• ベストアンサー

自閉症と思われる子供との接し方、遊び方

gyouzaの回答

  • gyouza
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.1

以前、ある自閉症関係の本で読んだことがあります。自閉症児のお母さんが いろいろ考えた挙句 手を大きく動かして、すきそうな音楽にあわせて又は歌ったりしながら子供の反応をみていたら、最初はチラッとみただけだったのが、最後には一緒に模倣したということです。それをきっかけに、お母さんの声かけにも反応してくれることが多くなったとのことです。お子さんの好きそうなことを探してみたらいかがでしょう?私の子供も高機能自閉症です。私は子供のことが大好きよ、というような歌をつくって歌ってあげました。歌に興味を示さなかったのに その歌はだいすきになりました。

mie-y
質問者

お礼

gyouzaさん、アドバイスをありがとうございました。 歌は暇があると歌ってあげたりしていたのですが、全く興味が ないようだったので、最近はほとんど歌ってあげたりはしなかったのですが また娘の喜びそうな歌を歌ってあげたいと思います。

関連するQ&A

  • 自閉症について教えてください

    平成19年3月生まれ、3歳7カ月の娘についてです。 3歳児健診でひっかかり検査したところ、自閉症の疑いがある為、精密検査を受けることになりました。 私なりに本やネットで調べた症状と同じですし、医療従事者の親せきにも言われた為、娘が自閉症であることは間違いないと思われます。 *言葉の遅れ…お茶飲む。等の二語文は言えるものの、未だ宇宙語がでます。会話は全くできません。 *こだわり…ドアの開け閉めに強いこだわり。私が閉めると癇癪を起します。 時計や数字に強いこだわりがあります。 *クルクル回る。手を顔の前でヒラヒラさせる。 自閉症の程度にもよると思いますが、全く無知な為教えてください。 普通の小学校、中学校、高校へは通えるのでしょうか? 健常者と同じように就職し、恋愛、結婚をすることはできるのでしょうか? 子どもの成長と共に、症状は改善されるのでしょうか?(できる限り、療育へ通うつもりです) 現在4カ月の次女がおります。まだ赤ちゃんなのでもちろん症状はありませんが、この次女も自閉症である可能性はあるのでしょうか?(遺伝が強いと聞いたことがあるので…) ちなみに、私と夫の親せきに自閉症はおりません。 質問ばかりで申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 自閉症でしょうか。

    2歳4ヶ月の娘なのですが、まだ言葉が出ません。 目もあわせませんし、一人遊びばかりしています。 あまりに気になり、小児神経科を受診しましたが、問診と反応を診て「若干反応しているし、笑うからねー。」と言われ、目を見て話しかけ、一人遊びをさせないように。と、経過観察にもらなず終わってしまいました。下の子が産まれたことによる環境の変化と判断されたようです。 発達相談員さんにも2回相談しました。1回目の相談員さんは「反応…してるかなぁ?」、「発達のバランスよくなるといいね。」、「小児神経科には定期的に通うんですか」など、自閉症を疑っているんだろうなという回答が返ってきたように私は思ったのですが、一緒に話を聞いた主人は「似てるけど違うんだねー。」という捉え方をしたようです。 2回目は2歳検診で相談をしました。娘は指差しすらしなかったので聞いてみると、「指差しより身体が先に興味のあるところへ動くんだよ。」と言われました。結局親子教室を勧められただけど終わってしまいました。 私は納得ができないのでセカンドオピニオンを受けたいのですが、家族からは「いろんなところまわったんだからもういいだろう。」「前より成長しているから大丈夫」と言われ、受けにくい状態です。 周りからも「自閉症を疑っているならすぐに専門機関を紹介するだろう。アンタはそんなに娘を自閉症にしたいのか」や、「近所に自閉症の子がいたけれど、この子とは違う感じだった。」と、私の考え過ぎのように思われています。 ですが、ネットで娘の症状を調べれば自閉症にたどり着き、モヤモヤしています。 普段は私の後ろをついて歩き、いなければ探し、遊びたい場所へ手を引いてそばで一人遊びをしています。でも一緒に遊ぼうとすると、自分の遊びを壊されたくないらしく、手を払われます。 上の子におもちゃを取られても取り返したりできず、使いたくても見ているだけですし、下の子が抱っこされていると、自分が抱っこしてほしくても困った顔をしながら我慢し、一人遊びをしています。 小児神経科の先生にネットで相談したこともありますが、自閉症の子は自分の欲しいもの、したいことは我慢したりしませんね。と返ってきました。 でもやっぱり目を合わせない、周りに対して興味が薄い、泣かないことが気になります。私の友人が目の前で挨拶しても遊びに夢中で顔すら見ませんでした。そんな一方で、2歳検診の相談の間、保育師さんと追いかけっこをしたようですし、よくわからなくなってきました。 どう思われますか?

