- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供の行動に対する大人の対処法)
子供の行動に対する大人の対処法とは?
このQ&Aのポイント
- もうすぐ3才になる男の子の行動に対して、大人の対処法について考えます。
- 大型量販店などでの行動に問題があり、泣きわめいたり手を振り払って一人で走って行ってしまうことがあります。
- 幼稚園などを通じて集団生活を経験することで、子供の行動が改善される可能性がありますが、公共の場での行動を教える方法についても考えましょう。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。3歳9ヶ月の息子がいます。 うちの子も2歳前半の時はそんな感じだったのですが、 それでは買い物も大変ですよね。 それで私がした工夫は、何回もいってる場所なら、まず 子どもを遊ばせてから。その時に「○○(子どもの名前) が遊んだら、次はお母さんの買い物に付きあってね。」 と約束。何回か繰り返したらおなじみの場所では落ち着いて 買い物できるようになりました。 新しい場所にいくなら、見通しをたてたせるために前日から 「明日こんな場所にいって、こんなことして・・・・」と 話をして、お店に入る前にも「ここで買い物したら、家に帰って 折り紙しよう」「20分つきあって」とか話してます。 もちろん「公共の場で騒がない」ということは言い続けてますが、 どうも大型量販店の騒がしさ、照明チカチカ、ましてや新しい ところとなると、うちの子はその時は興奮状態(?)で、こちらの 声が届かなくなるのです。前もって教えておくとだいぶ違ってくる と思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 子供でもきちんと説明すると理解してくれますよね。 よく、「おとなしくしてくれたらお菓子を買ってあげる」などと言って 交換条件のようにしていましたが、それもあまりよくないですよね? 好奇心旺盛なのはいいんですが、たまに落ち着きがないのかな? とも思えてそういう場所に連れて行くのが嫌なときもありました。 power-7さんのように、明日はどこに行って…というような話もゆっくりしてみようと思います。