• ベストアンサー

「武士の一分」に懸けた「駄洒落」を思い出せない

insolubleの回答

  • ベストアンサー
  • insoluble
  • ベストアンサー率34% (22/63)
回答No.1

あの会場にいました。 「文珍・南光・鶴瓶の(三人会)」のチケットが半年前の ネット発売直後の二十六分で完売した話を「前振り」 した後、別の話を間に挟んで、誰かが、 「イヤ、兎に角、三人で二十六分てなことは凄いですね」 「そんなモン、まだまだや、キムタクは一人で(一分)や」 「なんやて?」、「一人でイチブン?」 「そうや、キムタクなら「武士の一分」」。。。。 こんな流れやなかったな、誠にあいすまんこって。。 お後がよろしいようで。。。てけ、てんりん、ちゃんりん。。

mabomk
質問者

お礼

ありがとうございました。その通りですね。 しかし「武士の一分」は「駄洒落」にしにくい(泣)

関連するQ&A