障のようなんですが、地デジもみれていました。しかし、家を建て替え、同じようにしてほしいとお願いしたのですが、アナログ放送のみしか見れないようにされてしまったのです。近所は今でも地デジが見れているのに、うちだけがガードかけられてしまったのです。何度、話をしてもアナログ放送の保障しかできないのいってんばり。障害物をたてたところも、総務省から保障する支持が出ていないから、それ以上はできないといわれるし、総務省は、障害物を立てたところに言えというし、もうどうにもなりません。ちなみに、アンテナ受信も多分無理だと思います。だからといって、ケーブルテレビの有料契約をするつもりもありません。他のうちは見れていて、何でうちだけが有料にしなきゃならないのって感じです。   アナログも写りが悪くて、もう一度見に来てもらったのですが、勝手にブースターを取り付けて、費用を請求しようとしたので、さすがにおこっりました。 そのとき、「地デジの電波が非常に弱い」と会社の人と工事の人が電話でやり取りしていたのですが、少しの電波なら来ている感じなのですが、それをブースターを使って電波を強くすることはできないのでしょうか?また、何かいい方法はありませんか?

  • エアコンの振動音?で困っています。

    現在、賃貸マンションに住んでいます。 去年9月に引っ越してきたのですが、謎の振動音に困っています。 我が家は、3階建て・最上階の角部屋にあり、2LDK・築16年・全9戸の小規模マンションです。 (鉄筋コンクリート造ですが、ほとんどの壁は石膏ボードのようです) 振動音は、 ・ブーン、という部屋全体が振動するような音 ・数分~数十分大きい音が響き渡り、一旦止む ・そのあと、ズーン、という低い重低音が数十分に1回、数十秒鳴り響く ・どの部屋にいても聞こえる という感じです。 寒い時期、暑い時期に聞こえる(春や秋の冷暖房が不要な時期は聞こえなかった)ため、下の階?の冷暖房=エアコンではないかと思っています。 エアコンの室外機は屋上に置いてあり、窓を開けても音がしないので、エアコン本体(室内機)が振動しているのか…?と考えました。 ただ、エアコン自体が上の階を振動させるような音を放つものなのでしょうか。 それとも、暑い時期・寒い時期に使用するナニかなのか…。 暑いとき・寒いときに使用するモノで、振動音が発するものなどあるでしょうか。 今の時期(初夏)と冬の時期で、音に違いはありません。 冬の時期に一度管理会社に相談し、別件も兼ねて見に来てもらったのですが、そういうときに限って音がしなかったので、結局解決せずにおります。 また、エアコンが故障しているわけではなさそうなので、対応してくれるかアヤシイのですが…。 ブオーン、という部屋全体が振動するような不快な音なので、できれば何とかしたいです……。