• 締切済み

味噌汁の具、黄金の組み合わせ。

味噌汁のおいしい季節です。 皆さんが、よく利用する味噌汁の具の黄金の組み合わせ、お薦めの具、変わった具などをを教えてください。そのときの味噌の種類も教えてください。 私の場合: 最近は、豆腐+ニラ(ニラは多め)か、カブ+大根の葉っぱ(葉っぱ多め)にハマッてます・・・。味噌は気分によって、赤だったり、白だったりします・・・。

みんなの回答

noname#255661
noname#255661
回答No.5

この時期なら油揚げと野菜の組み合わせがいいですね。 大根+油揚げ 白菜+油揚げ 茄子+油揚げ+豆腐 時期が違いますが、みょうがを卵とじにしたお味噌汁も好きです。 みょうがの時期にたくさん刻んで凍らせておいて年中楽しんでいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.4

一番好きなのは、サツマイモ+豚こま+長ネギ。 サツマイモを1センチ角、長ネギを1センチ幅に切るのがコツ。大きさがそろってないとなんとなく美味しくないんです。 春になったらジャガイモとさやえんどうですね。これは白味噌が合います。 サトイモの茎と芋のつなぎ目のところの味噌汁を、田舎でよく食べてました。干したのじゃなくって、生のものでした。これはホントに美味しかったんですけど、子供だったので食べる専門で作るところを見ていなく、今となってはどこでどう「生の茎」を手に入れるのかさえわかりません。半分芋っぽくトロトロしていて、半分茎っぽくサクサクしていたあの感触、なんとも言えなかった… 芋ばっかりですね^^; 普段よくするのは大根+豆腐です。一番評判良いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • til
  • ベストアンサー率15% (7/45)
回答No.3

味噌汁の具ってなんでも美味しいですよね~ 私の実家では定番は、じゃがいも・にんじん・たまねぎでした。 小口切りの青ねぎをパラパラと上においても美味しいです 簡単なのだと、とろろ昆布だけとか(←これが結構いけます) 豆腐・にらも美味しいですよね♪ 私はこれに卵をといたのをいれたりします 卵はとかずに、ぽんッとお鍋に落として半熟にして食べてもgoodです 他にはあげやなす、ばち(そーめんの端)、わかめをいれても♪ この季節だと、大根・にんじんも美味いです どんな組み合わせでも♪♪です。 味噌汁ってすばらしい~~(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.2

そうです・・ 僕ならば、定番の 「味噌汁+豚肉(豚汁)」 ですね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#90002
noname#90002
回答No.1

最近は さつまいも+たまねぎ でしょうか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「白味噌汁」の具

    先日、初めて白味噌のみで、具はカブのお味噌汁を 作って美味しかったので、他にも作ってみたいのですが、 白味噌で作るお味噌汁の具でお勧めがありましたら 教えて下さい<(_ _)>

  • 味噌汁の具

     こんにちは  皆さんは、味噌汁の具に何をいれますか?  定番は、ワカメ、豆腐、油揚げ、大根の我が家ですが  味噌汁は毎日つくるのですが、  気がつくとワンパターン!    今日は、あさりと三つ葉にしよかなぁと考えています。  あさりと相性の良い具って、何でしょうね。  他にも皆さんのおすすめの味噌汁の具を教えてください。  

  • 味噌汁に最低2品の具を入れたいのですが

    味噌汁に最低2品の具を入れたいのですが、具の組み合わせがあまり思いつきません。 みなさんの意見をお願いします。 因みに、わかめは大体の味噌汁に入れるようにしているので、 わかめは抜きでお願いします。 自分では 豆腐+ねぎ 豆腐+なめこ 豆腐+エノキ 大根+ねぎ 2品と言うとこれくらいしか思いつかなくて^^; 皆さんの味噌汁教えてください。 宜しくお願いします。

  • 味噌汁について

    結婚して4年目ですが、妻のつくる味噌汁がどうしても好きになれません。 育った家庭環境の違いもあるのでしょうが、妻がつくる味噌汁はとにかく 具が大きくまた具の量が半端じゃなく多いのです。 私はあくまでシンプルな味噌汁が好きなのです・・ 入れる具はせいぜい2種類くらいが理想です。 妻のつくる味噌汁は豆腐やもやし、大根にワカメととごちゃ混ぜなのです・・今さら言うに言えず困っています。 ただ、他の家庭の味噌汁をあまり知らないのでよろしければ 皆さんの家庭の味噌汁について教えてください。