  • 自閉症は見ただけで解る?

    自閉症について教えてください ここで言う自閉症とは高機能自閉症です 自閉症は他人もしくは専門家が見ただけで自閉症と判断できますでしょうか? 最近コミニュケーションの障害(困難)から病院へ訪れ相談をしました そこで知能を疑われIQ検査をしたのですがIQは130と平均以上と言われたのですが、診断書の診断名に自閉症と記載されています これといってコミュニュケーションに問題があるという話以外は特に深く身の上話をした訳ではないので、どうしてそいうった判断をしたのか疑問に思います 専門家というのは患者の態度や視線などから自閉症と判断できる場合があるのでしょうか? 一番心配なのが、今まで自分が自閉症だとは思っていなかったので気にもしませんでしたが、周りから私は自閉症という目で見られているのかが心配で仕方ありません。 高機能自閉症というのは目つきや行動などで一般の人からも解ってしまうものなのでしょうか? 悩みだしたら切りがないのですが、後から考えてみれば今まで私を避ける人が多かったような気がしないでもありません・・・ ・電車で混んでいる時、私の隣には誰も座りません ・喫茶店で混んでいる中、数席となりに空きができると私の隣の人が移動する(臭いがくさかったりみなりがだらしない訳ではないようです、確認してもらってます) ・2~3日に一回のペースで行く行きつけの喫茶店やコンビニでは私には挨拶やお礼もしません ・同じマンションの十人は私にあっても挨拶もしないどころか目も合わそうとしません なんだか考えると切りがありませんが、ここまで来ると普通の人でも見ただけで自閉症と判断できるのかなと不安に思っています 皆さんのご意見をお聞かせください よろしくお願いします

  • 自閉症??

    2歳3ヶ月の男の子ですが、自閉症のあてはまる行動をするので気になっています。1つは2歳になってから時々つま先歩きをする。 気に入らないことがあると すぐ怒る、私を噛む。 少し落ち着きがない。ぴょんぴょん跳ねる。 言葉は単語ばっかで2語文をたまにいいます。指差しもするし、親が言うことはだいたい理解しています。 病院にはいってませんが自閉症は3歳くらいまで判断しにくいと本で読みました。でも心配で。詳しい方教えてください。またこれくらいの年齢の子はこんなものなのでしょうか?

  • 子供の遊びと自閉症について

     こんにちは、私は1歳6ヶ月の双子の男児の親です。    双子うちの1人が1人遊びをする時に、自動車の おもちゃのタイヤをずっと回していたり、乾電池等 をぐるぐる回して遊んでばかりいます。時間にする と30分くらいはやります。声をかけると振り向いたり はしますが、またタイヤで遊びます。他のおもちゃ を与えると、違う遊びをすることもあります。  指さし等は少しはできるのですが、単語はバイバイ 程度しか話せません。  1歳6ヶ月程度の子供は、タイヤとかをぐるぐる ずっと回して遊ぶのでしょうか?ただそういう遊び が好きということもあるのでしょうか?  他の紙面等を読みますと自閉症の傾向があるのでは ないのかなと疑うこともあります。ただ、クレーン現象やつま先立ちなどはなく、目も合いますし、愛想も いいです。心配なのはタイヤでの遊びと言葉程度なの ですが。  同じような境遇の方がいらっちゃいましたら アドバイスを頂けると光栄です。もし何かわかれは 専門医に相談しようと考えています。 よろしくお願い致します。

