• ベストアンサー

キルト芯を使って上履き袋を作りたい

好きな生地でふかふか感のある上履き袋を作ってみたいと思い、ドミット芯を買ってきました。ドミット芯は接着タイプではありません。 そこで教えてください。 「表地+ドミット芯+裏地」をミシンで縫い合わせた場合、その3枚はガバガバと分かれた感じになってしまうのでしょうか。片側の布の面積は 20×30センチ程度です。面積が小さければ分かれづらいと思いますが、洗濯もしたいのでなんだか心配です。

  • sora98
  • お礼率97% (343/353)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chocot430
  • ベストアンサー率36% (146/399)
回答No.2

こんばんは。 私も自分でキルティングをするのがいちばんしっかりするのではとは思いますが、もっとすっきりさせたいとのことなので…。 3枚を押さえるために、何本かミシン目を入れたらどうかしら?と思います。たとえば、入れ口に押さえミシンをかけるとか、上または下から何センチかのところで布を切り替えて切り替えラインのところに押さえミシンをかけるとか。わざとミシン糸を目立つ色にしてアクセントにしてもいいかとも思いますよ。 あるいは、表側にポケットをつけることにして、裏布まで一緒に縫うようにするとか、アップリケをつけることにして裏布まで一緒に縫うとか。(普通は裏布とは一緒に縫いませんが…。裏にひびかないようにしたいなら、表布とドミット芯のみを一緒に縫うのでも少しはましかなと思います。) まぁ、表布と裏布だけを縫い合わせてドミット芯ははさむだけ、というのでなければ、そんなにがばがばしないとは思うのですが…。 あと、どのような仕立てにしたいのかわかりませんが、表布と裏布または表布同士を縫い合わせたあとに表布の縫い代を内側にアイロンでしっかり折って、その縫い代にドミット芯を手で縫いつけておくという手もあります。 いかがでしょうか?

sora98
質問者

お礼

いくつものアイデアを教えていただきまして、ありがとうございます。 「布を切り替えてミシンをかける」というのになるほど!と思いました。さらに「縫い代とドミット芯を合体させておく」というのは、 最終的に私の元々考えていた出来上がりと同じ物になるので、コレも捨て難い案です。デザインを煮詰めてじっくり考えます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

表地が柄物だとちょっとヘンかもしれませんが、 後からミシンステッチorランニングステッチなどで 落ち着かせるのは無理ですか? お子さん用であれば女の子ならお花やハート、 男の子なら星型や車などの形に。 地色とかけ離れた糸色を使わなければ割と大人しい 仕上がりになると思いますが・・。 さもなくば、やはりくもの巣状の接着剤で生地に ドミットを貼ってしまうとか。

sora98
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 初歩的な質問なんだろうとは思っておりましたが、本当にいろいろやり方があってびっくりです。飾りが実は補強のための縫い目だなんて一石二鳥ですし。 くもの巣状の接着剤は知らなかったので調べてみました。少しお金がかかりますが、他にも使えそうですし、一番手軽に三身一体にできそうです。 何より勉強になりました。ありがとうございました。

  • sagk3nagk
  • ベストアンサー率61% (59/96)
回答No.1

>ガバガバと分かれた感じになってしまうのでしょうか それは無いと思うのですが。何か不安定な感じがしますね^^ 裏地とドミット芯を縫い合わせて キルティングのような布にしてはどうでしょう? それと表地と縫い合わせる方法です そのほうがお洗濯のとき心配も要らないし 袋も作りやすいと思います☆

sora98
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり不安定な感じなのですね。できれば裏地もすっきりさせたかったので少し残念。裏地と縫い合わせる方法で考えてみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • *接着芯使用*レッスンバッグの作り方

    他の方の質問など拝見しましたが、分からなかったので質問させて頂きます。 子供の入園準備でレッスンバッグを作ることになりました。 本やネットで調べた作り方を参考に、表地と裏地+底に切り替え布を使用し作ることにしたので、材料を揃えました☆ 作り方は予め見ていたものの、よく見ると『中袋』ができる作り方が主流なようなのですが、裏地を『袋』にせず表地と縫い合わせる作り方は、おかしいのでしょうか?? 私のイメージだと、 (1)裏地に接着芯を貼る (2)表地(ポケットを付けるつもりなので先に縫い合わせる)と切り替え布を縫い合わせる (3)表地と裏地を縫い合わせる (4)マチを作り、持ち手や飾りなどを縫い合わせる (5)裏返して出来上がり と、ざっくりですがこんな感じだと思っていたのですが… この作り方だと何か不都合があるのかも??とゆうことと、参考に出来るサイトを探せず、悩んでおります。 ちなみに、出来上がりサイズは30cm×40cmマチ10cmの予定です。 生地はCBキャンバスとシーチング+普通地用の接着芯、切り替え布はT/Cデニムを購入しました。 ミシン初心者で、作り方が丁寧に書いてあっても理解するのにとても時間がかかってしまいます(;_;) 中表ってどんな縫い方なの!?ってな具合です…(笑) 話が逸れてしまいましたが、上記の作り方で作られた方や、アドバイスなどどんなことでも構いませんので、皆様のご意見を聞かせて頂きたいです!! よろしくお願いいたしますm(__)m

  • キルト芯について教えて下さい!