  • お味噌汁の具は何が好きですか?(スープも可)

    こんにちは(^-^) 皆さんは、お味噌汁の具は、何が好きですか? トップ3を教えて下さい。 私は、  1 大根 と 油揚げ  2 なめたけ と 豆腐 と ネギ (季節には、ゆずの皮入り)  3 じゃが芋 と ネギ(インゲン豆がある季節は、豆) です。  宜しくお願いします。

  • 具沢山の味噌汁

    祖母が病院から野菜を、量と種類をたくさん取るようにと栄養指導を受けました。そこで、味噌汁を具沢山にすることになったのですが、いつもは1種類か2種類程度の具だったので何を入れていいのか見当がつきません。一応豚汁のように、にんじん、大根、こんにゃく、しいたけなどを入れていますが、パターンが決まってしまいます。皆さんは味噌汁を具沢山にするときどのようなものを入れますか? よろしくお願いします。

  • 味噌汁と山車と具について

    味噌;赤みそ、白味噌、合わせ味噌。 山車;鰹+昆布、昆布、煮干+昆布。 どう組み合わせばいいのか、ポイントがあれば教えてください。 また具の選び方のコツなどあれば、教えてください。 よろしくお願いします。 例;なめこと豆腐は赤味噌と・・・山車は・・・何がいいかなど決まっているのでしょうか? 煮干+昆布は、穀物の具がいいとかあるのでしょうか? 味噌汁は味噌+本だし、もしくは出し入り味噌を使っていたので、よくわかりません。 ※味噌はいつも合わせ味噌かな よろしくお願いします。

  • 貴方の好きな「味噌汁」又は「味噌汁の具」はなに?

    貴方の好きな味噌汁とまたは具を教えてください。 大根・ワカメ・ジャガイモ等の定番から大根とワカメと言ったミックスが良いとか 私は具はタップリ派である いやいや 汁だけで具はいらないとか 一風変った具を入れている方(マヨネーズでも結構) 私はオードソックスな「大根」で具は3割位が良いですねぇ。 変ったものとしては… 永○園のスタンダードなお茶漬けの元だけでも 十分行けちゃいます。(これが意外と美味しい) それでは宜しくお願い致します。 m(_ _)m

  • お味噌汁の具・・・

    こんにちは。くだらんことでと思われそうですが。。。 今日の夕飯のお味噌汁の具を考えています。 今日は、鯖の味醂漬けを焼いて、大根があるから煮て。。。と考えています。 今日は買い物をしたくないので、家にある材料でと考えていますが、お味噌汁の具を悩んでいます。どんな組み合わせがいいと思います?お知恵を拝借させてください。 <家にある材料> ・じゃがいも ・なすび ・たまねぎ ・乾燥わかめ ・冷凍したネギ が、あります。どの組み合わせがいいと思います? 私自身が、豆腐とわかめのスタンダードなのが好みなのであまりバリエーションないのですよ。。。ぜひよろしくお願いします。 あと、ここにある材料以外でお勧めあれば、教えてもらえるととっても助かります。 それと、豚汁は来週作る予定なので、今日はつくれません。

  • 好きな味噌汁の具は?

    みなさんのお宅の味噌汁はどんなものですか? 味噌の種類、好きな具、作ったけどまずかった具などなど、 味噌汁に関する事を色々聞かせて下さい。 ちなみにうちのは、 ミックス味噌で一番好きな具は油揚げとジャガイモ、 ワカメ、ネギに生卵を入れて直ぐに火と止め、 余熱で半熟にしてお椀の中で卵を割って食べるのが最高に好きです。 でも、今は一人暮らしなので何年も母の味噌汁口にした事ないです。 茄子は大好きなんですが、味噌汁の具には合わないと思いました。 赤だしは味が濃く唇がかゆくなるので好きじゃないです。(自分だけ?) 白かミックスがいいですね。