  • 自閉の傾向とは

    わたしには2歳1ヶ月の息子がいます。この息子の発語のことで相談がございます。息子は「アー、イタイイタイ(痛いという意味ではないと思います)、パッパッパ、」などの喃語は話すものの、未だに「パパ、ママ」といった単語がでてきません。 発語を促す機関を教えてもらおうと保健センターに行ったところ、簡単な発達検査をしてくれることとなり発語の面は7ヶ月ぐらいのレベル、行動は1歳9ヶ月ぐらいのレベルで軽度の自閉傾向にあると言われてしまいました。 もちろんここでははっきりとした診断ではありませんがと前置きされましたが自閉傾向の意味が分からないのです。自閉決定なのかまだそれに向かいつつある段階なのか、という点です。 私自身もそう思うのですが行動の面では特に強いこだわりなどの症状は無いと思います。ただ言葉の面だけです。 保健士さんが気にしていたのは面談中、息子が遊んでいたつみきを保健士さんが取り上げてほかの遊びをさせようとした際、息子が怒って体をのけぞって愚図ったこと(1分ぐらい泣いていました)、息子が好きな三輪車に乗っているときはほかのお友達には関心を寄せないことを言うとそれらがおかしいと言うのです。兄弟もいないため子供には確かに慣れてはいませんが息子なりに他のお子さんに駆け寄っていったりしてもいます。週2回ほどですが先月から1時保育にも通わせています。また友達と遊ぶ段階ではないそうですが泣かないで彼なりに頑張っているそうです。 専門の機関に見せるのはまだ早いでしょうか。また私ができること、言葉を発語させるには日常でどのようなことを気をつけていけばよろしいでしょうか。自閉傾向の点と併せてお答えいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 自閉症

    ドラマ「光とともに」昨日で最終回でしたね 私のドラマ歴の中で一番の作品となりました 今まで「自閉症」=「ひきこもり」と思っていたのが恥ずかしいです でも、ドラマを観ていない人や無関心な人にはまだまだ間違った解釈をしている人も多いみたいですね あのドラマでは「自閉症は人によって症状がさまざま」と何度も何度もいろんな役に言わせていたのが印象的でした きっと光くんを見て、自閉症=光くん と誤解されるのがこわいのでしょう 私もこれ以上間違った解釈はしたくありません なので疑問に思ったことを解決していただきたいと思います (1)自閉症は見た目では全くわからず、理解してもらい難いとききました 本当に外見では全くわからないのですか?? たとえば他の障害(ダウン症など)なんかはやっぱりちょっと違うな、っていうのわかりますし、目が見えない人っていうのも外見で判断できます(顔つきなど) 自閉症はほんとにほんとに全っくわからないものなのでしょうか?? (2)ドラマの光くんが身体を左右にゆするのはどういう意味なのですか?? 決して面白半分な意味でも興味本位で質問しているのでもありません 世の中がもっと、他の障害に対しても理解のあるようになればいいなと思います

  • 自閉症について

    こんばんは。 0歳7カ月の息子を持つ父親です。 最近、妻の様子がおかしく聞いたところ、子供が自閉症ではないかと常に考えてしまっているせいで元気も出ないと言うのです。妻は、常にインターネットなどで他の子供達の発達具合や成長を観覧しており、他の子供と比較してうちの子供は、自閉症ではないかと言うのです。 自閉症について、私は、医者でもなく専門知識がまるでないので妻が言う症状(他の子との違い)を言われてもそれが、自閉症なのかもわかりません。それに、自閉症の判定はもう少し大きくならないとわからないと思うので、下記に妻が言う自閉症では?と疑う点を書くので、詳しい方や子育てして同じような子供さんを持つかたの意見を聞かせてほしです。宜しくお願いします。 (1)抱っこや授乳中に子供と目線が合わない。 (2)ハイハイできるようになった(できてすぐぐらいです)が、お腹が空いた時と眠たい時以外は、  ほぼ後追いをしない。呼びかけても10回に1回ぐらいしか寄ってこない。 (3)母親を求めていなく、一人で遊んでいることが多い。 (4)私の母親(おばあちゃん)以外の人に人見知りをしない。 (5)足の親指が常に力が入ったような状態。 妻が言うには、上記のような色々な症状があるので自閉症と判断しているみたいなのですが、どうなのでしょうか? 本当に悩んでる妻を見ても声を掛けられない情けない父親です。どうか教えてください。