    このようなURLの作品について教えて下さい!http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d63449494 まず説明には、「接着芯を貼り、キルト芯を挟みました」とありますが、接着芯は、ボーダーのニットとリネンの部分に貼ったとして、それと裏地の間にキルト芯を挟んだ・・・と判断していいのでしょうか?以前もこちらで「接着タイプではないキルト芯」について質問させて頂きましたが、接着タイプでないと、キルト芯が生地の間で浮くようなので、接着タイプを買おうと思っていました。でも、この位の小物だったら浮かないのかも?とも思えてきて・・・どうでしょうか? また、今回のURLのように「挟む」パターンではなく、接着させるパターンだった場合は、キルト芯は裏地に貼り付けるのでしょうか?それとも、接着芯を貼った上に、さらにキルト芯を貼り付ける??? アドバイス、宜しくお願い致します!

  • レッスンバッグに接着芯を貼りたい

    30cm×40cm子供のレッスンバッグを作るのですが、気に入った布がブロード程度の薄い生地です。 接着芯で張りをもたせたいのですが、接着芯は表地と裏地のどちらに貼るのでしょうか? また、接着芯は縫いしろにも貼れるようカットするべきですか?それとも縫いしろ分には不要で、30×40cmにカットすればいいのでしょうか?

  • 接着芯とキルト芯

    家族にプレゼントするため簡単なバッグインバッグを作っています。ツルツルのラミネート生地と、内布は撥水生地で薄いので、しっかりさせるため接着芯を貼った布を間に入れようと思っています。 さらに接着させる綿を入れるとしたら、接着芯の上か裏面に貼って大丈夫でしょうか、接着芯が剥がれたりしないでしょうか? どちらかに貼れたとして芯と綿、どちらをラミネート生地側にすればきれいに出来上がりますか? 誕生日が近いので早めに回答をいただけると助かります。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 通園カバンの接着芯!2枚使いの方法は?

    園児用の通園バック(斜めかけショルダー)を作りたいです。 生地(シーチング?)があまり厚くないので、ハリを持たせるために接着芯を使うのですが、持っている厚手の接着芯だと弱い仕上がりになりそうなので2枚使いにしたいと思っております。 その場合ですと、2枚を重ねて貼って表地に使いたいと思ってますが、これは有りでしょうか? それとも、裏地付きなので1枚は表地、もう1枚は裏地に付けるのでしょうか? 他でもよろしいので教えて下さい。

  • キルト芯を入れて作るポーチについて

    http://item.rakuten.co.jp/cottonplanet/c/0000000198/ 表布と裏布の間にキルト芯を入れて作るポーチがあり、 作り方には「表布と裏布を外表に合わせ、間にキルト芯をはさんで 周囲にジグザグミシン」と書いてあります。キルトはしません。 上記サイトで上段真ん中の商品「接着キルト芯(片面接着綿 ハードタイプ)」を 注文しました。商品はまだ届いていません。 本には「キルト芯」と書いてありますが、「接着キルト芯」とは 書いていないので、もしかしたら接着のないキルト芯のことかなと 思いました。 でも、上記サイトにはキルト芯で接着のないものはありませんので ドミット芯かキルト綿を買う方がよかったのでしょうか? 私が買った片面接着キルト芯を使う場合、アイロンで接着せずに 使っても大丈夫でしょうか? 接着キルト芯は洗わない方がいいとどこかで書いてあるのを見ましたが 接着キルト芯を使って作ったものは洗えないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 接着芯について

    洋裁をしていていつも困っています。接着芯がうまく貼れません、と言うかミシンがけをしていると剥がれてきます。小物を作っている時は表にしたり裏にしたりしながらミシンがけをしますが、途中で接着芯が剥がれかかり、布地がボアンとしてきます。最後にアイロンがけをしても、剥がれた箇所がきれいではありません。布地と芯の相性などあるのでしょうか?また、バッグを作る時など裏地を付ける場合は、表地に接着芯を貼るので間違いありませんよね?しっかりしたバッグを作りたいのですが、良いアドバイスをお願いします。

  • 裁縫の接着芯について

    裁縫超初心者です。 最近ミシンを購入したので何か作品を作ろうと思うんですが 本などほとんどといっていいほど「接着芯」が出てきます。 接着芯自体はどういうものか、織ってあるもの、織ってないものなど 理解はしました。生地が厚いキルトなどには不要なことも…。 先日接着芯を見つけました。クラフト用とありました。 これは裁縫に使えるのでしょうか? また、接着芯なしでおもて布と同じ生地を裏布として貼りつけて 接着芯代わりにすることはできますか? ちなみに生地はよくある、キャラ布です。

  • 接着芯って貼ったほうがいいですか?

    子供の入園の為、給食袋や上靴入れを作ろうと思っています。 接着芯を使ったことがない超初心者です。 本を見ると接着芯を貼るように書いてあるんですが、やっぱり貼ったほうが出来上がりはきれいなんでしょうか?型崩れしにくいように、しっかり目の生地を選んだのですが…。 裏地をつけないので袋を開けると接着芯がもろ見えてしまうんですが、こういうものなんでしょうか? また本には生地をカットしてから接着芯を貼っていましたが、貼ってからカットした方がいいのかと迷っています。

  • 接着芯の代用品に

    今まで、接着芯の必要性をあまり実感したことがなく、しかも意外と値段が高いのでなかなか手が出せません。例えば、手元にある不必要な生地に手芸用ボンドを塗って、接着芯代わりに使用することは不可能なのでしょうか? また、通常の綿状の接着芯ではなく、普通の布状の物に糊が付いている生地が一枚あります。わりと厚めの生地で裏地用だと思うのですが、接着芯を必要とする手芸をする場合、こちらでは厚みが足りないことになりますか?