• 締切済み

デイトレード

dent7の回答

  • dent7
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.8

デイトレードといっても、1日1回の取引「買い→売り」程度でした ら、前の日にスリーニングしておいた目当ての銘柄を朝一の成り行き 買いで予約し、頃合を見て携帯で売る程度ならやれると思います。 これでも立派なデイトレードですね。また、その日のうちに区切るた めに証券会社によっては半額の手数料になるのでお得。 よって、 1.会社や役所に勤めながらデイトレードをしている人はいるのか。 =います。でも、発覚してクビになった人を数人知っていますので 気をつけて下さい。 次に、資金。これは人によって全く違いますが、ミニ株での練習売買な らば数十万円でも十分できます。また、テクニック次第ではその程度の 軍資金でもパチンコに行くよりもいい小遣い稼ぎになりますよ。 よって 2.デイトレードを始める際、元手はいくら位必要か =数十万円(2~30万円)でも十分可能。 となります。

関連するQ&A

  • デイトレード

    デイトレードをしている方に質問です。 株を短期間のうちに売買するにはどんな準備を必要とするのでしょうか? 以前ジェイコムの株で儲けた事例の話も聞いたので、気になったので

  • デイトレードの恐ろしさ

    最近、周囲で株を始める友人が増えてきました。 そのほとんどが、今話題のデイトレードです。 そこで質問です。 デイトレードの恐ろしさを教えてください。 彼らは全くの素人です。 (もちろん、止めるつもりはありません。) 中には、1日1万円を稼ぎたいというヤツから、1日100万円を目標にするヤツも・・・。

  • 売りのデイトレード

    No.3056に続けて、もうひとつ質問させて下さい。 株歴1年の初心者ですが、デイトレードが多く、売りから始めた事は、一度もありません。 デイトレードで成功しているTOPレベルの人達は、買いのみの人が多いようで、私も単純にまねをして、買いだけでやっています。売りから始めたほうがよいような局面も多々あると思いますが、 (1)売りから始めるとデイトレードとして成立しずらい事があるのでしょうか? (2)なぜTOPレベルのデイトレーダーは、買い1本でやっている人が多いのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • バーンスタインのデイトレード入門について

    株式投資については、ほとんど素人です。 適当にオンライントレードで数回売買した程度です。 最近、デイトレードが話題になっているので、私も挑戦してみたくなり、基本的なテクニックや知識を勉強しようと思っています。 そこで、よい参考書は無いかと色々ネットで調べていると、「バーンスタインのデイトレード入門」と 「バーンスタインのデイトレード実践」と言う本を見つけましたが、基本的な知識の無い私に理解する事が出来るでしょうか、この本読んだ事のあるの意見を聞かせてください。 また、デイトレードについてのいよい参考書が有れば教えてください。

  • デイトレード

    現在100万ほどの残高でデイトレードしているのですが、 現物だと銘柄を乗り換えると何回転できるのに対し、信用は 余力がなくなれば終わりですよね。例えば信用で100万の3倍で300万の取引ができるとして 買い 10万×15株  約定代金150万 売り 10万×15株  約定代金150万 で終わりってことですか? 現在現物で売買7~8回。一日約定代金400万ぐらいなので 手数料では負けますが、回転率からいって現物のほうが いいんですよね。信用は3倍の代金といいますが、結局 大きな資金をもっていないとデイトレードには向いてないと 思いますがどうでしょうか? デイトレの人はほとんど信用なのでしょうか?

  • 差金決済とデイトレード

    株を売却してその日にまた同じ銘柄を買ったら差金決済になる可能性があります。デイトレードみたいにひんぱんに売買する人はたくさんの違う銘柄を1日に何度も売買するんでしょうか?ちなみにEトレードです。1日に何度も同じ銘柄を売ったり買ったりする方法があるんでしょうか?

  • デイトレードに挑戦するにあたって、いくつか質問があります。

    資本金200~250万を予定しており、インターネットを使用しての株の取引きを考えております。 株の売買は、野村証券のバーチャル取引きで2年ほどやっています。 トータル的にマイナスになる事がほとんどなくなってきたので、実際に株の取引きをしようと思い、今回ネット取引きに挑戦しようと思いました。 1日の間に取引きをするデイトレードをしようと思っていますが、まずは勉強のつもりなので、50万くらいの損失は覚悟しています。 すでに銘柄は2~3決めており、その銘柄のみで売買を考えております。 いろいろと証券会社のサイトを調べてみて、Eトレードとカブドットコムに先程口座開設の手続きをオンライン上から行いました。 そこでいくつか質問があるので、アドバイスを頂けると助かります。 質問1:信用取引きとはオンライン取引きと言う事ですよね? 質問2:資本金以上の売買もできる事もあるようですが、基本的に自分の資本金以上の売買はしたくはないのですが、通常は自己資金以上の売買はできないようになっているのでしょうか? 質問3:オンライン取引きの場合、パソコンで取引き確定ボタンを押したら、すぐに売買は成立するのでしょうか? タイムラグはあるのでしょうか。 私が売買を考えている銘柄は、1株単位で購入ができます。 質問4:その他に、何かアドバイスがあればお願いします。 いずれ小遣いの範囲で、デイトレードを本格的にやってみようと思っていますので、まずは入門的に始めてみよと思っています。 御教授して頂けると嬉しく思います。

  • 株 デイトレード 基本

    株でデイトレードを始めたいのですが ネットで調べたのですが怪しいサイトしかなくよくわからないので質問します おおまかな質問ですみませんが基本的には何を基準に売買の決定をすればいいのでしょうか? あと売買代金も大事な要素のようですが、なぜでしょう?よく意味がわかりません、 どこに気をつけるべき要素があるのでしょうか? ※辞めたほうがいいとか、ネガな答えなら不要です 質問に答えられる方のみ回答お願いします。

  • 株、デイトレード 画面

     株について質問させていただきます。 株でデイトレードをしようと思います。 デイトレードをやっている人は6つぐらい画面を見ていますよね。 あれは何を見てやっているのですか? それと、パソコンの専門店で聞いたのですが、6つひょうじさせるのはどうやっているのですか? 2つなら簡単で6つや8つになると難しいそうです。 できれば、何を買えばいいのかも教えてください。

  • おすすめデイトレード用パソコン

    デイトレードをされている方に質問します。 1)様々なメーカーから、デイトレード用のパソコンが発売されていますが、おすすめのメーカーはありますか。 2)デイトレーダーのBNF氏が使用しているパソコンは、どこのメーカーの物かご存知でしたら教えてください。 宜しくお願いします。