  • 自閉症の可能性

    現在4歳の娘と三歳二ヶ月の息子がいます。息子が自閉症の可能性があり、アドバイスお願いします。 娘は1歳三ヶ月ごろからいろいろ言葉が出ていましたが、息子は言葉が遅く、二歳半ごろに単語(ワンワン、バナナなど)がちょっと出て、視線もあまり合いませんでした。 言葉が遅いので2歳6ヶ月に病院で受診し、言語療法に通っていますが、自閉症の診断は4歳までの経過を見て判断すると言うことではっきりとした診断を受けませんでした。 保育園に通い出したこともあって、単語も増えて視線も合うようになってきましたが、言われている事がわからなかったり、それで癇癪を起こしたり、名前を呼んでも振り向くことが少なかったりと自閉症の症状に似ていて心配です。 年子だったので上に手がかかってあまり息子に手をかけてなっかたと反省してます。私達親の接し方が悪かったのかなと思うこともあります。 どう思いますか?あと接し方などアドバイスお願いします。

  • 私が自閉症?

    私が自閉症? 最近私は法事に出かけたのですが、みんな長くあっていなかったため一人ひとり自己紹介をしようということになり、親から「この子(rsubaki)は自閉症なの」という紹介をされました。 叔母さんは「そんなことないよ、普通の子は喋れないよ。」と言ってくれましたが、それでも親は「この子は自閉症だ」と至って真面目なトーンで言い続けていました。 私は自閉症なんて思っておらず、自閉症という症状をインターネットで調べましたが、人とのかかわりが苦手だったり奇妙な行動に出ることがあるということだけ分かりました。 確かに私は人間関係ではヘタレなところもあったりしますが、友達は割とすんなり作れる方だと自負しています。 初めての人には何を喋っていいかわからないですし、仲良しの人にも気持ちという言葉がまだまとまっていないのに口を開いてしまい、なんだかしらけることも多いです。 親には内弁慶といわれます。 しかしこれはあまり理解してもらえないのですが、それは単に親の前で人と喋ることが恥ずかしいというか、ああよくやってるなあと見られるのが恥ずかしいだけなのです。 これから人と会うのか、と思うと憂鬱、けだるさのようなものは感じますが、実際会っている時間はよくよく考えると楽しい時間です。 出会う前の面倒くささや憂鬱、けだるさ等は悩むものですが結局は私は人と付き合っていくということを楽しんでいる気もします。 自閉症といわれる心当たりについてはもっとも大きなものがあります。 一度お年頃のネガティヴ思考等で人間との関係について悩み、学校は行きたくないとかもう引越してしまいたいとか家でずっと居たいとか訴え続けた時もありました。 親は悩んでいましたが自分にしてみればそんなもの可愛い冗談みたいなものだったので、「友達や人間が居なくなったら生活できないし楽しくないことは誰でも知っている。大人になったら仕事だってしたいし本当にひきこもりなるつもりはない。今はただの休憩なだけなのに、どうしてそれが分からないんだろう」、と疑問に思っていました。 また、たまに何の意図もない言動で笑われたりしますがそれは至って普通の事だと思います。 むしろ狙った言動でどうしてこうもスベるのかという方が不思議なくらいです。 またひきこもりとも言われますが単に着替えたり動いたりという動作が面倒くさいだけで、一度着替えて外に出てしまえばたちまちアウトドアな人間になると自負しています。 人の目は普通以上に気にしているのかも、と思う時もありますがすこし神経質な人間、というだけです。 こんな私は自閉症ですか? もしもそうならば、個性とはどこにあるのでしょうか? そして、どのように生活していけばいいのでしょうか? どんな施設を利用して、軽くしていくことが出来るのですか? なんだか支離滅裂な文章になってしまい申し訳ありません。 私自身はすこし内気で内向的な少女が思春期を健全に迎えただけで、自閉症ではないと思っています。 けっこう真剣に悩んでいるので、もしもお暇でしたら回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。